質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

何故こうなる…

現在master最下層で遊んでいるものです。
今までニュートラルエルフをずっと使っていましたが、環境トップのニューヴを使ってみたく思い数枚生成してデッキを作りました。
ですが、ニュートラルエルフの勝率が6、7割なのに対し、ヴァンプは5割程度でした…。普通は勝率が逆になると思うのですが、やはり私が下手なのでしょうか?
プレイのコツ等あればご教授頂きたいです。
※レシピはサイトに上がっているものを使用しました。

これまでの回答一覧 (12)

DNCE Lv32

個人的にミラーで勝ち越せない人はただプレイングが下手なんだと思います。確かに先行は有利ですが、先行なら勝てるとは限らないし後攻でも十分捲れます。先行5t目にバフォ出せば勝ちwwwみたいな意見の人は高確率でエアプか低ランクです。ニューヴで大事なことはいかに盤面を作るかだと思いますし、5Tバフォが必ずしも最善手ではないと思います。
ミラーで大事なことはいかに盤面を作り、昏きを出せるように/出させないようにすること。後は詰将棋のように地道にダメージを与えていき8T目昏き進化でリーサルなどが理想だと思います。
むやみに進化を切らないことも大切です。

  • Arcadia Lv.5

    ご教授頂きありがとうございます! 6T昏きにこだわらずプレイする事を心がけてみます!

わい Lv28

ニュートラルエルフの勝率が高いのは構築とプレイングが上手かったかもしくは環境に刺さっていたのでしょう

対するヴァンプはミラー戦が多く、サイトに載っているものなら構築も全く同じ相手と戦う事もあると思います。
現環境は先攻有利です。
同じデッキで有利な条件引ければ大体勝てます。
つまり2分の1で勝てます。そういう事です。(適当)

  • Arcadia Lv.5

    思い出してみれば負け試合はヴァンプに先行取られて123アリスor用心棒された気がします…。運が無いだけかもしれないですね、ありがとうございます!

付け焼刃でtier1使うよりも、自分の使い慣れたデッキのほうがプレイングに一貫性があって安定しているからだと思いますよ。

私も流行に乗ってヴァンパイア使ってみましたが、結局今までと同じ疾走ビショップ(ニュートラル軸ではない)を使ったほうが勝率高くなりました。

  • Arcadia Lv.5

    同じデッキを使い続けることはやっぱり大事ですよね、ありがとうございます。

サイトに上がっているレシピはガッバガバなので、そこから何戦かする→デッキを組み換える→何戦かする・・・を繰り返さないと強いデッキにはなりませんよ
特にこのサイトのニュートラルヴァンプレシピとか、飢餓や口付け等全く入ってないから4コスまで盤面取られ放題のガバガバ構築ですし

  • Arcadia Lv.5

    やはり2コススペル必要ですよね…使っていて欲しくなる場面がとても多かったです。ありがとうございます。

プレイングは分からないです、どうプレイしているのか知らないので
しかし、マリガンやプレイングが甘い相手や調整と言う名の環境にあってないカード入れたデッキで対戦している人はそれなりにいるので、テンプレデッキで回せばmpは勝手に上がっていきます
よって5割ならやはりどこかしら問題があると思います

簡単な対策としては、テンプレデッキをもっと早めに寄せて1コスにワイズマンを増やし、一裂きを入れ、エフェメラを外すとかがいいです
先攻の際に1コスから出していって有利交換するだけでアルカードや倉木圏内になって勝てるのでプレイングが楽です
ミラーの後攻時はお通夜ですが、相手が少しでも事故れば勝てます
プレイしながらプレイングを学び、各カードの採用理由が分かるようになれば勝率も上がるし、早めに寄せないデッキの立ち回りも分かってくるはずです
プレイングという点では盤面とライフどちらを重視するかがこのデッキは特に大きいので意識するといいと思います
早めに寄せないなら常に盤面を重視していてはいけません

  • Arcadia Lv.5

    とりあえず早いタイプにしてみようと思います、ありがとうございました。

使い続ければプレイングも良くなるし右手も光りやすくなる(後者は俺の持論)そんなもんですよ。使い慣れたクラスがいいんです。

  • Arcadia Lv.5

    そうですよねー!エルフの時は結構光ります笑

LH Lv33

NヴァンプはOTK系のデッキではなくてテンポ系のデッキ
いかにトップと言えど最速で昏きを出すだけで勝てるほど甘い環境ではないのでバフォをエンハで使うべきかはよく考えるべき
勝ち筋も横展開からのアリスバフなのか最速昏きか、はたまた盤面の取り合いをしのいで終盤に昏きを連打するのか
コストダウンした昏きも6ターンに出すのが正しいのか
昏きを置くにしても本当にリーサルが取れるか、回復で逃げ切られないか
などなど高勝率を出すには考えることが山ほどあります

  • Arcadia Lv.5

    ニューヴ使えば勝てると勘違いしていたのかも知れません。数をこなしてニューヴとは何かを理解していきます!ありがとうございました。

退会したユーザー

今の環境にて時折当たるビショップがエルフを苦手にしているから、ということもあるのではないでしょうか。

私はイージスビショップを使っておりますが、正直ヴァンプよりエルフの方が嫌ですね。

他1件のコメントを表示
  • Arcadia Lv.5

    ガチガチにメタられているヴァンプよりメタられていないエルフ使った方が良さげですね。ありがとうございます。

  • 退会したユーザー Lv.24

    イージスビショップの表ではなぜかエルフに有利となっていますが、体感ではエルフの方がきつかったりするんですよね。相変わらずリノに弱いですし。お茶会ガルラとかで攻めていければワンチャンあるかもしれませんけど。

ヴァンプミラーは先攻=勝ちなのでヴァンプと当たる前提だと先攻に片寄らない限り50%近くになる

つまりコツは先攻を取ることです

  • Arcadia Lv.5

    先行取れるように徳を積んでおきます

tiger Lv44

先に確率の勉強をした方がよさそうです。
数十戦程度では何とも言えないです。
他の回答者さんがおっしゃるような理由もあるとは思いますが。

  • Arcadia Lv.5

    確率の勉強ではなく統計学の勉強をしてみようと思います。

退会したユーザー

試行回数はどの程度なのでしょうか。勝率が6,7割って適当な時点でまともに記録取ってなさそうですけど…というか7割も勝ててるなら普通に考えてそれ以上あがらないでしょう。

  • Arcadia Lv.5

    新環境になってからエルフで70戦程やったと思います。途中まで取っていましたが、だるくなって辞めました…。(ビショの調整でMP溶かしたのは内緒) 素直にエルフ使います!

※レシピはサイトに上がっているものを使用しました。

  • Arcadia Lv.5

    やはり自分で環境に合わせて調整した方が良さそうですね…。ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×