質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
たき Lv9

切断によるID晒し行為について

相手のリーサルが決まった際時間を見ようとスマホを操作した所、申し訳ない事に誤って切断してしまいました。その後ID晒しにあい、愉快犯のような人に絡まれました。切断してしまったのは事実ですが、このような理由とタイミングでは故意でないと説明しても、不快にしてしまったのは変わらないと一蹴りでしょう。
問題は、IDを晒す事を正義だと思っている方々です。運営に報告なら分かりますが、個人情報を晒すのは流石に行き過ぎています。自分が誤操作をした時の事を考えず、少しでも悪であれば何をしてもいいと極端に思っている怖い方々がいます。そのはけ口になる事に怯える事無く、私も笑顔でゲームをしたいだけなのですが…皆様はどうお思いでしょうか(因みにツイッター社や運営には逆に報告済みです…ツイート等消える事はありませんでしたが)。
自己完結のようでなんですが、こう言っておきながら私はプレイ人口的にソシャゲではある程度は仕方がないとも思ってはいます…釈然とは、被害者になるとしないですが。
同じように不具合などで落ちた時に不安な日々を送る人が少しでもいなくなればと切に願います。

これまでの回答一覧 (16)

対戦ゲームをしていれば晒しや暴言は日常茶飯事です。
晒されたり暴言を吐かれたことがない人は、最初のうちは戸惑ったり、怖く感じたり、熱くなって反論するものですが、これらの行為はすべて無意味です。
こちらは怖いと感じても相手は数時間後には忘れてる場合がほとんどですし、熱くなって反論すればするほど相手の印象に残り、二次被害に繋がり逆に傷口を広げるだけです。
このような場合の対処法は「馬鹿は相手にしない」これに限ります。

対戦ゲームは強くなればなるほど悲しい事に晒しや暴言は増えます。
私は何度も暴言を吐かれたことがありますが、ここで熱くなって反論しては、感情をコントロール出来ない幼稚な相手と同じ土俵に立つことになります。
腹が立ってもグッと堪えて怒りを飲み込み冷静に対処できる方がスマートですし、感情をコントロールするためメンタルも鍛えられます。

もちろん晒したり暴言を吐く相手が一番悪いんですけどね。

他1件のコメントを表示
  • たき Lv.9

    私もFPSや格ゲーなどをやっていて経験があったので、自分にはスルーする煽り耐性があるものだと思っていました。知識では分かっていたことなのですけどね…プライベート空間に入られた様に感じて自分でも信じられないくらいの感情にさいなまれました。自分が自分で制御できなくなったような…簡単に言えば頭に血が上った…いや、血の気が引いてパニックになったのかもしれません。何でこうなってしまったのか…考えすぎてドツボにはまる自分はまだまだ未熟だったんだなと今だから思います。今後このような事があっても動じない自信が出来たので、そういう意味では鍛えられてよかったと思います。…やっぱり釈然とはしませんですけどね。回答ありがとうございます。

  • たき Lv.9

    回答が落ち着きましたので、個人的ベストアンサーに総括を。この度は電車の時間を軽率なタイミングに見てしまい、煽りエモートで切断を誘発し罵倒と共に捨て垢で大きいコミュにタグで繋げる、最悪なタイミングと相手が重なってしまった訳ですが、気にしなくてもいいと皆さんに言っていただき安心いたしました。 この質問をさせていただいたのは、当時同じような質問がないかと探し、事例が見つからず更にパニックになってしまった経験があったからです。 あの後、こちらは何もありませんでしたが、同じように言い逃れの出来ないタイミングでPCの不調が起こった事もありました。人間完璧ではないので、事故や誤操作は0ではありません。何万もいれば私の様な不運に合う方もいらっしゃると思います。 プレイヤー名とツイッター名が同じ方も、皆で楽しく交流している人の中に相当数見受けられます。そんな方々が安心して楽しめるよう、この質問が役に立てばと思います。この度は皆様ご回答ありがとうございました。

退会したユーザー

ホモビに出ただけで晒しものになってる人もいるからまあ多少はね?
個人情報が晒されてるっていっても住所や本名が晒されていて家凸されてるわけじゃないんでしょ? それなら気にすることはないのでは?

シャドバで特定の人に絡むってゲームシステム上ほぼ無理ですし(MMOのオンラインゲームとかなら分かるけど)ほっとけば良いんじゃないですかね。

そんでわざとじゃないにしろ切断したのは事実なんだから自分にも非はある。
ツイートは残るかもしれないけど、戒めとして今後気を付けよう。

  • たき Lv.9

    そうですね、周りのフォロワーさんに迷惑にならないかと一番心配になっていたのですが…それは考えすぎなんでしょうし、戒めにはなっています。極少数の方でしょうから、不具合で仕方がない以外は慎重にプレイしていこうと思っています。

Uzak Lv224

なんでそのタイミングで時間を見ようなんて思ったのか…その行為自体が軽率すぎますよ
晒し行為がいい事とは言いませんが、電波状態が悪かっただとか勝敗きまったからゲーム閉じただとかトンネル入っただとか、これらは防ごうと思えば防げるはずです
アプリが落ちたというのはどうしようもないと思いますが、アプリが落ちる人がそこまで多いわけがない
故意の切断でないとしてもちょっと注意すれば防げるようなことには自己管理として気をつけるべきなんではないですかね?

他3件のコメントを表示
  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    アンドロイドだったか忘れたけど少し古い機種だと割と頻繁に落ちてたんやで 自分もそれが怖くてPC版に移行したし

  • Uzak Lv.224

    アプリなんだから落ちることがあるのはわかりますよ、にしてもそんな都合よく負けてリーサルされる瞬間だけ落ちるなんてことそう多くは無いと思うんですよ、その大半は故意によるものではないかと勝ってるときや、対戦途中での切断ならまだわかりますけどね

  • たき Lv.9

    電車の到着時間と今の時間を確認しようとしたんですが…私も誤操作にしたってタイミングが悪すぎたと思いました。初めての切断がこのタイミングだなんてと…その点のミスは申し訳なかったと思っています。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    殺意高杉ィ!

シャドバガイジは掲示板を見た通りのヤバい人が多いから仕方ないね。
まっ、ドンマイ。

他1件のコメントを表示
  • ゾディアックデーモンのHS惑星 Lv.104

    実は、ガイジ、ガイジ言い合っているだけでそんなにヤバい奴はいないっと思っています

  • たき Lv.9

    中には、それが悪い事だとかやり過ぎであると思っていない普通の方々もいるように思います。本当に怖いのはほんの一部なのでしょう。ただそのほんの一部にタグ付けなどで繋がってしまう事に寒気を覚えたのですが…そうですね、気にしない方が健全でいいですよね…

くだらんな、晒したの晒されたのだの
私を見ろ常に晒しているぞ…二の腕を、な
切断されても今はほとんど勝ちになるし、なにより晒しなどしている間に魂の鮮度が下がる、さっさと次の取引へ向かうべきだ
私の同志も、「魂って鮮度がだいじぃ」と言っていたしな

二の腕を晒せ、話はそれからだ

  • たき Lv.9

    ディーラー様…いい腕していらっしゃいます。私も魂の鮮度や品質に関してはディーラー様の仰る通りだと思います。せっかくですから晒しをしている方の人生を半分持って行って…ちょっとノリすぎましたかね。図に乗って進化すると破壊されるのでここまでにしておきます。鮮度が生き返る楽しいコメントありがとうございました。…細いなぁ私の二の腕。

逆にですが、あなたと同じようにそういった連中のさらし被害にあっている方々についてあなたはどう思いますか?
 人格破綻者と決めつけますか?一緒になって叩きますか?恐らく違うはずです
 あなたの知り合いの方々も、普通の神経をしていたら気にしません。むしろその程度のことであなたの人格を疑うようならその程度の人間だということです

  • たき Lv.9

    勿論私も周りの方々を信じていますから、そこの心配はしていません。仰る通りだと思います。ただ晒す方の怖い方々のコミュニティが恐ろしい量存在していたので、そちらが反応する事が怖くなってしまいました。ただそこもミュートすればいいだけの話ですし、仲間を信じていればいい事ですものね。ありがとうございました。

ランクマやフリー切断で晒すのやりすぎだと思うが、2pickの切断はどんな理由があれ断罪されてもしゃあないと思う派。
1年経った今でも運営が対応しない泣き寝入り状態なのでホントそろそろどうにかしてほしいわ。

  • たき Lv.9

    2pickの切断は負けやノーゲームになる事多いんですか?調べて初めて知りました。泣き寝入りとはお気持ちはお察ししますが…私の様な電車での移動時間とかに、デイリーがない時はたまに2ピックをやる人間には、ちょっと怖いお話です(他にもやっている乗客を見かけます)。逆にそこでしかやるタイミングがなかなかないんですよね…今の所2ピックでの事故切断がないのが救いですが、仮に休日に家でやっていても何だかの通信エラーがスマホやPCで起こったらと思うと…そういう考えの方がいる事に恐怖を覚えます。

同感です。
そして大事なのは自分が染まらぬことです。

  • たき Lv.9

    元々そうなるつもりなどありませんし、平和にやっていたんですけどね。その通りだと思います。ちょっと探すだけで1000以上見つかるあぁいう方々の仲間にはお近づきになりたくないものです。コメントありがとうございます。

退会したユーザー

面倒くさいですね。その程度の事でいちいち晒す人がいるんですね。
自分もたまに対戦中にPCがフリーズ(何故かシャドウバースに限って)してしまう事も有るんですが、この分だと自分も晒されているんでしょうか?まあ、別にどうでも良いんですけど。そんなのをいちいち晒して、それを見る連中はたかが知れていますので、気にするだけ無駄でしょう。このゲームをやっている全員がわざわざ他人のIDを見に行く訳でも無いし。そもそもそう言う輩の方が全体の1割も行くかどうか怪しい所でしょう。

  • たき Lv.9

    私が出会ったのが煽りエモートなども使用して切断を誘発し、捨て垢で罵倒込みのツイートをして大きな晒しアカウントにタグやフォローで接続する悪質なマスターでしたから、本当に巡り合わせが悪かっただけなのだと思います。900万以上DLされているゲームですものね、いろんな方がいるとは思います。その中の1割いかないがかなりの量に見えたせいで怯えてしまった、同じようにPC版でフリーズするとゾッとするようになってしまった感はあります。 今となっては、どっと押し寄せて絡んでくるなどの心配をする必要はなかったのだなと(ちょっとはいましたが)、言えることが救いです。

退会したユーザー

個人情報ではないですね
最終的な個人にたどることができない情報であるためです
個人情報であるためには、IDのほかに、IDと紐づけることのできる氏名住所などの情報が必要ということです。

  • たき Lv.9

    IDとツイッターまででは個人情報とまではいかないので対応はされないという事ですね。一つ勉強になりました。

退会したユーザー

別に晒されても実害はないのでスルーでおk

これからもどんどん切断しましょう!(^^)/

  • たき Lv.9

    ツイッターに絡んでくるという実害がなければ良かったのですが…それは私が甘かったんでしょうねきっと。故意な切断はしませんよ、相手が時間稼ぎでもいくら不利マッチでも煽って来ても、私は最後までお相手しています。即リタイアもしてません。

住所とかがバレてなきゃ問題ないと思います。
てかそもそもID晒す人の考えがわからないですよね。ID晒しても自分に良いことないのに。
これからはできるだけシャドバをやっているときは他のことをしない、他のことをしなくていい時間にやるを心がけるといいと思います。

  • たき Lv.9

    IDを晒すことでやり返した気持ちになれるのだと思います。自分のIDは隠されているので損がなく、相手にしか被害が行きませんから尚更です。 マナーなど最低限気を付ける事があるのはゲームであれスポーツであれあるので、仰っている事はなるべく守っていこうと思っています。ただ、気分転換にやるものに一部の悪質な人のせいで気を張らなければならないというのは、仕方がないですが淋しさを感じますね。

shargen Lv49

リタイアか試合終わってから時間見るのが正当ですかね。完璧なWi-Fi&4G環境で通信切れたときは意味わからなすぎましたがw(1万戦近くしていてこれ一回だけ)
ただ、晒す行為に関しては良くないと思いますが、シャドバではあまり大きい意味を持たないかと。愉快犯に絡まれるってシチュもよくわからないです。個人情報と言ってもIDだけなら、特に特定もされないでしょう。ゲームアカウント乗っ取りとかされたら別ですが。

他1件のコメントを表示
  • たき Lv.9

    気を付けていたはずなのですが…長くやっているうちに油断してしまった、慣れた時が一番怖いの典型だった気がします。 そしてツイッターを特定されてしまったんですよね…私の周り以外にも名前が同じの方というのは結構いらっしゃると思います。それで絡まれたという…勿論ミュートすればいいだけの話なのですが、こういうのがこれからも切断厨タグを頼りに来るのかと当時はゾッとしました。アカウント変えたくない事情もありましたし。 今は想像していたよりもそんな事はなく(まったくなかったわけではありませんでしたが)、仰る通りで心配し過ぎだったなと思えています。

  • shargen Lv.49

    ツイッター特定とかどうするのか謎ですね〜。そこまでしてくる暇人相手だとどうしようもないですかね。切断する人なんてそこそこいますし、まあ大事にはいたらなくてよかったですね

Doppo Lv175

つか切断された側がリーサル時に無駄に待たされる仕様が悪いです。
長期間放置された「切断して無効試合」「リーサルしたら永久に待たされアプリ落とす羽目になり敗北処理」の糞不具合が切断晒しに火を付けた訳で。

相手ターン介入の無いゲームで、リーサルした時に相手の通信を待つ必要など全く無いハズなのですがね。

  • たき Lv.9

    無効試合や落とすしかなく敗北は確かに理不尽ですが…私はそんなに経験がないので(0ではないです)、仕様に関しては基本切断された方が勝利ですし、納得しています。…ただ、皆さん時間や心の余裕がなく、だからこそゲームをしてストレス発散している中でちょっとした事に腹が立ってしまうというのはあると思います。私がパニックになったのも少々疲れが出ていたからかもしれませんし、攻撃対象を探しに行ってしまう方々も他でうまくいっていないウサ晴らしなのかもしれませんね。…とはいえする方向が間違っているとは思いますが。 リプレイデータや勝利敗北のデータを取る為に、必要な処理なのかもしれません。ただどうせそこまでするのでしたら、相手の手札情報も保存してリプレイにフルオープンで反映してほしいものです。…その場合もっと時間がかかってしまうかもしれませんけど。 しかしゲームシステムからそういう流れが生まれたというのは興味深い説でした。そういう理由もあるのですね。のんびりやっていると気付かないものです。

やす Lv19

こっちがリーサルのタイミングで電話かかってきて切断負けしたことあります。あー、勝てたのに運が悪かったなと思ってアプリ再立ち上げすると、なんかフレ申請きてて「切断すんなよ雑魚」ってきてました。どこにでもおかしな人はいるもんだなと。

他1件のコメントを表示
  • モグリ Lv.56

    手札でリーサル見えてただけなら相手からするとただの切断厨だけど 盤面でリーサル見えてるのにそれ送って来たなら頭おかしいですねラッキー勝利なのに

  • たき Lv.9

    私と違って、それは確かに理不尽ですね。何か攻撃できる物を探して少しでも何かの上の立場になりたい、時間がない日常でうまくいっていないストレスを発散したい等の壊れてしまった理由が考えられます。こういう巡り合わせは、交通事故みたいなものなんですかね…

考えすぎに見えますね別に気にしなければ良いと思います
怯えるとも書いてありますが常習犯じゃないなら大丈夫だと思いますよ
後関係ないですがツイッターバレちゃうってどうしたらバレるのか気になりました
ゲーム内じゃ名前くらいしかわからない気がするんですけど



  • たき Lv.9

    名前が…はい、やってしまいました。初めてのソシャゲがシャドバで考えが至らず、そこは私のミスだったと思います。当時は友達と楽しむ際に分かりやすいと思っての事でしたが…お恥ずかしい限りです。これで気が滅入っていては相手の思うつぼですね…とはいえ今は少しは吹っ切れています。気にしなくてもいいと言っていただけてありがたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×