シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
潜伏ロイヤルはどんなカードが必要?どんな変化があれば強くなる?
はい、タイトルの通りです。 自分は基本的にロイヤルを使っておりまして… 最近2Pickをやっている時に「潜伏って強くね⁉︎」と思ったので作ってみたのですが… ランクマッチはもちろんフリーでも全然勝てません…(A0帯) プレイスキルやデッキ構築に問題があるのかもしれませんが、僕は潜伏持ちのカードやそれに関連するカードが少なすぎるのでは!と思いました。 そこでですっ! 潜伏にはどのようなカードや変化があれば強くなるのでしょうか? 個人的にはコスト1~3の潜伏持ちロイヤルを増やす。 盗賊の極意の効果を潜伏状態なら守護無視を追加するなどがあれば環境でも戦えるのではないかと正直思います! みなさんはどう思いますでしょうか? もし今の環境でも十分やっていけるならば是非潜伏使いの極意とデッキ構築を参考にさせていただけると幸いです。
-
デッキ切れで勝利
ランクマでウィッチを使っていたのですが、デッキの枚数を把握していなく、死神を引いてしまったのですが、 何故かこっちの勝利でした。本来なら自分の負けのはずなんですが、なぜコチラが勝ったのかがわかりません。 もし、わかる方がいたら回答お願いします。 なお、相手はビショップでリタイアはされませんでした。 長文すいませんでした。
-
デッキタイプの見極めポイント
最近特に強いと言われているビショップとエルフは、そのデッキタイプが最初数ターンでは分かり辛いのと、そこを間違えたら対処が変わって致命的になる点も強力なのだと思っています。 なので、最初数ターンで相手のデッキタイプを判別出来たら、プレイングもしやすくなるのかなと。 例えば、エルフは早い段階でリノセウスを雑に使ってきたら恐らく冥府、ビショップは1コストの鷹アミュレットが置かれたら確定で疾走、と言う風な感じです。(これが正確かはわかりませんが……) エルフビショップに限らず、主にランクマで見かけるようなクラスでデッキタイプの見極めをする時、皆様はどのようなポイントで「これはこうか」と見極めていますか?
-
テンポエルフに勝てない!
最近ようやくマスター帯の人とランクマで当たるようになったのですがテンポエルフにどうしても勝てない 遅いデッキを使うと間に合わない 速いデッキを使うとエンシェントエルフに止められたり、森の意志で消されたり、ライオンであっという間に回復されたりします みなさんはテンポエルフにどうやって勝ってますか エーテルが結構あるのでエルフと超越ウィッチ以外のデッキは自由に作れます
-
御旗ロイヤルについて
スタンダード環境ではまったく日の明かりを浴びてなかった御旗ロイヤルですが、エボルヴの実装により強力なアドバンスブレーダーの実装により人気が出てきました ここで「御旗ロイヤルナーフしろ」という話を聞き疑問を持ちました 御旗ロイヤルは前環境にも存在したデッキですが人気が出てきた途端「自分が気に入らないデッキは消えろ」と言われているように聞こえます。 自分の気に入らないデッキとは当たりたくなくて有利な相手とだけあたりたいということなのでしょうか? それはtcgとしてどうなのでしょうか…
-
エイラの件について
エイラの今の強さを少し弱体化するナーフの話です 例えば ・二択形式 自分のリーダーを回復する場合回復量+1点 全てのフォロワーを強化する場合+1+1 ・0点回復の時に効果は発動しない とかそういう風なナーフをしてくれれば嬉しいのですが…… あとエイラは『過剰なストレス』には入らないのでしょうか?ロイヤルやネクロ、ドラゴンを使っている時のソリティア→テミスの流れでフォロワー消されまくって、やっとライブラリアウトしたと思った頃には40分経過なんてこともありました。
-
強いといわれるカード
そのカードだけで完結してる(例:乙姫) 相手の場次第で強い(例:オーレリア) 自分の場次第で強い(例:エンシェントエルフ) だいたいこの3パターンに分かれると思うのですが、皆さんが思うこういうタイプのカードはなにがありますか? あと、単純にこういうカードが多いクラスが一番勝ちやすいとは思うのですがどう思いますか?
-
冥府エルフ アドバイスください
このデッキにアドバイスお願いします!! エンシェントエルフは今後作ります!
-
結局ビショップで一番強いデッキって何?
ビショップっていろんなデッキがあるけど 結局どのデッキが最強なの?
-
複合クラスカード
たまに「これって絵柄的にも効果的にも他のクラスだよな…」っていうカードがちょいちょいあるじゃないですか まあ大体ドラゴン系なんですけどね シャルロットとかエンシェントフォレストドラゴンとか そこで思ったのですが今あるカードやこれから出てくるカードで全クラス組めるニュートラルとは別に「クラスAとクラスB限定で組めるカード」という複合クラスのカードを実装したらデッキの幅が増えたり今までそのクラスだったから採用されなかったカードの価値が上がると思いませんか? 例えばシャルロットをロイヤルとドラゴンクラスで入れられる複合クラスにするとか スカルドラゴンをドラゴンとネクロの複合クラスにするとか ご意見お待ちしております