シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
現環境の力場ウィッチ
バハで追加されたドロシーの陰に埋もれてしまった力場ウィッチですが、強化除去バーンを同時に1コスでこなせるルーンの貫きはもちろん、超越を使わずともバフを乗せて攻撃できる刃の魔術師等、そこそこ追加カードの恩恵を受けて強くなったのではないでしょうか? 現状ドロシー、超越に注意が逸れやすく、スノーマンが放置されやすいので、温存しておいた導きルーン握撃でフィニッシュというのがそこそこ成功します。 皆様の現環境での力場ウィッチの使用感について聞きたいです。
-
ロイヤル減ったけど
まだまだ下位の雑魚ですが。 アルベール10点ダメが良く刺さります、ロイヤルは疾走持ちが多いのでPP9迄に相手を10以下にするのは意外に難しくなく盾持ちも多いので持たせる力もあるのでリノリノより計算が楽ですがどうでしょうか?
-
デッキ診断お願い致します!
現在A1で停滞し続けている者です。 デッキ診断をお願い致します。 死霊 3 ウルフ 3 ユニコ 3 ユリウス 3 血の取引 2 人裂き 2 口付け 2 ヴァイト 3 人狼 2 サディスティック 1 夜の群れ 2 マステマ 2 インプランサー 2 クイーン 3 キャタラクト 2 女帝 2 黙示録 3 前半はユリウスでちまちまダメージを与え、女帝で畳み掛けていくという感じで作りました。
-
糞ゲーさいこう。
カムラの性能ぶち壊れすぎじゃね?なんでアレがシルバーなのさ。 シャドバにも殿堂入りじゃないけど制限的なの設けてもいいんじゃねーの。
-
コントロールヴァンパイアにバハムート
コントロールヴァンパイアにバハムートは入りますか?
-
ランプドラゴンかコントロールヴァンパイア
ランプドラゴンかコントロールヴァンパイアをつくろうと思うのですがどちらの方がいいと思いますか?
-
秘術ウィッチの考察
秘術でパメラ型と冥府型どちらも作ったのですがパメラ型のはパメラをバハでサヨナラされたりして決定力が不足したことがあったのでサタンを入れてます(プレミアムどやー)。エスラムスの採用はランダムなことから選択されないフォロワーを消せるのとワンチャンユリウス破壊できるということからです。反省不採用の理由はドワーフから引っ張られるのを防ぐためです。 ここから質問なんですがこれらに改善点はあるでしょうか? 是非とも教えてください。なぜこのカードを入れているのかとかでも大丈夫です。
-
現環境のミッドレンジロイヤルについて
エボルヴ環境でシャドバを始めてずっとミッドレンジロイヤルを使い続けてきました。 現環境でもアルベールの追加で強くなるかな〜と思っていたんですが、テンポウィッチにはドロシーが来なくてもこちらを上回る展開力で盤面を制され、アグロヴァンプにはこちらが並べる暇もなく決着されます。 現環境でミッドレンジロイヤルで勝ち進むためにはどうすればいいんでしょうか?それともミッドレンジロイヤルを諦めて他のデッキを始めなければいけないのでしょうか? 写真は現在使っているデッキです。 ランクはA0帯です。
-
もはやドラゴンに未来はないのか
タイトル通りです。 アグロヴァンプで稼いだBPをランプドラゴンで吐き出す新年を過ごしています。 大体BP21,500~22,500あたりをうろうろしてるところです。 新環境導入当初はぼちぼちランプでも勝ててたんですが、ドロシーウィッチの台頭(当サイトでは微有利とありますが、ジブラルタルは全くそんなことを感じません)、アグロヴァンプの強化、そもそも相性面での対ネクロ絶対不利&ネクロ強化、とドラゴンに対する向かい風がロイヤルと同じくらい吹き荒れてるんではないかと思うのですが、実際どうなんでしょうか。 せっかく強化されたディスカードも環境デッキに食い込むことすらできず、そもそもプルートやらモルディカイをぶん投げてくるネクロが流行ってる時点で庭園バハムが腐りますよね。 またしてもドラゴンは3ヶ月間苦汁を嘗めざるを得ないのでしょうか。
-
アグロネクロ使ってる?
もう全然見なくなったような気がしてます 使っていて勝っている人がいたらレシピ教えて下さい