質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 疾走ビショップ

    今A2で疾走ビショップ、コントロールロイヤル、アグロヴァンプなどを使っているものです。 このデッキはROB実装時にプリプリをダムスに変えただけで他に何を変えていいかわかりません。 写真で見切れているところはガルラ2、テミス1です。 皆さんのご意見よろしくお願いしますm(_ _)m

  • フラム・グラスでデッキを作ろう。

    持っていたら教えて下さい

  • 結局エボルブ環境に戻った?

    ランクマ入るとビショップとしか当たらないんですけど、結局エイラとかセラフとかに戻ったんですかね? さすがに20戦やって15戦ほどビショップだとねえ…

  • 皆さんの到達速度

    12月の中頃にシャドバを始めた友人がいつの間にかAAに到達していました 他のTCGもしてる友人なのでセンスがいいのか暇なのかは知りませんが正直びっくりしました 自分は8月頃に始めて12月にようやくAAに上がったので尚更びっくりでした それで本題なのですが,皆さんはAAやMasterに到達したのにどれくらいかかりましたか?

  • 冥府について

    現環境で戦える冥府デッキはあるのでしょうか? テンポウィッチやアグロヴァンプには敵わないと思うので辛いのかなーと思っています。 僕はネクロ一筋で、冥府ネクロも持っていますが実際フリーマッチでたまに使うぐらいですね。勝利も低いです。 リーダー関係なく冥府を使っている人いたらレシピお願いします。 一応僕はこんなん使ってます。こうした方が良いとかあったらお願いします。

  • 旧Tier1デッキで現環境を戦っている人!

    どうしてそのデッキを使い続けているのでしょうか? また、RoB環境に入ってデッキをどう改良していますか? ============================== 私は疾走ビショップをSTD期から使い続けており、エボルヴ期で才能開花(カードプールが)した勢なのですが、現環境でも愛ゆえに疾走ビショップを使い続けています。 アグロヴァンプが辛いのでエンシェントレオスピリットや教会の護り手を入れていますが、宗教上の理由でテミスは入れていません。 そこで皆さんに冒頭の質問です。 現環境を生き残っていくためのアドバイスし合う場になればと思います。 《主な対象デッキ(旧Tier1・現Tier3以下)》 ・冥府/テンポエルフ ・フェイス(御旗)/コントロールロイヤル ・アグロネクロ ・陽光サタン/疾走(ガルラ)/(純)エイラビショップ ※過不足あるかもしれません

  • OTKエルフの今後は?

    最近OTKエルフで勝てません。 デッキ登場当時はドロシー以外にはそこそこ勝ててたのですが、ここ最近は疾走許さんデッキが多くなっていてきついです。 ネクロには死の祝福を連発され、ドロシーウィッチにはやや不利。秘術ウィッチ相手だとガーディアンでシャットアウト。 セラフビショップも最近は守護積みが標準です。陽光積みや夢兎3積みにも当たりました。 アグロヴァンプには受けに回る状況が多く、昆布には計算が狂わされっぱなしです。 今となっては勝ちが期待できるのは、守護が並ばないロイヤルとドラゴンくらいでしょうか。(守護が立たないとは言ってない) そこで質問です。 OTKエルフ、ROB環境で今後生き残れるでしょうか。 それとも一時的な流行で終わってしまうでしょうか。 OTKエルフを使ってる方に限らず、OTK対策を実施済みの方からも意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • デッキアドバイスお願いします。

    (。-ˇ.ˇ-。)ん~。今勝率が半々なんで全くって言うほど上がらないです(汗) アグロ相手に何も出来ずに負けるかコントロール系相手にあと少し火力が足らないって中途半端な現状です… 今ピン指ししてる部分を入れ替えようと思ってます。 アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • フェイスロイヤルデッキアドバイス

    デッキ評価お願いします。 自分ではフェイスロイヤルかなと思っています。 画像の他にアルビダ2、オーディン、ファングスレイヤー2、オリヴィエ入っています。宜しくお願いしますm(__)m

  • 面白いアイディアを募集します

    遊び半分、本気半分のデッキです。 今時こんなカードは使われないでしょう。といったフォロワーを低コスト帯に採用し相手の意表を突こうというコンセプトです。使った感触としては、守りを捨てているので敗けるのは相手が先か自分が先かという感じです。 これでも良いのですが、これを入れると更に楽しめるかもしれないとか更にリスキーだけどこんなのは?といったアイディアがあれば回答お願いします。 ※最初に言った様に純粋に楽しめるようにしていますので強くなるけどツマラナイ要素はご遠慮下さいませm(__)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×