シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
ToGのバランス
環境デッキナーフって言われてるけどそこまででもないような気がしません? 現れろ四征龍 幻征龍ドラゴサック 眼征龍ビックアイ 黒征龍ダークマター 氷征龍トリシューラ 猿ペンマジチェインルーラー 会局モルモ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル シャドウバースがこのような環境まで来るのにどれぐらいかかるでしょうか?
-
あのときのウィッチ使いはどこへ?
わたしは魔法使いというなかなかミステリアスなところに惹かれウィッチを使っています いくら他人にウィッチは害悪、闇堕ちしたなといわれても使って来ました しかし今あんなにいたウィッチは全員環境厨だったのでしょうか? 新環境当たったレジェ全部壊して魔導の巨兵3枚作ってウィッチ使ってる今日このごろです
-
現環境のバランス…
このカードがもう少しこうだったら、現環境はもうちょっとバランスが取れていたのに…と思うことはないでしょうか。 例えば、私の場合イージスは8コス5/5で良かったんじゃないか(環境にフタをしすぎない程度の強さ)とか、ウロボロスは8コス6/3くらい(消滅が効く)とか…運営が見ているとは思えませんが、新弾を考える上で参考にしてくれたらいいのに! 的な意見をお聞きしたいです。 ちなみに、私は現環境概ね満足しています。なんだかんだカードプールが増え、おっ?!と思う動きをされるのが楽しいエンジョイ勢です。…今すぐのナーフを望んでるわけではないので悪しからず。
-
最近再びスペブの悦びを知ってしまった
スペブの悦びを最近再確認しまして刃力場魔法剣デッキにハマっているのですが全然勝てません。なので超越の道に足を踏みはずそうと思うのですがオススメのフィニッシャーはないでしょうか?なるべく一枚で完結したいのですがデストロイヤーが強いことは知っているので何か他のフォロワーで良いものを知りませんか?因みに魔法剣では下のようなデッキです。
-
ビショップにおけるミッドレンジネクロ対策について
A3でビショップを使っている者です。イージスビショップを作成した現在、環境の中心にいるランプドラゴン、アグロネクロに対してはそこそこ戦えるデッキになったと思っています。しかしミッドレンジネクロだけは全くといっていいほど歯が立たないのです。終盤に除去が追い付かなくなり、押し切られるのです。他のビショップ使いの皆様はミッドレンジネクロに対してどのような解答を用意していらっしゃるのでしょうか。助言、お願いいたします。
-
ロイヤルまだまだ行ける説
先程このサイトの最強(笑)ランキングを 拝見したところミッドレンジロイヤルが tear2にいたものだから、アルベールロイヤルを ミッドレンジに変更し、ランクマを回したところ 画像はありませんが総合13勝でたまに5連勝ほどし、そのうちの4人はアグロネクロ、ランプドラゴンでした。 初手全て3コスト以上であってもランプドラゴン には勝てましたし、アグロネクロも後攻で あろうが2ターン目に何かしらの動きができれば 安定して勝つことが出来ました。 これはデッキがブン回っただけでしょうか? 今の環境、ロイヤルは辛いといわれていますが、 それは新しいレジェンドにこだわってるだけで あって、案外いけるのではないのでしょうか? 暴論ですいません…
-
ロイヤルまだまだ行ける説
先程このサイトの最強(笑)ランキングを 拝見したところミッドレンジロイヤルが tear2にいたものだから、アルベールロイヤルを ミッドレンジに変更し、ランクマを回したところ 画像はありませんが総合13勝でたまに5連勝ほどし、そのうちの4人はアグロネクロ、ランプドラゴンでした。 初手全て3コスト以上であってもランプドラゴン には勝てましたし、アグロネクロも後攻で あろうが2ターン目に何かしらの動きができれば 安定して勝つことが出来ました。 これはデッキがブン回っただけでしょうか? 今の環境、ロイヤルは辛いといわれていますが、 それは新しいレジェンドにこだわってるだけで あって、案外いけるのではないのでしょうか? 暴論ですいません…
-
ガウェインの発音について
弟君がガウェインをバファリンと同じ発音で呼んでいました。 私はどっちかというとカフェインと同じ発音だと思うのです。 ガウェインを持っていないので確かめようがありません! 誰かそれっぽく教えてください!!
-
超越やアグロやコントロールに対する、ミッドレンジやコンボの有利不利
「コントロールはアグロ絶対倒すマン」 「超越はコントロール絶対倒すマン」 「アグロは超越絶対倒すマン」 みたいな3すくみの関係がある、と以前どこかで見たのですが、 それら3つ以外のデッキタイプとして有名なものに、ミッドレンジとコンボがあると思います。 では、アグロとコントロールの中間の速度を持つミッドレンジ系や、 OTKをはじめとしたコンボ系のデッキは、 アグロ、コントロール、超越に対して有利不利はそれぞれあるのでしょうか。それとも5分に戦えるということなのでしょうか。皆さんのご意見をお聞かせください。
-
イージス強すぎてつまらんのですが(自分がかすいだけ)次のカードのやつではイージス対策出ますかね?
本文はありません