シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
今ロイヤルでランクマ潜るなら
どんなデッキが良いですか? コンロでアグロを止められるとは思えないし、やはりNロで先攻上振れを狙うのが良いのでしょうか?
-
このゲーム、修正はこれだけでいい。
試合が始まった時点で配られる3枚のカード(マリガン前)は事前に設定できるようにする。これだけでこのゲームは壊れカードこそあれど一気に良ゲーとなる。先攻を見据えて1.2.3コスのフォロワーを出せるように設定してしまえば後攻とったときに同じ考えの者に負けてしまう。だから除去札をその3枚に入れるかなど考えが生まれ、デッキ構築から戦略が問われるゲームとなる。3枚が固定ということで後半でも先攻の理想ムーブを確実に除去札で返せるようになるから先攻後攻問題も改善する。 名前は伏せさせて頂きますが、私の所属しているTCGチームで出た案です。Q&Aとはちょっと違うかもしれませんがこの案を採用したら問題などはあるでしょうか?
-
オフライン大会の配信卓などで選手につける防音器具
ここのQ&A史上最もマニアックな質問です。少しでも情報提供頂ける方回答お願いします。推測でも構いません。 先日、RAGEオフライン予選が開催され、私はオープンレックで配信を見ていたのですが、選手が行っている試合を配信する「配信卓」というのがあり、それについて気になったので質問です。 選手が、実況などの音声が聞こえないようにヘッドホンを付けて周囲の音が聞こえないというものですが、あれは実際どういった機器を使って防音を施しているのですか? あれって実際、本当に防音できているのですかね? 少しでも分かる方、音に関して詳しい方でもなんでもいいので、回答よろしくお願いします。
-
N軸コンロのデッキについて
タイトルにあるようにN軸のコンロを組んでいて、メイジーや兎耳などの強力な効果を持ったフォロワーを鏡の世界やNフォロワーとのシナジーで決まれば従来のコンロよりも盤面の取り合いが強くなったり、手札が早々には尽きたりはしないと思っています 個人的に低コスト帯の構築はこれでいいとは思っているのですが、高コスト帯の構築が定まりません なので、皆さんなら空いている枠にどのようなカードを入れるか教えてください 参考にしたいので、よろしくお願いします
-
なんだかんだでよく使うカード
対してレアなものでもないのによく使うカードってあるじゃないですか。 何故かこれを入れないと安心できない、みたいな感じの。 皆さんは何があてはまりますか? 私は気がつくと享楽ちゃんを3積みしてます。
-
なぜ運営はやる気がないのか?
他のソシャゲはイベントや水着キャラなどお祭りキャンペーンをしていますが、シャドバはそういったキャンペーンをしません 最近やったキャンペーンといえば、ユヴェントスとのコラボという謎だけです。 なぜここの運営はやる気がないのでしょうか? もしかしたら、リアル大会がキャンペーンやイベントだと考えているのでしょうか? ソシャゲなら少しでもユーザーのアクティブを上げるためにコラボやキャンペーンやイベントをすると思うのですが、ここの運営はやる気がまったく感じられません、なぜでしょうか?
-
決まったっ!って盤面
普段は余りできないような盤面を見せてください!
-
ヘクター&ネフティスの勝率
先ほどと同じ質問ですが画像があれば…という意見がありましたので…見切れているのはネフティス×3です。よろしければ添削してください。
-
正直嫌いだけど使っているカード
自分はリリエル、ユニコ、破魂の少女、御言葉の天使などは イラストと声が嫌いなんで正直使いたくないですが汎用性が高い ので仕方なく使用しています、皆さんは嫌いだけど使用している カードとかありますか?
-
イベントを考えようの会
やる気が失せてく一方な現実から目を背け 楽しいイベントを考えましょう 例:限定イラストガチャ ここが救済された世界です