シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
疾走ドラゴンで糞ゲー押し付けたい
原初で入ったらマナリア相手が多くてヴォエった アヘアヘ特大疾走ブチかましたくなって来たから添削お願いしあ ガルミーユ3積みじゃなくてもいいかなぁと思い始めた
-
オリカ制作室 お題:試合をグダらせない回復
頼んだぞ
-
ロイヤルって本当にもうキツくないですか……?
そもローテフリマでコンロをチョチョッとするだけでネガるとかはないんですが(予防線)、あくまで事実としていよいよそう感じるように。 DBN~OOT前期辺りまでその高い安定度で強さを見せていたロイヤル(ミッドロ)ですが、アーサーがナーフされて実質的にネクロの下位互換のようになり、アディでは上振れを狙うデッキの安定性強化に対しロイは例通りパッとせず。勝因がただの相手事故、というケースが多くなってきているのでは、と。 SFL期はアグロという手もローテでは難しく、今の長所と言う長所はワルツオクトリバリアのメタ寄り性能くらいと、基本的に押し付け勝ちのシャドバでは決め手に欠けると感じるもので。 ローテも少し遅いだけでアンリミ化してきて、上振れた方が勝ち→振れ幅という概念が弱いロイヤルは立ち位置がどうしても悪くなってくるのが必然かなと。 変にヘイトを買うよりは良いですが、ローテですらより苛酷な環境になってくると予想した時、ロイヤルにどのようなカード、コンセプトが来れば、それなりの立ち位置で生き残っていけるでしょうか?結局簒奪OTK?現ロイに対しての感想もヨロです。 あとローラン互換まじではよ
-
サイゲ 視ね
ドロー操作、、、、 勝敗操作、、、、、、 今すぐ止めろssssss 視ね
-
マグノリアについて
現状は潜伏フォロワーとの併用を試していますが 他に有効な使い道はありますでしょうか? 前回の質問を参考にアンリミテッドから始め しばらく「OTKエルフ」というデッキを使っていましたが リノセウスの鳴き声に嫌気が差してしまったため 初期配布のパックで2枚出たこの娘を活用しようと色々模索中な次第です 余談:アンリミテッドを始めて間もなく ローテーション限定の大会が始まってしまい 少々涙目です
-
結局今の環境ネメシスどれが勝ちやすい?
軸こそ増えてきたもののどれが強い? 「ヤ」の方にも答えて欲しいなぁ
-
新リザの処理順てどっちですか?
ラストワードの話です フォロワーを手札に加える→ドローする ドローする→フォロワーを手札に加える どっちですか?
-
TOG、WLDの中に紛れていても違和感の無いカードは?
ドラゴン使いに追加で質問 もし、TOG環境(ゼル、ライブラナーフ前)にポセイドンがあったらデッキに積みますか?
-
あれぇ?マナリア弱くなぁい?
マナリアウィッチ使ったら全敗してワロタ。 1戦目エルフ 先にキングエレファントで出され死亡 2戦目ビショ 序盤に神殿二枚出されて死亡 3戦目ビショ 二戦目と同じ結果 4戦目ビショ アンの大魔法発動一歩手前で死亡 5戦目ロイヤル 四ターン目まで行動できない大事故 構築は普通にここに載ってるやつ丸パクリ 質問はマナリアよく見るけどぶっちゃけ勝率ってどうなの?自分はランクマとかで相手しててもそんなに強いイメージはないです。
-
俺も何か耐えかねて【13】をテーマにしたオリカを考えたので評価をお願いします
因みにオリカの垂れ流しはあちらのスレでお願いします 悪魔の申し子 5コス3/3 進化5/5 ニュートラル ファンファーレ 「裏切りの悪魔ユダ」を手札に加える 裏切りの悪魔ユダ 13コス13/13 進化15/15 トークン 自分と相手のスペル、ファンファーレ、ラストワード能力が発動するたびそれは自分と相手が逆になる (例えば「ファンファーレ相手のフォロワーをランダムに1体破壊する」なら「ファンファーレ自分のフォロワーをランダムに1破壊する」にり「ラストワードデュエリスト・モルディカイを1体出す」は自分ではなく相手の場に出るように変わる) 手札にあるこのカードはフォロワーが破壊するたびコスト-1する