シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
フォロワーを1人、または1匹思い浮かべてください5
何も見ずにシャドバのフォロワーを1人、または1匹思い浮かべてからスレを開いてください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ (質問が見えないようにするやつ) そのフォロワーの異名、通り名、二つ名、どれでもいいので教えてください カッコいいやつ、可愛いやつ、面白いやつなど何でもOKです
-
ほぼ間違いなくナーフされる予定の龍騎なんですがねぇ。
どんなナーフが来ると思いますか? 自分は 3コスト2/1 必殺 ファンファーレ:一番コストが高い手札をランダムに二枚捨てる、覚醒状態の時疾走を持つ になると思います。 他にも手札とデッキのニュートラルカードを全部消滅させる、覚醒状態の時突進を持つなど様々なナーフ案を取り揃えております。
-
宝箱
はい、恒例の宝箱イベントがやってきました。結果を教えてください。 自分の今日の収穫は 合計180ルピ ルナのスリーブ でした。
-
配布パックについて
皆さんは貰ったらすぐ引きますか?それとも一気に貯めますか?
-
やり過ぎちゃったみたいね ^ ^
ドロシー環境で楽しく遊んでいる皆様、お元気ですか。 自分も案の定、最近はドロシーデッキで遊んでいるのですが、ドロシーのスキンで勝つとリザルト画面でタイトルのようなセリフを言ってくれます。 ドロシーデッキがぶん回って、相手が切断してしまった試合のリザルトで、いい笑顔で「やり過ぎちゃったみたいね」と言ってくれると、切断されたモヤモヤがスッとおさまるのでオススメです。 質問は「リザルトの顔やセリフが好きなリーダーは?」です。 自分はやっぱりフォルテママの笑顔と太ももを...最高やな。
-
コストが1下がっても...?
他の方が「コストが1低ければなあと思うカード」の質問をしていたのを見て、「コストが1下がれば、大体どんなカードでも採用圏内だよなぁ」と思ったので質問です。 「効果やスタッツそのままでコストが1下がってもほとんど採用されないであろうカード」をスカルフェイン以外で挙げてみてください。 自分からはこれを
-
そういえば宝箱イベのスリーブだけど…
今回はルナちゃんですが、 イザベルの時みたいに2つ目のスリーブってもう無いんですかね? 人参みたいに意外なのが欲しいです。 皆さんはスリーブだと何が欲しいですかね? 卵の大爆発とか意外過ぎて面白そうww
-
縦読みしよーぜ
おじゃまします。 まず、経緯について述べさせていただきますが、 エグいほど長文が多くなってしまう自分に対し にくく思われてしまったのか、 まさかの「縦読み」というアドバイスを頂きました。 けれど、縦読みにするの結構難しいですね。 ルールにするには余りにもキツイ縛りです。 ならばアドバイスを!と思いまして ランクマに行く前に質問に伺いました。 くるしい文になってますがすみません。 いがいと難しいこの縦読みですが、ドロシー対面よりは はるかに簡単です。ドロシードラゴン相手に疲れたあなた、 なにか縦読み…もといあいうえお作文作りませんか? いくらでも作っていただいて結構です。 さあ、みんなで作文しよう! 【以下質問】 シャドバに関するあいうえお作文を作ってください。以上!
-
【エルフデッキ】森の民の皆様教えて!
最近出たエルフの構築済みを見て、なんとなく購入して少ない手持ちを掻き集めてデッキを作ってみました!ただエルフなんてROB期OTKで触れたっきりでイマイチ強いカード、組み方かイマイチ把握できていません。 そこで今後の参考のためにも、デッキの種類問わずエルフデッキを見せていただきたいと思いました。ガチでエルフ素人なので軽く解説も頂けると助かります! 【オマケ】少ない手持ちを掻き集めたのが画像のデッキなのですが皆様から見てどうでしょうか?もしよければ評価、改善案お願いします。
-
お題考えたからオリカ作れ
全クラスやろうと思ったけど思いつかなかったので一部のクラスのみやるぞ ロイヤル ・能力「戦術」を使ったカード。 簡単にいうとハースストーンのクエスト。 出されたお題をバトル中に達成することで大きな効果を生み出す事ができるリーダー付与能力。基本的に一回の能力につき一度だけ発動。(ターンまたいでもok) ビショップ ・カウントアミュのカウントを遅らせる能力 ・カウントアミュにバフをかける能力。 ネメシス ・操り人形系統 ・相手のカード略奪系能力(相手の盤面、手札、デッキのどれかからカードを消滅させて自分のカードにする能力) 例(一部過去作から流用) ロイヤル 拠点隊長 指揮官 2/2/3 ファンファーレ:戦術 ターン終了時に兵士フォロワーが3体以上ならそれらは+1/0して守護を持つ。 ビショップ 執行猶予 コスト1 スペル 自分の場のカウントアミュレット一枚はカウントを1遅らせて「ラストワード:相手フォロワーを一体破壊する」を持つ。 ネメシス パンドラ 8/5/6 ファンファーレ:相手のデッキからコストの一番高いカードを消滅させて自分の手札に同名のカードを加える。