シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
ベーシックカードの変更について
それぞれのクラスにおけるベーシックカードの採用率の差や、ベーシックカードが担うべき役割などを考慮した結果、一部のベーシックカードについて以下の変更を行うことを決定しました。 ニュートラル ゴブリン→研磨の魔法 ウィッチ 炎の握撃→初級錬金実験 二重錬成→ルーンガーディアン ネクロマンサー スペクター→陰鬱な死霊術師 ヴァンパイア 鋭利な一裂き→鮮血の口づけ
-
ウィッチ使いは1クラスだけエーテルを節約できてずるいと思いませんか?
ウィッチはローテ、アンリミ問わずレジェンド1種類のみ、場合によってはノーレジェンドで組めるガチデッキが他のクラスに比べ圧倒的に多いです。1つのクラスだけが資産面においてゲームを有利に進められる現状はおかしいと思いませんか?
-
名前の通りに
こんな感じに名前の通りになった盤面ありますか?
-
オリカ考えたから評価しろ?64
凍りついた聖杯 アミュレット コスト7 クラス・ビショップ カウントダウン3 ファンファーレ 相手のフォロワーすべてを、次のターン攻撃不能にする。 ラストワード コキュートスカードの中から、ランダムに異なる3枚を手札に加える。
-
グランプリに虹1のサタドラで行ったんですが
3-2でした。 虹はサタン1のみでカード入れ替えしたほうがいいとかあったら教えてください。 よろしくおねがいします。
-
ネメシスってバフすると思う?
何言ってんだお前、まだ狂人プレイか? って思うかも知れないけどALT実装前のエルフバフされたんだけどその理由が「時期でかなり弱くなるからって内容だったですやんか 同じ理由で初ローテ落ち問題抱えてるネメシスに次回パックの実装直前にバフってかかると思う? 個人的にダインのコスト数条件が下がれば一気に新軸として一線に出れそうだから20コストから15コストに下がると思ってるんだが
-
ナハト……採用の余地あり?
twitterのグランプリ五勝のデッキにナハト入りのデッキがありました。能力が発動すれば、フラウロスを出しやすくし、自傷を稼ぎ、リーサル圏内を縮められるのは強力と言えます。ミラーが少ない今、採用の余地があるかもしれません。 もっと言えばローテ落ちを控えた今、これが最後になるかも……。
-
ヴァンパイアについて
ここのサイトのアンリミテッドのtier見たらヴァンパイアがtier1とtier2にあってヴァンパイア使いとしては少し嬉しいです(p*`・ω・´*)q 今の環境のヴァンパイアと言えば速攻だったり自傷貯めたり、だとは思うのですが...。 私、ベルフェゴールがどうしても好きで、ベルフェゴールをデッキに入れて頑張っております。 そこで、下のデッキを考えたのですが、評価の方をお願いしたいです。こんな自作デッキでも一応連勝はしたのですが、質問させて下さいm(_ _)m
-
これってプレミ?
取り敢えずこのSSを見てください この後ミツェルで不殺の従者殴る→リリィ進化でフェアリーをバフしリリィで無傷処理したのですがここで疑問を持ちました。 当然リリィのバフはミツェルには自身の効果で攻撃力は戻り無くなりますが、もしミツェル殴り→リリィをプレイしたらミツェルにはバフが掛かった状態でしたか?
-
秘術ウイッチの立ち回り教えてください。
最近秘術ウイッチを主に使っていて勝てていません。 マリガンや立ち回りのコツとかあれば教えて欲しいです! マリガンはオーウェンとマナリア以外返してます。 デッキは画像の通りです。