シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
第4弾で期待したいものは?
ぼちぼち、新パックの情報が来るようになりました。現時点でも、期待半分・不安半分なところはあるんですが、これからが楽しみではあります。 そこで、皆さんが第四弾の新カードで、こういうのが欲しい、というアイデアをお聞きしたいです。出来れば、各リーダーの視点から、現時点で足りないものを埋める、新環境が楽しくなりそうなものがいいです。 とりあえず、私が好きなネクロの視点だと、ヴァンプにも新しく出てくるサーチ・コストダウンや、リーパーとはまた別枠の、安定して2ターン目に出せるフォロワー(できれば守護・コントロール寄り)などです。エルフ・ロイヤル・ウィッチなど見ていると、コストパフォーマンスの高いムーブが出来て羨ましいなと思うところがあるので、第四弾でもう少し補強してほしいなと思うのです。 ついでに、イージスの件ですが、効果の解釈次第でどうなるかはわかりませんが、少なからずどのリーダーでも穴を点けるカードが欲しいところです。必殺が効けばいいのですが。 皆さんの意見・アイデアをお待ちしております。
-
エルフ 何使ってる?
ミニゴブがナーフされOTKエルフがキツくなったこの頃。 皆さんは今、どんなエルフのデッキを使っていますか? エルフはBP・MP稼ぎのためのガッチガチなデッキしかり、 ネタを極めに極めた故フリマですらお蔵入りになったキ○ガイデッキしかり、デッキの種類が豊富にありますね! そこで皆さん、OTKがキツくなった今だからこそ新たなエルフの可能性を発掘してみませんか‼ オススメするデッキやカード、ネタデッキなどをどんどん挙げていきましょう! 因みに自分はオススメ枠で森神ロック(薔薇)エルフ。ネタ枠でアーチャーと癒しのエルフを活用しまくるデッキです!
-
BO3のルールで戦うアリーナとか出ないんすかね
別に入場にチケットとかルピも要らず、ただ入ってデッキ2つ登録してそれで5戦するモード もちろんランキングもこのモードでのそれを追加で 競技性を運営は推してるし、大会でよく使われるルールでの対戦の場を設けるべきだと思うんですがどうなんすかね
-
ネフネク多くない?
1.最近やたらとネフティスネクロと当たる気がしますが気の所為でしょうか?それとも実際に増えたのか? 2.増えたなら何故増えたのでしょうか? ネフティスに当たる度に負けてるのでもし増えてるならメタってみようと思うのですがどうでしょうかね?
-
盤外戦術
超越を使用しているときに8ターン目になっても 手札がクソみたいなときにとりあえず『ごめんなさいね』をいうと 相手が勘違いしてリタイアしてくれる時があります。 上記のようなカードのプレイングに関係ないテクがあれば 教えてください
-
ヘクターについてどんな評価ですか?
ヘクターについて同僚と話していたのですが、私はボードも顔ダメも取れるし6T祝福の次に出せれば強い、と話したのですが同僚側は2バフは永続でないので弱い、ボード処理にしてはネクロマンスがかかりすぎ、といった意見でした。 皆様はヘクターについてはどう思いますか?
-
グラブルコラボが終わらない【ネクロ&ビショップ】
グラブルコラボのネクロが6勝、ビショップが9勝残ってます。 ネクロは風神アグロネクロというネタデッキでやってますが、早くも限界を感じています。(構築の下手さも一因ですが) ビショップに関してはネタデッキすらありません。陽光サタンが作れそうな気はします。 どちらのクラスもほとんど触れないので勝手がわかりません。 誰か安くて強めのデッキとか教えて下さいませんか...? 少しばかりの生成に耐えうるエーテルはたぶんありますから...。
-
ドロシーにフレデス。。
ドロシーウィッチ使ってるんですけど、フレデス入れるってどうおもいますか? 遅めのドロシーウィッチを使っている人もおり、フレデス入りのドロシーウィッチがきになるんですがどうおもいますか… また、入れるとしたらどういう構築にしますかね。
-
今のところ株を上げたカード
少し早いですが神々の騒嵐にて新たに増えたカードによって株を上げたカードってなんでしょう? 自分はこれだと思います。 カグヤ(うたかたの月):ただし進化権残すのは辛そう。イージスを止める手段として優秀な気がする。 サハクィエル:元々使われているが、ゼウス追加によりドラゴンの皮を被ったニュートラルにおいて手数が増える、柔軟性が上がるきがする。(サハドラ未使用者) デスタイラント+死霊の宴:イージスやセラフ出した隙に半リーサル火力叩ける彼の力を舐めてはいけない。8Tくらいまで試合が伸びるなら揃うポテンシャルはあると思う。
-
運営はコントロールデッキを望んでいない?
新パックにイージスというカードが出るみたいですね。 これも超越と同じく出される前に勝負を決めろという ようなものですよね。 つまり運営は10ターン以上かかるようなデッキが環境の トップメタになることは好ましくないと考えているの でしょうか? 私はこんなカードが実装されようとコントロールを 止めるつもりはありませんが、皆さんはコントロールが 環境のトップメタになることに賛成、反対どちらですか? 反対ならその理由も聞きたいです。