シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
アンリミビショそこまで不遇?
連勝は基本運とはいえ10連できて総合負けのデッキにはならない気がする 後俺もプレイングガバってたから上手い人が使ったら普通に強いと思うけどどうなんでしょう?
-
JCG!!!
進化ディズレスタンが優勝、狂乱が3位に入ってるし 超良環境の可能性あるな
-
先攻が強いという風潮が生まれたワケ
先攻/後攻勝率が開示されなくなり早数年。 未だに先攻が強いと思われる原因は何か? 自分が先攻が強いと感じたのは以下の理由。 ・パワカ とりあえずこれに尽きる。先にPP多く払える方が勝つ=先攻が強い ・無料(自動)進化 昔は進化数の差が割と影響していたところがあったが、 最近ではどのクラスもEP消費なしの進化が多く、後攻のメリットがなくなりつつある。 ・ドロソが豊富 これは先行後攻あまり関係ないが、初期手札の差が意味なくなる 余談だが、ハースのコイン(後攻のみ任意の1TだけPPを1多く使えるシステム)を導入したらどうなるか?
-
進化ウィッチのヴィンセントってやっぱり1枚?
2枚無いときつかったりしない?
-
進化ウィッチの構築相談
マリーの上振れとデッキ圧縮用に知恵の光入れたいのですが、どれを抜いたほうがいいでしょうか。 または、このカード環境に合ってないよって意見ありますでしょうか? よろしくお願いいたします。
-
今季のAF
今期AF辛くないですか?展開力やリーサル力に欠けるというか......AF使いのお兄さんたちはどう立ち回ってますか?これ入れるといいよとかアドバイス有ればお願いします!
-
自傷ルムマ用虐殺デッキの構築
こんな感じですがなにかいいカードありませんか? 財宝の地図なんてカードは入れたくないです
-
ふと気になったんですが
デーモンイーター 2コスト1/2 ブロンズ ファンファーレ自分の場に他のフォロワーがいるなら、自分の他のフォロワー1体を破壊して、カードを2枚引く。 ソウルガイド 2コスト2/1 ブロンズ 能力はデーモンイーターと同じ レラジュ 2コスト1/2 ブロンズ ファンファーレカードを1枚引く ハーベストデビル2コスト2/1 シルバー 能力はレラジュと同じ なんでハーベストデビルってシルバーなんだろうって 別絵のせい?
-
いろんなカードを頭ヤッテーしたら
例:キャットアドミラル 自分のターン終了時、連携7;相手のリーダーとランダムな相手フォロワー1体に2ダメージ、自分のリーダーを2回復。 進化時:シールドガーディアン2体を出す。 連携15、シールドガーディアンではなくジョリー・ロジャーを出す
-
機械自然進化ウィッチ
意外としっくりとくるデッキが組めたのですが枚数調整の余地を残しているように思ったので質問しました 勝ち筋としては オーディンフュンフか グリームニルなどのバーン打点を考えています 以下カード採用理由 ナテラの未来 ヴィンセントのアミュレット+マリーの起動+慈愛の融合 ダンサー 序盤のテンポ+ヴィンセントのサポート ディテクティブ 2マリー3ディテクティブ 4tテトラディテクティブなど強い面を作る シューター マリーorヴィンセントのサーチ 慈愛 腐りがちなカードの融合の為採用 進化権回復+ドロソ+2面処理+守護+進化稼ぎ+バーン回復+フュンフの弾 オーディン スレイプニルと合わせて6打点 スレイプニルにフュンフでラスワ付与3打点 フュンフの効果で出るオーディンで6打点 と顔進化しなくても打点が稼ぎやすく消滅も出来る 出来れば機械自然進化ウィッチというコンセプトを保ったまま序盤のテンポを崩さないよう 堕落2→3 フュンフorグリームニル2→3 (どちらを増やしたほうがいいかの理由もあると嬉しいです) になるように枚数調整をしたいです