シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
シャドバやってる人のワーフリの印象
もうすぐアニバのワーフリ君 巷では「ゴミアプリ」、「オワーフリ」などと呼ばれています Twitterのプリコネアカウントがワーフリお祝いイラスト投稿すると案の定悪評の嵐でした そこで気になったんですけど ここにいる人たちってワーフリにどんなイメージ持ってるんでしょうか? そんなんどーでもいいわはげってやつはシャドバでもやってろ
-
ヴァンプレジェンドのアクセラ
Twitterとか見てたら「知恵ピカ強www」みたいな意見を結構見るけどヴの知恵がそんなに強いとは思えんのだが どう思う? 以下感想 バアル強化なのは確かだけど、この連携ネメがばびこって、しかも次にシルヴィアが追加されるとなるとやれる気がしない ただ環境変わったら強いなとは思う
-
新カード ネクロ ゴールド
[進化前]【結晶】1; 【カウントダウン】3 自分のターン中、【リアニメイト】によって自分の場にフォロワーが出るたび、それは「EPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある) 【守護】 【ファンファーレ】と自分のターン終了時、『死の哲学者』1体を出す。 [進化後]進化前と同じ能力。(【ファンファーレ】能力を除く) 感想どうぞ
-
新カード ヴァンプ レジェンド
鏖殺の大悪魔 ヴァンパイア・レジェンド 11/11/11(13/13) これが自分のデッキから手札に加わるとき、このコストを-Xする。Xは「自分がこのバトル中に鏖殺の大悪魔をアクセラレートした回数の2倍」である。 アクセラレート 1; カードを1枚引く。鏖殺の大悪魔1枚をデッキに加える。 ---------- 突進 相手のフォロワーと交戦したあと、これが破壊されなかったなら、これの体力を上限まで回復して、相手のリーダーに5ダメージ。
-
骸がガチになってなんか寂しい
昔は旧ケリドがお供だったのに今ではわけわからん男がお供になってて悲しい 今の骸好きですか?
-
アディショナル後のエルフ
なんか結構強くなりそうな感じするんですがどう思いますか? アクセラ軸自体はもともと遅延性能や回復性能自体はあったのでフィニッシャー追加されたことでワンチャン環境入りあると思っているのですがみなさんはどう思いますか? ていうかフィニッシャー来るの遅すぎるんだよなぁ
-
新カード ニュートラル ゴールド
翻訳頼んだ 感想どうぞ
-
デッキ添削お願いします
とあるユーザー大会に参加する予定なんですが、デッキ添削してほしいです。ROB時代のネクロには詳しくないんですが、このカード入れたら良いとか教えてください ルールはクラシック~ROB+ベーシックでデッキを組み、レジェンドのみ切札枠として好きなカードを入れてよい。レジェンド以外の37枚は全てブロンズ~ゴールドレアのみで構築するという感じです
-
自然連携進化ヴァルフリート(デッキ構築相談)
アブラマシマシヤサイニンニク的な……。 まぁそれはともかく、「ヴァルおじでバフしたフォロワーをナテラくるくるして引きつつ、ラディカルガンスリンガーのリーダー付与で連携カウントもガンガン稼ぎ、連携勢を中心に盤面を制圧する」ってコンセプトでデッキを一つ仮組してみたんやけど。 「ここはこうしたらええんやない?」とかあったら提案してみてほしいなって……。 ちなみにリーシャがヴァルおじ、恥晒しがラディカルちゃんやで。
-
新カード ロイヤル ゴールド
クラス ロイヤル カードタイプ フォロワー レアリティ ゴールド タイプ 兵士 コスト 1 攻撃/体力(進化前) 1/1 攻撃/体力(進化後) 3/3 能力 【必殺】 【ファンファーレ】このバトル中、自分のリーダーは「自分の場にアミュレットが出るたび、自分の【連携】を+1する」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 進化後の能力 【必殺】 【進化時】相手のフォロワー1体に3ダメージ。“従順な駿馬”1つを出す。 声優 日高里菜 感想どうぞ