シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
新カード ロイヤル レジェンド
クラス ロイヤル カードタイプ フォロワー レアリティ レジェンド タイプ 指揮官・ヒーロー コスト 4 攻撃力/体力 3/5 進化後の攻撃力/体力 5/7 能力 これが受ける4以上のダメージは3になる。 【ファンファーレ】【エンハンス】7; カードを自分の手札が7枚になるまで引く。ターン終了まで、自分の手札のヒーロー・フォロワーすべてのコストを0にする。 進化後の能力 これが受ける4以上のダメージは3になる。 【進化時】このバトル中、自分のリーダーは「自分の場にヒーロー・フォロワーが出るたび、それは+0/+3されて、【突進】を持つ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 声優 伊藤節生 感想どうぞ ソース電撃オンライン
-
新カード エルフ レジェンド
翻訳頼んだ 感想どうぞ ソース 韓国公式 https://m.cafe.naver.com/ca-fe/web/cafes/28859534/articles/869318?fromList=true&tab=notice
-
新リーダースキン ロイヤル 犬
質問はスキンの感想
-
ストラテジーどれが強そう?
総合的な評価でも 局所的に強いコンボでも 以下自分の予想 上振れは全てを粉砕する庭園と言う名のランプが強いだけのデッキ vs マシンブックの起動後は何でもできる、リモニウムもあればなお良しなコンボ機械 vs 横並べからのリーサル手段もちゃんと持ってるトークン vs 盤面ロックのアミュレット vs 揃えば勝ちのコンボ自然 vs 真面目にシナジーカウントを稼ぐその他のデッキ達 多分平均的なパワーではコンボ機械が一番高い(序盤もスキが無くてマシンブック起動から一気に動きが強くなるし、詰みの状況を作る手段も多い。リソースも厚い) それを間に合わせない庭園の上振れ、事故気味の庭園を轢き潰すトークン、横並べを狩るアミュ、偶に上振れるコンボ自然(正直あんまり信用してないけど) それらが下振れた時に狩ることのできるラスワ進化マナリア こんな構図になるんじゃなかろうか
-
起きなさい!ストピの時間よ!
ついにあのストピさんが虚無期間を終わらせるために重い腰を上げたぞ! 報酬スリーブもエッチだ!やるっきゃねえ! 個人的にはくそ雑魚だったトークンがついに覚醒した感じ、エリカルルナイでクロスオーバーの悪夢再来なるか!? カードリストはここから見るのじゃ↓ https://shadowverse-portal.com/strategy_pick?lang=ja
-
ヤァァハァァァッッ。
エッッッッッ 質問 これの煽り以外の使い方
-
ちいかわスキンで煽られた時の対処法
これ耐えられませんよね?
-
不遇同士組み合わせたら
低迷が続くドラゴン。 一番の原因はレジェンドの不甲斐なさ(軸がブレブレなのもあるが)。 特に秘湯と伊達政宗は今後も長くローテーションにいるので何とか活用できないかと思案中。 実際、前述2枚と相性のよいカードは重複してるのが多いので悪くないのではと思ってます。 試作デッキ貼るのでアドバイスよろしくお願いします(エチカをどうにかして入れたいところ)。
-
新カード ヴァンパイア レジェンド ヴァルツ
感想どうぞ
-
ロイヤルアディレジェ スカイフォートレスリメイク
カイザーフォートレス 6/5/6(進化後5/6) 指揮官 【直接召喚】自分のターン開始時、このバトル中に場に出た自分の指揮官・カードが10枚以上なら、これを1枚、自分のデッキから場に出す。進化する。 【操縦】;指揮官・フォロワー 【疾走】 進化後 【操縦】; 指揮官・フォロワー 【疾走】 1ターンに2回攻撃できる。 ソース https://dengekionline.com/articles/144791/ 乾燥どうぞ 以下自分の感想 ロマンはある。天使の加護でバフして守護無視16点とか 現状は指揮官5枚でエリカ+ルミナスナイトで十分な感じはある エリカ落ちた後の活躍を期待したいが、指揮官10枚出すのは結構テコ入れしないと厳しそう。兵団長もいなくなるし あと素引きが弱い