通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 月一でバランス調整の予定

    良いと思います

  • WLD解禁前日となったので

    最後にTOGの思い出を語っていってください。

  • ニュートラルじゃない10コスト妄想しようぜ!

    いまだ現れないクラス専用の10コストってどんなのがくるのでしょうか。 ネクロは「パンドラ」 ラストワード 色々場に出す 解放者の最上位互換みたいなの想像してます。ネクロといえばラストワードかと。もっと面白そうな案があれば是非。 あ、へたすれば0コスのフレデスくんはお呼びじゃないよ

  • 切断通報してますか?

    マスターランクだぞ。 1ターン目から長考長考…考えて考えた挙句テキトーに超越発動させてカード使い切って切断!!!!!あああああああぁ!!!!これが狙いなのかよ!!! 今まで最悪対戦相手更新したわ。 みなさんは切断相手に出会ったら通報してますか? 私は毎回通報してます、個人データでは超越使いがダントツで多いですね。 カードやデッキに罪はないがなんで超越使いってマナー悪いの?

  • ワンドリにそこまでわくわくしないのは俺だけか?

    なんか…… 追加カード軒並み微妙じゃね? 決して今の環境が好きってわけじゃないけど。ワンドリにあまり希望を見出せない。 順当にあぁ強くなって面白そうだなって思うのはビショとウィッチくらい。 個人的にはこの2クラスあまり好きじゃないし……。 他はなんか首を傾げるようなカードばかりであまり使いたいと思わない。 お前らはワンドリカード早く使いたくてウズウズしてるのかね? 俺はちょろっと弄ったらすぐやらなくなりそう。

  • 古の英雄

    普通に強くないですか?結構ロイヤルが欲してた除去耐性を持ってて使えそうじゃないですか。次弾のエーテル候補という意見まで見て、気になったので質問させて頂きます。皆さんのこのカードの評価どんな感じですか? 他にも次弾のカードで個人的に強いと思ってるカードありますか?それではどうぞ

  • ヘクターウロボロス お前らも消えるのか?

    冥府エルフエイラビショなど:バハが来て死亡 ロイヤル全般:インフレについていけず死亡 STD時代のアグネクランプドラ:疾走ビショに手も足も出ず死亡 テンポエルフ:ドロシーの展開力に勝てず死亡 ドロシー:安定性のあるヘクターネクロや盤面を更地にしてくるランプの強化など露骨に対策され死亡 OTKエルフ:ネクロが増えて祝福の突破手段がないので死亡 超越:何回も蘇るが活躍することはないコントロール系を餌にするみんなの嫌われ者 このようにこいつは次の環境も生き残ると呼ばれた猛者達もサイゲクオリティで環境から姿を消していきました。今回の追加カードで強化されなくても生き残ると予想されているドラゴンとネクロ。特にヘクターは死ぬ事はないと呼ばれています。だが過去を振り返ってみると理由は分からないけど多分ヘクターもウロボロスも何故か死んでくんだろうなと思ってしまいます。(次もドロシーとOTKは生き続けるこのことを何回聞いたことか) 皆さんはどう思いますか?

  • 新レジェンド

    皆さんが欲しいベスト3教えてください。

  • ワンドリのエルフ

    現在、ワンドリのカードの約8割が発表されましたが、エルフは正直な所、他のクラスのカードよりかなり劣っていると思います。ビーストは除去耐性の条件をクリアするのは難しいし、フェアドラはそもそも一試合で死ぬフェアリーの数は多くて5枚くらいです(OTKで)。しかも、ミニゴブのサーチに引っかかります。 エルフはスタン期からリノとエンシェントで保っているようなものです。もちろん、リノは確かに強力なフィニッシャーですが、それ以外現環境まともに戦えるエルフのフィニッシャーはいません。そろそろ、エルフにリノ以外のフィニッシャーが追加されてもいい頃だと思いますが、皆さんはどう思いますか? また、エルフ使いの人は次環境どんなエルフを使うつもりですか?

  • 創作カードのお時間( 'ω')

    気に入る新カードがないなら、作ってしまえばいいじゃない(マリーアントワネット風) 創作に理由は要らない。ただ楽しいだけ( 'ω') なるたけランクマで使えそうな感じのバランスを求める…。。(まあぶっ壊れでもいいんだけどね(◉ ౪ ◉`)) てなわけで自分のはこんな感じ↓ (どっちもレジェンドで作った…つもり( 'ω')) 一発逆転の博打魔法 [ウィッチ] コスト10スペル スペルブースト7回毎にコストを-1する。 手札を1枚選択し、カードを3枚引く。その中に、選択した手札と同じコストのカードがあれば、コスト4以下の手札をすべて消滅させて、コスト5以上のカードを手札上限になるまで引く。その後、手札すべてのカードのコストを0にする。ないのならば、デッキから引いた3枚のコストを7にし、それら以外の手札を消滅させる。 緑帽のMiXer・ミューザ [エルフ] コスト3 2/3→4/5 ファンファーレ:プレイ回数を+3し、手札のコスト1フォロワーすべてのコストを0にする。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×