シャドウバースのローテーションのMPランキングで11位に到達した、顔文字@灰猫さんの秘術ウィッチの紹介です。シャドバ攻略の際にお役立て下さい。

掲載日 | 2018/1/15 |
---|
ローテーションMPランキング11位!

顔文字@灰猫さんは、1月15日現在ローテーションMPランキングで11位に位置している強力なプレイヤーだ。顔文字@灰猫さんが使用している秘術ウィッチを見ていこう!
顔文字@灰猫さんのTwitterはこちら本人によるポイント解説
顔文字@灰猫使用秘術ウィッチ

対応力の高い攻撃的な構築
2コスト2/2のフォロワー(静寂の実験室を含む)を11枚、回復カードを4枚、直接打点となるカード14枚を採用しており、多くの相手を安定して倒し切る事ができます。
基本的なコンセプト
リリエルやルーンの貫きなどで最低限の盤面処理をしながら、多くのバーンカードで相手リーダーを集中的に狙い、相手の体力を削り切るデッキです。
マリガンのポイント
基本的には2,3ターン目に出せるフォロワーを確保します。その上で強い動きが期待出来るカードはキープしますが、リスクを伴わない安定したマリガンがポイントです。
立ち回りのポイント
序盤は盤面を制圧されない程度に意識しながら、盤面に残ったフォロワーの進化などで相手のライフを詰めます。中盤以降は相手の残り体力から具体的なリーサルプランを意識して立ち回ります。
攻略班のコメント
お菓子の家を採用
お菓子の家の採用がやや特徴的な秘術ウィッチ。ローテーションで使える低コストのカードが少ないことや、幻惑の奇術師を活かしやすくするために採用しているのだろう。
直接火力を意識したデッキ構築
連鎖する雷を始めとする直接火力カードが多く採用されている。また除去兼ダメージソースとして活躍する変異の雷撃は3枚採用されているが、盤面を強くできる大召喚が不採用であることからも直接火力を意識したデッキであると分かる。
デッキレシピ

フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | シルバー | ROB | 2 | 2枚 |
![]() | シルバー | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | TOG | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 3 | 2枚 |
![]() | シルバー | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 4 | 3枚 |
![]() | レジェンド | WLD | 5 | 3枚 |
![]() | ゴールド | WLD | 6 | 3枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | シルバー | ROB | 4 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | CGS | 5 | 2枚 |
![]() | ゴールド | TOG | 6 | 3枚 |
アミュレット | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ブロンズ | WLD | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | SFL | 1 | 3枚 |
![]() | シルバー | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | WLD | 3 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます