たつつよさんが使用したアグロネクロを紹介しています。10月10日の時点でエルフランキング1位という実績を誇るレシピとなっております。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/10/10 |
---|
エルフランキング1位!

グランドマスターであるたつつよさんのアグロエルフを紹介。10月10日時点でエルフランキング1位という実績を残しているデッキレシピとなっている!
たつつよさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説2
たつつよ使用アグロエルフ

ここがポイント!
序盤から動きやすい
1コストフォロワーを多く採用し、序盤を安定して動けるようにしています。サークルではなくウィスパラーを採用している理由としては1、2ターン目にテンポよくフォロワーを並べるためです。
フォロワーを守って強化
リザや茨の森でフォロワーを守り、4ターン目にエフェメラか妖精の調べで強化できるようにしておきましょう。また、エフェメラやイピリアを進化置きして、流行りの原初の竜使いによる除去を防ぎつつ、リーサルを狙いにいくのも大事です。
短期決着を狙う
ドローソースが少ないため長期戦にもつれこむと勝つのは難しいです。そのため序盤からリノセウス、ビートルウォーリアー、セルウィンの号令といった疾走を持つカードで積極的に相手リーダーを狙いましょう。
GameWith攻略班のコメント
低コストカードを大量採用
1-2コストだけで29枚と、低コストが大量に採用されている。そのため序盤から盤面にカードを並べやすく、6、7ターン目には勝利していることも少なくなさそうだ。
セルウィンの号令を採用
2/1の疾走を出すことができるセルウィンの号令が2枚採用されている。エンハンス自体は使いにくいものの、疾走を出す効果が序盤から相手リーダーを攻めるこのデッキと上手くマッチしている。
デッキレシピ2

作成コスト | 約8,450 |
---|
作成コストとはデッキのカードを全て生成した場合に必要なレッドエーテルの量です
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | STD | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | DRK | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 4 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | SFL | 5 | 3枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 2枚 |
![]() | ブロンズ | SFL | 1 | 3枚 |
![]() | シルバー | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | ROB | 3 | 2枚 |
アミュレット | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | シルバー | WLD | 2 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます