Rihaku選手が使用した秘術ウィッチを紹介しています。マスターランク帯で18連勝の実績を誇るデッキなので、ランクマッチ等の参考にして下さい。

| 掲載日 | 2017/08/02 |
|---|
トッププレイヤー使用デッキ!

マスターランク帯で18連勝の実績を誇る、Rihakuさんの秘術ウィッチを紹介!土の秘術を使った怒涛の展開で相手を押し切るデッキだ!
Rihaku選手のTwitterはこちら本人によるポイント解説1
Rihaku使用秘術ウィッチ

ここがポイント!
ナーフにより採用カードを変更
ナーフ前はニュートラルヴァンパイアのトーヴなどを意識して魔女の雷撃を採用していたのですが、ナーフによってほとんど見なくなったので、より打点の稼げるルーンの貫きに変更しました。
攻めることが鍵
序盤に幻惑の奇術師で相手のライフを削って、中盤にバーンダメージで倒すというのが勝ちパターンとして多いです。自分の手札で何点出せるか考えつつ、積極的に攻めていくのが大切だと思います。
GameWith攻略班のコメント
打点の出しやすいのスペルを採用
スペルの枚数が9枚と多めの構築になっているので、オズの大魔女が活きやすくなっている。また、スペルは打点の出しやすいものを多く採用しており、除去することに加えて、相手リーダーへのダメ押しにも重宝する。
変異の雷撃を2枚採用
ナーフ前は主に出でる者対策として採用されていた変異の雷撃だが、ナーフ後の今も2枚採用されている。環境に多いネクロのラストワード持ちに対して効果的な上に、燃えネズミによるフィニッシュを狙えるところが主な要因だろう。
デッキレシピ1

| 作成コスト | 約21,050 |
|---|
作成コストとはデッキのカードを全て生成した場合に必要なレッドエーテルの量です
| フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
|---|---|---|---|---|
| ゴールド | DRK | 2 | 3枚 | |
| シルバー | ROB | 2 | 3枚 | |
| シルバー | TOG | 2 | 3枚 | |
| ブロンズ | ROB | 3 | 3枚 | |
| ブロンズ | TOG | 4 | 2枚 | |
| レジェンド | WLD | 5 | 3枚 | |
| ゴールド | ROB | 6 | 2枚 | |
| ゴールド | WLD | 6 | 3枚 | |
| スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
| ブロンズ | STD | 2 | 3枚 | |
| シルバー | ROB | 4 | 2枚 | |
| ブロンズ | DRK | 5 | 2枚 | |
| ゴールド | TOG | 6 | 2枚 | |
| アミュレット | レア | パック | コスト | 枚数 |
| ブロンズ | DRK | 1 | 3枚 | |
| ブロンズ | WLD | 1 | 3枚 | |
| ブロンズ | DRK | 2 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます