シャドウバースの【ミッドレンジ寄りコントロールネクロ】デッキを紹介しています。使用者「ネクロ矢澤」さんによる、デッキの動き方やサンプルレシピなどを解説しています。

ミッドレンジ寄りコントロールネクロの概要

扱いやすさ | ★★★★・ |
---|---|
作成コスト | 19200 |
作成者 | ネクロ矢澤 |
作成時のランク | A2 |
こちらのデッキレシピはユーザー様からの投稿です。
デッキコンセプト
コントロールを意識しつつ瞬間火力も
盤面を取りつつフェイスを殴り、長期戦になればモルディカイ、早い段階で決めれそうならココミミファントムハウルで一気に削る。
ヴァンパイアとは相性がいい
ヴァンパイアデッキはモルディカイを除去する手段がない上にフェイスがゴリゴリ削れていくため、ファントムハウル圏内に入りやすい。
ビショップデッキは苦手
消滅により墓地が溜まらない上に、守護が多いためフェイスを削ることもできない。
デッキレシピ
フォロワー | コスト | 枚数 |
---|---|---|
![]() | 2 | 2枚 |
![]() | 2 | 3枚 |
![]() | 2 | 3枚 |
![]() | 2 | 2枚 |
![]() | 3 | 3枚 |
![]() | 3 | 2枚 |
![]() | 4 | 1枚 |
![]() | 4 | 2枚 |
![]() | 4 | 2枚 |
![]() | 5 | 3枚 |
![]() | 8 | 1枚 |
![]() | 8 | 2枚 |
スペル | コスト | 枚数 |
![]() | 2 | 3枚 |
![]() | 3 | 2枚 |
![]() | 3 | 2枚 |
![]() | 4 | 2枚 |
![]() | 5 | 3枚 |
![]() | 6 | 2枚 |
アミュレット | コスト | 枚数 |
※【PC専用サイト】リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
デッキの立ち回り
マリガン
2コス3コスフォロワーを探す。後攻なら盤面を返す用に悪戯なネクロマンサーを探しても良い。
序盤
フォロワーを出しつつスペルで除去していく。
中盤
同様。ケルベロスを1回は出しておきたい。
終盤
モルディカイを建てるかファントムハウルで削りきる。
ログインするともっとみられますコメントできます