ラストワードネクロ(ラスワネクロ)のローテーション最新デッキレシピです。ラストワードネクロのデッキレシピやマリガン、立ち回りなどを知りたい方はご活用してください。
ラストワードネクロの評価

Tier | Tier1 |
---|---|
デッキレンジ | ミッドレンジ |
評価点 | 9.5 /10点 |
必要エーテル | 51,050 |
扱いやすさ | ★★・・・ |
みんなのラストワードネクロの評価点
ラストワードを駆使して戦う
ラストワードの破壊数を稼ぐことで真価を発揮するカードを中心に戦うデッキ。ラストワード10破壊を達成したら、勅令の咎人・イステンデッドや冥焔の獄犬・ケルベロスによるフィニッシュを狙う。
ローテーションのデッキ一覧はこちらラストワードネクロのデッキレシピ
実績デッキ
大会名 | 日付 | プレイヤー名 |
---|---|---|
JCG Vol.12 | 1/25 | fong |
サンプルデッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | RGW | 1 | 3枚 |
![]() | EAA | 1 | 3枚 |
![]() | OOS | 1 | 1枚 |
![]() | OOS | 2 | 2枚 |
![]() | EAA | 2 | 3枚 |
![]() | OOS | 2 | 3枚 |
![]() | RGW | 2 | 3枚 |
![]() | EAA | 2 | 1枚 |
![]() | EAA | 2 | 3枚 |
![]() | RGW | 2 | 3枚 |
![]() | CDB | 3 | 3枚 |
![]() | RGW | 4 | 1枚 |
![]() | OOS | 6 | 3枚 |
![]() | OOS | 7 | 3枚 |
![]() | OOS | 8 | 2枚 |
![]() | EAA | 9 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ラストワードネクロのマリガン
キープ対象となるカード
空想する死神・ミーノ、忠犬のゴースト、デスキャットリーパー、奈落の軍曹といった低コストのラストワード持ちフォロワーをキープして、序盤から積極的に展開していきたい。リソースを補充できるフギン&ムニンやアズヴォルトもキープしていこう。
ラストワードネクロの立ち回り
ラストワード数を稼ぎつつ体力を削る

忠犬のゴーストや奈落の軍曹など、ラストワード持ちフォロワーで盤面を形成しながら相手の体力を削っていく。序盤から体力を削っておくことで、中盤以降の展開が楽になる。
ラストワード破壊10達成を目指す

ラストワード破壊10達成を目指して、ラストワード持ちのカードを次々にプレイしよう。勅令の咎人・イステンデッドを進化させたり、ラストワード破壊数5枚を達成しているときに冥焔の獄犬・ケルベロスをプレイすることで、効率よくラストワードを稼ぐことができる。
![]() | 5ターン目終了時にラストワード破壊数10枚を達成できていることが理想です。 |
---|
疾走フォロワーでフィニッシュ

ラストワード破壊数10枚を達成したら、勅令の咎人・イステンデッド+深淵の大佐のコンボなどを上手く使って体力を削ろう。一度に削りきれない場合は、2ターンに分けてフィニッシュを狙いたい。
回復力が高いデッキを相手にする場合

回復力が高いデッキを相手にする場合、分割フィニッシュを狙うと回復されて削りきれない可能性がある。そのため、深淵の大佐や死竜の暴食などの打点カードを溜め込んでOTKを狙おう。
シャドウバース攻略の他の記事
ローテーションのデッキ
ローテーションのTier上位デッキ
ローテーションの全デッキはこちらローテーションのTier2デッキ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
関連記事まとめ
全カード一覧

ログインするともっとみられますコメントできます