0


x share icon line share icon

【シャドバ】ミッドレンジネクロの立ち回りを徹底解説(ローテーション)【シャドウバース】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シャドバ】ミッドレンジネクロの立ち回りを徹底解説(ローテーション)【シャドウバース】

ローテーションの「ミッドレンジネクロ(アーカスネクロ)」デッキの解説記事です。基本的な立ち回りや特殊な立ち回りに加え、実際の盤面なども掲載しているので、参考にしてください。

更新日時2019/04/30
ミッドレンジネクロの関連記事
デッキ構築解説
マリガン解説立ち回り解説

目次

はじめに

ミッドレンジネクロを紐解く

本記事ではローテーションのミッドレンジネクロにフォーカスを当て、徹底解説していく。構築編・マリガン編・立ち回り編の3記事に分かれているので、興味を持った方はぜひ他の記事にも目を通してみて欲しい。

これが正解というわけではない

本記事はあくまで1ユーザーの考えであって、正解というわけではない。デッキを自分好みに調整していくのもカードゲームの醍醐味なので、あくまで参考程度に、試行錯誤してみるのも面白いだろう。

立ち回りのポイント

0コストは可能な限り温存する

エンハンスグレモリーとのコンボ

▲現状の手札では勝ち筋が見出だせない。次のターン、グレモリーとのコンボでドローを進めよう。

永遠の誓いでコストの下がったカードは、温存しておいた方が良いケースが多い。幽霊支配人・アーカスを持っていなかった場合に狙っていきたいのが、エンハンスグレモリーとのコンボで、盤面制圧とドローブーストを同時に進められる。

幽霊支配人・アーカス着地を楽に

コストダウンを利用すれば、7ターン目の幽霊支配人・アーカス着地と同時に低コストフォロワーをプレイできる。幽霊支配人・アーカスは本来着地の隙が気になるカードだが、このコンボを活用することでEPがない状況でもプレイしやすくなる。

終盤の打点強化にも

コストの下がったフォロワーは、終盤の打点強化に活用することも可能。上記の画像では、エンハンス蒼の少女・ルリア+0コストの心眼の双葬女・レディグレイ+エンハンスグレモリー進化とプレイすることで、ぴったり15点を削り切ることができる。

幽想の少女・フェリで大ダメージ

現環境では悪戯な霊魂や蒼の少女・ルリアの採用が減っており、空の盤面からでは幽想の少女・フェリによる大ダメージを狙いづらい。そこで活躍するのが永遠の誓いでコストの下がったフォロワーで、ワンターンキルには欠かせないコンボとなる。

フランのチョイス先

呪い温存パターンが多い

怪物の少女・フランでチョイスしたカードは即座にプレイせず、温存しておく方が良いパターンも多い。例えば上記の画像の場合、フランからフランの呪いをチョイスし温存しておくことで、相手の永遠の花嫁・セレスに備えることができる。

Point!悪意の憑依かセレスを引き込むことができれば、相手の3/6セレスに綺麗に対応することができます!
1.悪意の憑依+フランの呪い
2.フランの呪い+永遠の花嫁・セレス(交戦時効果)

従僕で盤面を作る

先攻時はなおのことだが、フランの従僕によって盤面を広げるのももちろん強力。基本的には横のフォロワーの処理が優先され、フラン自体は盤面に残りやすいので、次のターン以降、グールやソウルコンバージョンの的として活用していくことも可能だ。

深淵の夢の使い方

ゴーストの有効活用を考える

深淵の夢から出るゴーストは、できる限り盤面処理やドローソースの対象に使いたい。特に先攻3ターン目にプレイした場合、ファンファーレで出るゴーストが無駄になることが多いので、4ターン目のソウルコンバージョンと合わせてのプレイを狙おう。

後攻は3ターン目が基本

一方で後攻時には、3ターン目のプレイが基本になる。後攻4ターン目はレディグレイなどをプレイしたい上、5ターン目以降は永遠の花嫁・セレスなどで動きがほぼ固定化されているため、3ターン目にプレイしなければタイミングがなくなってしまう。

終盤に置く場合は7ターン目に

7ターン目に深淵の夢をプレイした場合、10ターン目にアミュレットが消滅する。

事前に飢餓の絶傑・ギルネリーゼを潜伏させておけば、出てきたゴーストと幽想の少女・フェリの効果を組み合わせることで、幽霊支配人・アーカスに頼らずともフィニッシュを狙うことが可能だ。

Point!深淵の夢とゴーストとギルネリーゼの3枚が場にある場合、幽想の少女・フェリによる葬送が行えません。また幽霊支配人・アーカスの効果適用下でも、深淵の夢は邪魔になることが多いので、基本的に終盤のプレイはおすすめしません。

ソウルコンバージョンとグール

手札を溢れさせる

禁絶の一撃でのフィニッシュを狙う場合、グールやソウルコンバージョンであえて手札を溢れさせて墓場を溜めていくのも有効。

例えば手札が9枚の状況でソウルコンバージョンでプレイすればドローが1枚燃え、次のターン開始時にもさらに1枚溢れるので、ソウルコンバージョン自体を含めれば3枚もの墓場を稼ぐことができる。

盤面を空ける

グールやソウルコンバージョン、フランの呪いは盤面を空けるのにも役立つ。特に幽霊支配人・アーカスの効果適用下では盤面が狭くなりがちなので、実質1ダメージを稼ぐような運用にも期待ができる。

Point!細かいところでは、番犬の左腕・ココを破壊することで緊急時の回復も行えます!

リーダー別の立ち回り

対ロイヤル

簒奪の絶傑・オクトリスに注意

優秀なラストワードを盗まれないよう、簒奪の絶傑・オクトリスを警戒しよう。

例えば幽霊支配人・アーカス+禁絶の腕・ニコラがある場合、盤面を強くするメリットより、無限リソースを奪われるデメリットの方が大きいため、ニコラは手札に温存してターンを渡すことが多い。

Point!ニコラを奪われてフィニッシュ力の高い禁絶の一撃を回収されると非常に厄介なので、ニコラは場に残さず、ソウルコンバージョンやグール、アーカスの効果で破壊するように心掛けましょう。
 

簒奪の使徒を誘導

永遠の誓いが発動できていない場合、アーカスをプレイするための立ち回りの工夫が必要になる。

縦の動きをしてもらえば、進化と組み合わせることでアーカスを置きやすくなるので、アーカス前のターンはレディ・グレイやケルベロスなどでの横並べで簒奪の使徒を誘導する意識を持とう。

対ネクロマンサー

永遠の花嫁・セレスが鍵

ミラーマッチでは、永遠の花嫁・セレスをいかに上手く押し付けるか、処理できるかが一つの鍵になる。例えば上記の画像では、怪物の少女・フランでフランの呪いをチョイスして温存しておくことで、相手の3/6セレスに備えることができる。

Point!幽想の少女・フェリが残ってしまいますが、次のターンに悪意の憑依から出るゴーストで処理すれば問題ありません!

ダメージを急がない

ミッドレンジネクロには心眼の双葬女・レディ・グレイ、永遠の花嫁・セレスといった優秀な回復カードが存在するため、中盤までの細かな打点はほとんど意味をなさない。そのため序盤はリーダーへのダメージは急がず、丁寧な処理を心掛けよう。

対ヴァンパイア

狂恋の華鎧・ヴィーラへの解答を

狂恋の華鎧・ヴィーラ進化+姦淫の翼への解答を常に用意しておきたい。構築次第だが、ビッグソウルハンター、冥河の案内人、熾天使の剣、幽霊支配人・アーカス進化あたりが有力なので、それらのカードやEPの温存が重要になる。

ミミで自傷カウントを稼がせない

冥界の番犬・ケルベロスから出るミミは、相手のターンに除去された場合、相手の自傷回数を1増やしてしまう。そのため基本的にケルベロスをプレイする時は、ミミを進化させて相討ちを取ったり、フランの呪いで破壊したりする工夫が必要だ。

対ビショップ

横の展開が有効

聖獅子ビショップには愚神礼賛白きレインディアアサルトプリーストなどが採用されており、縦の展開に滅法強い。マリガン編でも紹介した通り、対ビショップの5ターン目の基本的な優先度は冥界の番犬・ケルベロス>永遠の花嫁・セレスになる。

プランにも噛み合う

対聖獅子ビショップはあまり戦いを長引かせたくないため、中盤までにある程度ダメージを稼いでおくのが重要。聖獅子側が手を焼く横展開、番犬の右腕・ミミによるバーンダメージを有する冥界の番犬・ケルベロスは、このプランにも合致している。

あなたはどう動く? 立ち回りクイズ

第一問

vsドラゴン

考えるべきポイント

  • ゴーストを無駄にしたくない
あなたならどう動く?攻略班の動きはこちら

攻略班のプレイ

1死の夢の少女で侮蔑の信者を攻撃
2怪物の少女・フランでフランの呪いをチョイス
3ターン終了

この盤面のポイント

  • ゴーストを無駄にしたくない
    深淵の夢は、フランの呪いやソウルコンバージョンと組み合わせてプレイする

解説

上記でも紹介した通り、深淵の夢は4ターン目にプレイすることで最大限の効果を発揮する。

次のターン、怪物の少女・フランが処理されて返ってくるケースは考えづらく(侮蔑の炎爪など勿体無いものが多い)、ソウルコンバージョン+深淵の夢+フランの呪いの綺麗な動きがほぼ確定している。

第二問

vs聖獅子ビショップ

シャドウバース
現在の状況・聖獅子の結晶のプレイ回数は3回。

考えるべきポイント

  • 幽霊支配人・アーカスが見えていない
  • 愚神礼賛のラストワード発動は8ターン目
あなたならどう動く?攻略班の動きはこちら

攻略班のプレイ

1永遠の花嫁・セレスをプレイ
2永遠の花嫁・セレス進化で救済の聖獅子を攻撃
3ターン終了

この盤面のポイント

  • 幽霊支配人・アーカスが見えていない
    盤面で勝つ必要がある
  • 愚神礼賛のラストワード発動は8ターン目
    7ターン目の展開はあまり効果的でない

解説

上記のポイントでは、対ビショップはケルベロス>セレスと紹介したが、あくまでケースバイケース。

7ターン目に永遠の誓い+怪物の少女・フラン(フランの従僕をチョイスし、温存)、8ターン目に永遠の花嫁・セレス+冥界の番犬・ケルベロス+フランの従僕で一斉展開の流れが見える。相手の盤面が狭く、強い動きをされにくいのもポイントだ。

シャドウバース

第三問

vs聖獅子ビショップ

ネクロ
現在の状況・幽霊支配人・アーカスの効果適用済み。
・聖獅子の結晶のプレイ回数は3回。

考えるべきポイント

  • 次のターンに何点でるのか
あなたならどう動く?攻略班の動きはこちら

攻略班のプレイ

1禁絶の腕・ニコラをプレイ
2ゴースト2体で平和の紡ぎ手を攻撃
3禁絶の腕・ニコラをプレイ
4ゴースト1体で相手リーダーを攻撃
5グールの効果を攻撃済みのゴーストを対象に発動
6禁絶の腕・ニコラをプレイ
7ゴースト5体で相手リーダーを攻撃
8ターン終了

この盤面のポイント

  • 次のターンに何点でるのか
    手札を燃やすことで墓場が20に

解説

次のターン、ソウルコンバージョンでドローを溢れさせれば墓場が20溜まり、禁絶の一撃で10ダメージを出せる。このターン、楽園の聖獣は処理せずに6点削っておくことで、守護をプレイされても9ターン目にほぼ確実に勝つことが可能だ。

ネクロ

ミッドレンジネクロの関連記事

シャドウバース攻略の他の記事

タイムスリップローテーションのデッキ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶シャドウバース公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×