シャドウバース(シャドバ)のアンリミテッドランクマッチにて21連勝を達成したはるさめさんのOTKエルフの紹介です。シャドバ攻略にご活用して下さい。

掲載日 | 2018/9/5 |
---|
アンリミテッド21連勝!

アンリミテッドのランクマッチにて21連勝を達成!メーテラ、セルウィンの採用理由や、基本的なマリガンについて解説いただいたので、OTKエルフを触ってみたい方は目を通しておこう。
はるさめさんのTwitterはこちらデッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | CLC | 1 | 3枚 |
![]() | CLC | 1 | 3枚 |
![]() | SFL | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 1 | 1枚 |
![]() | BOS | 2 | 2枚 |
![]() | CLC | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 2枚 |
![]() | CLC | 2 | 2枚 |
![]() | WLD | 2 | 1枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | ROB | 3 | 3枚 |
![]() | CLC | 3 | 2枚 |
![]() | WLD | 3 | 2枚 |
![]() | CGS | 4 | 1枚 |
![]() | BOS | 4 | 1枚 |
![]() | ROB | 5 | 3枚 |
![]() | BOS | 5 | 1枚 |
![]() | CLC | 5 | 1枚 |
![]() | TOG | 6 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
本人によるポイント解説

セルウィンの採用枚数について

低コスト除去スペル、複数体除去というように多様性を持つカードです。しかし、複数除去を狙う場合は、リノセウスのコンボに絡む0コストカードを必要とする場合が多いです。リノセウスの打点をあまり減らしたくないため、1枚採用としています。
メーテラの採用理由

6ターン目に森荒らしへの報い等と組み合わせての3面除去を行える点が強力で、ヴァンパイア、ネクロの対抗策として採用しています。しかし、進化権をフィーナと取り合ってしまう点、複数枚引いてしまうと弱い点を考慮し、1枚採用に留めています。
熾天使の剣2枚採用の理由

ヴィーラ、黒死の仮面、糸蜘蛛の悪魔とOTKエルフで処理しにくいカードに対して強力です。特に厄介なヴィーラに関してですが、1枚目はリラ、メーテラで盤面を取りながらの処理、2枚目以降に熾天使を打つのが良いです。
マリガンで気をつけるべきポイント
ポイント①

OTKに必要なパーツを早めに集めて、7ターン目のフィニッシュを目指します。0コストを補充できる妖精花、アリア、フィーナは対面関係なく確定キープ。フェアリーサークルは対ビショップでエンシェントエルフがない場合を除き、キープします。
ポイント②

エンシェントエルフは対面ウィッチ、ネクロ、ヴァンプ(後攻)を除き、フェアリーサークルがあればキープします。フェアリーが残れば、序盤から強力なフォロワーを立てられるほか、打点を稼ぎ、リノセウスでのフィニッシュを狙いやすくなるためです。
ログインするともっとみられますコメントできます