シャドウバース(シャドバ)のローテーションにて20連勝を達成したやまださんの暗黒ギガキマウィッチのデッキ紹介です。シャドバ攻略にご活用して下さい。

掲載日 | 2018/8/14 |
---|
20連勝達成!

やまださんはローテーションにて20連勝を達成した。暗黒の召喚士+ギガントキマイラといった一風変わったデッキ構築となっており、環境に新たな風を起こすこととなるかもしれない。
やまださんのTwitterはこちらデッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 1 | 3枚 |
![]() | WLD | 1 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 2枚 |
![]() | プライズ | 2 | 2枚 |
![]() | WLD | 2 | 2枚 |
![]() | DBN | 3 | 2枚 |
![]() | WLD | 3 | 3枚 |
![]() | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | BOS | 4 | 2枚 |
![]() | CLC BOS | 5 | 3枚 |
![]() | BOS | 7 | 2枚 |
![]() | プライズ | 8 | 3枚 |
![]() | SFL | 9 | 1枚 |
![]() | プライズ | 10 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
本人によるポイント解説

デッキについての説明

月と太陽と開闢の錬金術師・カリオストロで回復を行えるので、特別不利なデッキは無いです。ただし、先攻を取られてしまった場合に、アグロエルフに順当に動かれたり、未来視の魔女を人形ネメシスのシルヴァで取られてしまうとやや厳しいです。
暗黒+ギガキマの構築とした理由

暗黒の召喚士よりもギガントキマイラの方がリーサルを狙いやすいという理由が大きいです。ただし、ギガキマ3枚だと9ターン目まで柔軟な動きが行いにくくなってしまうため、7、8ターン目の動きを作ってくれる暗黒の召喚士を採用しました。
星見の望遠鏡の不採用理由

星見の望遠鏡は単体ではあまり効力のないカードです。ラストワードを起動させる必要のある魔女の大釜も、開闢の錬金術師・カリオストロで起動させることができるため、他のカードで代替しつつ、事故率を減らせると思い不採用としました。
月と太陽の採用理由

採用理由①
月と太陽は手札を減らさず、スペルカウントを稼ぐことができます。さらにアマテラスで回復してリーサルをズラしつつ、終盤にギガントキマイラ、フレイムデストロイヤー、炎の握撃等の強力なカードを使う余裕をつくるといった使い方も強力です。
採用理由②
手札が保ちやすく、手札枚数が効果の発動条件となる呼び覚まされし禁忌との相性が良いことも採用の一つの理由です。また、ダメージを稼ぎたいときにはツクヨミをチョイスし、ギガントキマイラでのリーサルを決めやすくなります。
ログインするともっとみられますコメントできます