質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

確かにナーフは最終手段ですが正直今はその時でしょう。というより前弾で2ヶ月ほっといたら大変なことになったからこういう風にしたんだと思います。
今回1回でどうにかなるかはわかりませんが、毎回絶対なんかはナーフするってわけでは無いでしょうしきっとなんとかなりますよ。(震え)

Q:ナーフは嫌いです。

月一ナーフが決まり、みんなナーフナーフ叫んでいますが、私はなぜかうまく説明出来ませんが、ナーフを好きになれません。どんなに糞ゲーと呼ばれても新弾まで耐えて工夫して盛り返して、ホントにダメだという時にだけ、緊急手段として行ってほしいです。

月一ナーフよりも、例えば毎月好きなカードと嫌いなカードを各クラス40枚まで指定出来て、TOP100が生き残ってあとは、新カードに生まれ変わり。みたいなシステムとして調整できるルールがあったら面白そうだなと思います。

皆さんは、ナーフ意外にどんな手段があると思いますか?

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    ナーフ前提のカード開発になりそうなのと、ナーフの前例は満足よりも何であれがナーフであれはナーフじゃないと、無限に不満を呼びそうです。運営にはもっとどっしり構えて、その分新カードの開発に力を注いで欲しいです。

  • 退会したユーザー Lv.147

    「何であれがナーフであれがナーフじゃない」の主な原因はレジェンドをナーフしないという糞ほど下らない拘りのせい、というのが主な原因だと思います。運営アホやなぁホンマ。

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    うーん…。それももしかしたらあるかもしれませんが、ナーフが当たり前になってはナーフと叫ぶ人が増えるだけだと思います。レジェンドナーフしませんは、ホントなら私は逆に評価します。

  • 氷色の空 Lv.24

    当たり前になるかはそれこそ腕の見せ所でしょう。若干ゆっくりでもメタが回ればシャドバ的にはメタがぶん回ってます。そう考えるとナーフ後バハ期って実は神環境だった!?(錯乱) 正直今回のナーフ(あったとして)後環境が遅くなった場合環境上がりそうなのがビショップなんでちょっと怖い気もします。やたら遅延性能高いですからね。もう環境最弱にはならなそうなクラス

  • 氷色の空 Lv.24

    だとすら思えてしまって戦々恐々。まあなってみないとわからないですが。 途中切れてすいません。

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    いえいえ。大丈夫ですよ。今も割とゆっくりと環境が動き始めてはいるみたいですよ。シャドバは1試合も比較的短くスマホで手軽に1日にたくさん試合できるから、短期間でこんなに長く感じるんでしょうね…。まだ二週間くらい。週末プレイヤーなら4日くらいですし…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略