質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ウィッチ

賢者の石
コスト2 アミュレット 土の印
ラストワード 賢者の石を手札に一枚加える

Q:2コスト以下のレジェンド

現状最低コストのレジェンドは3コストですが、もしも2コスト以下のレジェンドが出るとしたら、どのような能力になると思いますか?

  • フライア Lv.17

    ウィッチ マナコンバーター コスト2 スペル マナの宝石を手札に二枚加える マナの宝石 コスト0 スペル このターンのみ使用できるppが1増える このスペルでスペルブーストは発生しない

  • trd Lv.144

    この性能なら1コスでいいわ

  • ヒトガタ Lv.111

    賢者の石ラスワ2~3点回復も加え入れよう

  • フライア Lv.17

    確かにレジェンドならもう1つ効果あるくらいは許されそうですね

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    ネーミングといい効果といい土=錬金術なあたり明らかにアレですね…

  • ネメシス研究者 Lv.42

    君の手で切り裂いてー

  • おでん煮込まれたい Lv.19

    この効果ならシルバーくらいで良さそう。手札に加える、じゃなくて一個場に出す、でも良いんじゃ無いかな

  • ヒトガタ Lv.111

    2コス、アミュレット、土の印。ラストワード:自分のリーダーを3回復。賢者の石1個を出す。   まとめてみたんだがどうやろか?

  • フライア Lv.17

    個人的にはラスワが一枚出すになるとコスト2に収まらなくなると思います。コストを払わずにプレイできると長い目で見てかなりのコストアドが取れてしまい、そういったカードを序盤に使えるとゲームバランス崩壊に繋がると思うからです。また手札に戻ってきてくれるというのも、巨兵の燃料になったり展開の邪魔にならないなど柔軟に動けていいと思います。

  • ヒトガタ Lv.111

    秘術デッキはロスがデカ過ぎるからこれくらいしないと本当に、本当にキツい。

  • フライア Lv.17

    それは…その通りですね。明らかにコスト計算を間違えたようなカードが増えた今、古いコスト計算で考えても環境についていけないか。

  • outam Lv.233

    じゃあ、ラストワード:自分リーダーに2ダメージを与える。賢者の石を出す。でどうだろう?この流れ的には等価交換的に代償が要る気がして。命を削るってのもイメージに合うし。

  • 退会したユーザー Lv.25

    デメリットを付けるならフォロワーに2ダメージの方が良いかもしれませんね。 ダメージ対象がリーダーだと奇術師が使いづらくなりますし、相手に悪用される可能性もあります

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略