質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

イージスはミラーになった時先行が有利、相手も警戒して置かせない盤面を作ってくるのでダークジャンヌ入りミッドレンジビショップを作成中です
相手も警戒していないのかトラ8点パンチがよく決まります
試行錯誤中なのでカード調整しながらですがマスター帯30戦19勝とそこまで悪い結果にはなりませんでした
もう少し研究して環境読めば勝率が上がりそうです

Q:イージスは遅すぎる?ビショップがこの先生きのこるには

情報公開当時はその驚愕な耐性でアプデ初期に新型ビショップ波乱の幕開けとなったその核を担うイージス
環境を覆うのかと思った矢先、結果としてネクロとドラゴンが環境を制する形となりました。

やはりドラゴンやネクロを相手にするにはコスト9といささか出てくる遅すぎるのではないかと思います。(かと言ってこの能力に不満があるわけでもないですが)
出す頃には敵ネクロやドラゴンの圧倒的火力で皮一枚で繋がった状態、満身創痍になっている事が多々ありイージスを出すタイミングを掴むのが難しいです。
陽光やエイラと言ったアミュレット軸のビショップも、今の環境では出してる暇が無いorバハライブラで抹殺されるのが現状です。
現行のビショップで皆さんが工夫している点とかあれば、皆で助けあい考えていこうと思ってる次第です。

因みに自分が使ってる現行のイージス軸ビショップはこんな感じになっています。見切れはテミス3イージス3
ドラゴン相手には効果が薄いハゲは不採用、環境に多いネクロを重点的に仕留める為禁儀式三積みに仕上げています。
カグヤも採用しておきたい所ですが枠があるかと言われると悩みどころです。

  • 退会したユーザー Lv.107

    ビショのコントは陽光サタンからずっと先行有利な感じですからね…自分もDジャンヌ軸のビショップ組んでますが実にいい活躍をしますね。ありがとうございます。

  • アマデウス Lv.45

    自分はカグヤがいる分ネフネクミラーよりはだいぶマシだと感じています。なので自分は陽光ベースにセラフ読みオデン、イージス読みカグヤでミラーだけは確実に取れる型にしていますね、最近はカグヤ読みバハも入れようかなと考え中…はい完全に趣味ですね。でも終盤の後出しじゃんけんは楽しいです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略