シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
これは相手さんが強ムーヴを成功させていることに素直に拍手するべきですね。先行4cマンモス王は復讐ヴァンプに限らず全てのリーダー考えても返せるのはごくわずかだと思います。そのぶん成功率は下がるので主さんの言っているように「たまたま」対戦で上手くいったのではないでしょうか?この「たまたま」をどうとらえるかは人それぞれですがこのムーヴが安定して出せるならもっと使用者が増えTierが上のデッキとなるはずです。
ちなみに確定除去なしの復讐ヴァンプでの対策としては序盤の盤面ケアをきちんとする事だと思います。序盤に氷漬けのマンモスが出た時点で王を警戒するべきでしたね。幸い手札にブラッドウルフが握れているようなので不利交換だとしてもスカルビースト?ゴブリン?にあてに行くべきだったんではないでしょうか?あとはアグロ対策にもなる餓鬼を入れておくと便利です。
それとは別にヴァンパイアなら違うタイプのデッキになってしまいますが血月、黙示録で対処はできます。
ドラゴンの強ムーヴについては私なら先行ラハブにはサディスティック、後攻ならベルフェorディーラーor3コスに置くことができた復讐の悪魔進化でとります。
4c巫女は出会ったことありませんが先行なら素直に守護立てるもしくはベルフェなんかが握れているのなら顔面にもらってもいいのでユリウスとか出すかな。。後攻なら進化で取りに行きます。
ちなみに4c巫女はPPブーストしないから相手もあんまり出さないんじゃないかな?2枚握ってたらありえますが・・・
復讐ヴァンプビギナーな私です
画像の展開、これもう負け確ですよね?
確定除去積んでない型なので4、5ターン目にファッティー出されたらもうどうしようもないと思うんですが(白目)
このあとベルフェ進化ユリウスでマンモスを取り、相手は返しでケリドウェン進化です
王取ったところで結果は変わりませんし、盤面放置したらどうなるかは考えるまでもありません
王マンモスムーブは稀な例でしょうが『たまたま』マッチングした相手に『たまたま』こんなことをやられ続けたら相当なストレスだと思うんですけど、煽り抜きで復讐ヴァンプ使いの方はこんな感じで負けてもしゃーない次いこ次の精神で同じデッキを回し続けられるんですか?
もう一つ具体的な例でお伺いしたいのが
3ターンラハブ、4ターン巫女
このムーブ、先攻後攻それぞれでどう返すのがベストなのでしょうか?皆さんの愛用してる復讐ヴァンプでシュミレーションして下さい
復讐ヴァンプうまく扱えるようになりたいので何卒アドバイスを一つお願いします
復讐ヴァンプでランプドラゴン相手に後手に回った時点でもう切り返しは不可能な気がします。メアリーOTKならワンチャンありそうですが...