シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まず対象のカードがどうなっているかによります。
交換するカードが完全ランダムなら超越にささる可能性は薄いです。超越はだいたい手札が充分にあるので。
コストの小さいカードなら超越にはささりません。超越はコストの小さいカードやスペブでコストが下がるカードが多く、必ず超越が0コスになっているタイミングを狙わなければならず、狙ったとしても握撃などを身代わりにされる可能性があるからです。そもそも超越を0コスのまま手札に握るということは超越自体が回っていない状態だと思います。
コストが高いカードなら超越にささるかもしれませんが、かなり序盤で打たなければならず、中盤から終盤では引いたばかりの握撃やデストロイヤーを盾にされる可能性があります。
もちろんこれはそのハンデスカードのコストにもよりますし、デストロイヤー等のフィニッシャーがハンデスされるだけでかなりの痛手になることもありますが、壊れと言われない範囲でハンデスを考えるなら、超越にささる可能性は低いと私は思っています。
ウィッチってよりコントロール全体が死んでアグロだらけな環境に成るんじゃ無いですか?(ハンド関係無くトップで勝てるような奴)
これを実装するくらいなら「お互い手札のカードをランクマで2枚デッキに戻して3枚引く(それ以下の場合は戻した枚数+1枚)」ってくらいがちょうど良いと思いますがどうでしょうか?