シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
嫌われカードにはナーフではなくメタカードの実装でバランスを取っていくのが望ましいですね。
例えば「ニュートラルスペル コスト9 両プレイヤーは手札を全て消滅させ、手札上限になるまでカードを引く」
こんなカードが実装されればコントロールでサタン採用は鉄板とは言い難くなります。デッキ切れで死にますからね。超越相手も先攻を取れて9ターン目を迎えることができたなら逆転できます。ppブーストできるドラゴンなら先攻後攻関係なく勝ちですね。
リノに対してはアミュレットで「相手のフォロワーが攻撃する時、攻撃前に1ダメージ」か「両フォロワーの疾走・守護は無効」でも実装されればもっとバランスはましだったんじゃないかと思います。
勿論こんなカード達をデッキに3枚上限まで採用したら事故率が跳ね上がりますが、苦手デッキにカウンターをしたいなら多少のリスクは必要でしょう。
逆にドロシーやレヴィのようなメタを作れないカードに関してはナーフ以外ありえないと思います。これを放置するなら次のパックでそれらを越える物を作らねばならず、行き着く先は2コスト3/3バニラとかリーダーのライフ20に見合わない物になりかねません。
タイトル通りです。○○ナーフしろ、○○バースって言う声がうるさいので質問しました。
文句全部聞いて嫌われカード全て使い物にならないレベルでナーフしたら満足満足なんですかね?
結局は守護や除去し続けて10ターン目にサタンやバハムート投げるゲームになる予感