質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

zyuso Lv9

OTKは消えるだろうけど、どうせすぐエルフがtier1に戻ってくるのは明らかなんだよなぁ…ゴキブリかエンシェントか導きのどれかをいい加減ナーフしろよ糞運営。
さて、何週間でエルフがtier1に戻ってくるんでしょうかねぇ?
私としては2週間くらいだと思います。

ルーン?ドロシーにとっては2コスになってもそこまで変わらんよ。多少使い勝手が悪くなった位で致命的とは言いがたい。素のコストを5にしてればかなりキツイだろうけど。

Q:ルーン、ミニゴブがナーフ!

画像のとうりです

で、これでotkとドロシーはどこまで弱体化するでしょうかね

  • 頭悪悪 Lv.53

    エルフからそれ取り上げたら戦えなくね?

  • スターダスト男爵 Lv.34

    エルフはカードパワーのバランスが偏ってるので、リノやエンシェントを取り上げられたら、まともに戦えなくなってしまいます…

  • zyuso Lv.9

    ドロシーと比較するから弱めに見えるけどティアやシンシアは相当強いからな?それにワンツーおばさんとか白狼とかの優良バーストコンボもあるし。 「ゴキブリは2/1/1から2/0/1」「エンシェントは3/2/3から3/2/2」「導きはドロー無し」この内のどれか一つでいいからやらないとエルフのtier1は揺らがんよ。

  • パンの粉 Lv.24

    正直リノセウスが強すぎるせいでエルフのデッキ幅が狭まってる気がしなくもない。ただ他のクラスにaoeが追加されたことで展開してシンシアとかワンツーとかのコンボが決まりにくいし白狼も安定しない。結局現状ではリノセウスに頼らざるを得ない。

  • あとりえ Lv.57

    リザあるんだからaoeが増えたことは関係なくね?それで死んだのは乙姫セージでしょ。まさかバハのせいだなんて言わないよな?

  • YAY Lv.58

    「ゴキブリは2/1/1から2/0/1」「エンシェントは3/2/3から3/2/2」「導きはドロー無し」この内のどれか一つでいいからやらないと←ほんとこれ、この3枚は明らかにおかしい。3月の新パック実装と同時でいいからせめてリノはナーフしてほしい。エンシェントは構築で売っちゃったのがなぁ…あれさえなければナーフの可能性もあったんだけど

  • あんで Lv.7

    エンシェントエルフとリノセウスという全クラスひっくるめてぶっちきりで最強の低コストカードが揃ってる時点でエルフが最強なのは間違いない。

  • わか Lv.1

    これでも冥府型が出るまで、この三枚あってもエルフ(笑)扱いだった頃から考えると、こういった発言が飛び交うのには感慨深いものがあるな。

  • ポップ Lv.9

    エルフ最強はもう終わってるだろーが。 コンボやテンポ、冥府エルフが流行ってない時点でダメじゃん。 エルフ嫌いなのはわかるけどエルフの現実見て

  • zyuso Lv.9

    何時エルフが終わったのか逆に知りたいんですけど?まだナーフは実行されてないし、そもそもOTK以外のエルフが廃れた最大の理由はOTKの方が遥かに勝率が高かっただけの話。 盤面に展開する場合は相手の返しを意識しなければならないけど、OTKは相手の出す札をほぼ無視できて自分の手札だけで完結できてかつ1コス大目なので事故が少ないからでしょうに。 従来のデッキより相手に依存せず、事故が少なく、最悪長期戦になれば1ターン20点での即死を狙えないことはない、そりゃ他のエルフを駆逐するのも当然だろうが。

  • あぜる Lv.15

    エルフ弱体化しろ弱体化しろ言われすぎてて笑える。 そんなことしないで他のリーダーが同じくらいの強さになるようにカードを追加したりしたほうが良い。 弱体化ばかりして調整すると後に出来るのは糞ゲーだってちょっと考えれば分かるやろ

  • 退会したユーザー Lv.35

    その考え方から生まれたのがドロシーという

  • ぴのこ Lv.5

    ていうかotkが生まれたのも冥府型テンポ型のエルフじゃドロシーウィッチに対応できなかったからでそもそも諸悪の根源はドロシーウィッチだからそこまで言わなくても…。 あと、エルフに関わらずランクマで使われてるデッキって各リーダーで一番勝率が高いデッキ(=現環境で戦えるデッキ)なんだから、そんなotkエルフだけとやかく言われても困るわ。だってドロシーウィッチの展開力に対してotk以外でどう頑張っても勝率伸ばせない現環境でエルフが戦ってくためにはotk要素に頼らざるを得ないんだし。それがTCGにおける戦略ってやつでしょ。確かにエルフは強いしotkされたときにヘイト溜まるのはわかるけど、ギャーギャー騒ぐ前に自分のプレイングでなんとかしろよ。守護立てるとかotkされる前に削りきるとかいくらでも戦略の打ち方はあるだろ。 個人的には、ゲイザーを6コス 3/4にしてほしいですね。 ドロシーのスペブで0コス 3/4並ぶの普通におかしいし、3cで0コスゲイザー3枚とか返しようがないので。

  • zyuso Lv.9

    「ギャーギャー騒ぐ前に自分のプレイングでなんとかしろよ」←プレイングでなんとかさせないのがOTKや超越のコンセプトなんですがそれは。1ターンで決める事で相手の対処や阻止をすり抜ける訳で、メタを大きく張ってない相手に高い勝率を維持できるから環境トップにいられるんですがねぇ。そもそも守護もOTKエルフにはあまり効果的でないです(ミニゴブ進化殴りで4点までの守護を1体、リノ一体投げ捨てて守護をもう1体撃破の後にリノ導きリノでOTK。計2体の守護までどうにでもなるし、導きでなくいたずらを噛ませれば2体守護程度なら結構突破できる)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略