通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

zyuso Lv9

賛成派です。特に超越のナーフを望んでいる土ウィッチ使いです。
理由としましては私が勝てないからー…いや冗談ですよ半分くらい。

ウィッチの新カードは全て超越ありきでカード能力が決定されているかと思われます。超越に関わらせない、関わるなら弱めに、といった感じに。そうじゃないとますますインフレ進みますし。

そうなってくるとレヴィのような土無しでも強いカードはもう実装される事はないといえます。
土印でどれほど強いのが実装されても、10戦やれば1~2回は土事故(土印が全く引けないor土印しか引けない)を起こす以上、「土印無しで強い動きができるカード」は事故要素を抑える為にも絶対に必要なのです。

超越がナーフされない限り、ウィッチそのものが弱めのカードばかりになり、結果的に超越以外のウィッチが死んでいく訳です。超越がないとウィッチが弱すぎる?逆です、超越がある限りウィッチに強いカードは実装されません。

結局ウィッチというリーダーをこれからも存続させるには超越のナーフが必須だと思うわけです。過剰なストレスにも該当しますし。

Q:ナーフか…、どうした?何か辛いことあったか?嫌なことがあったら聞いてやるよ。

最近よく、いや以前からでしたが、ナーフナーフと声が聞こえます。
正直言って、各クラスのパワーカードをいちいちナーフしてたらキリがないですよね?
なので、ナーフを叫ぶ方達の意見を変えさせるためにやって来ました。
まあ正直言っちゃうと、人の意見なんて簡単に変わらないと思いますが…。
ナーフ賛成派か反対派か、賛成の場合どんなカードに、どう言う理由で、どのようなナーフをしたいかをお書きください。
先に言っておきますと、別に言い争いがしたいわけじゃないので、煽りや荒らしなどはやめて下さいね♡

  • osatomo Lv.23

    ウィッチはあまり触らないのでよくわかりませんが、事故はどんなデッキにでも起きると思いますよ?まあ確かに、秘術ウィッチは印と秘術がなければ、コストがただ重かったり、バニラだったりしますが、その分決まった時の効果は強く、ウィッチには優秀なドローソースがあるので、別に大丈夫だと思うのですがね。あとレヴィのようなカードが追加されることがないわけではないと思います。

  • zyuso Lv.9

    やってみればわかるのですが、初手に大コストだらけでまともに動けない事や、後半戦に1コス2コスのカードを連続でドローする事、同じカードを立て続けにドローして手札に3枚そろって身動きが取れなくなる事、こういった普通の事故とは別にさらに土印の事故が頻繁にある、ということです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略