シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
エルフクラスはコントロール系がとても得意だと思っております。なので10ターンたえてキングエレファントでフィニッシャーを決めてはどうでしょう?
対空射撃と茨の森、そしてリリィで雪だるまにする。エルフクイーンとビーストで大量回復!体力の多いリラや手札を切らさなければ除去の強力なカシオペア
攻撃力体力もそこそこ高いヴィーナスで0コス収穫祭で手札を安定させれたり、エレファントやクイーンを0コスにできるはくろうなどリノセウスがなくなるのは痛いですがまだまだ戦えると信じています。
次の環境でも注目したいカードはリラ、クイーン、エレファント、はくろう、茨の森、対空射撃、リリィです。
主流になりそうなデッキは冥福エルフだと思います。
冥福はニュートラルが多く入り、超強力なビューティービーストをだせてそうげきで除去も可能。手札を切らさず
に仲間を強化可能な妖精の調べなどかなり強力だと思っております。
以上です…長文失礼しました。
次環境からはスタン落ちがあり、エルフではリノセウスがさよならすることになります。
リノセウスはエルフだと基本どのデッキにも入っていました。賛否両論のOTK以外にもエルフの貴重な火力源としても用いられてきましたが、これらが次のローテーションではいなくなるわけです。リノセウスロスがエルフに与える影響は大きいです。新環境ではエルフデッキを構築する際には、リノがいない分の打点をどうやって稼ぐかがかなり重要になるのではないかと私は考えています。
今回質問させていただくのは、次環境のローテでは、エルフはどのデッキタイプが主流になるかということです。アグロかコントロールか、はたまたミッドレンジか…ぜひ皆様のご意見をお聞かせください!!
また、次の環境で大事になってきそうなカードや、こんなカードが実装されるのではないか等々、個人的なご意見ありましたら同時にお答え頂ければ幸いです。
ちなみに、私の意見ですが、新レジェのアリアがコンボパーツ寄りの性能ですので、リノほど暴れない程度に調整された何か新しいプレイ回数依存のカードが実装されるのではないかと予想しています。
ご意見お待ちしております!!