質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv3

耐久デッキの診断お願いします。

相手の攻勢をひたすら耐えて、相手の心を折るデッキです。
勝率も割といいのですが、プレイ時間が半端ないので作った自分ですらあんま使いたくないデッキですが・・・


それで耐久力をさらに上げるためにユニコ積みたいのですが、なにと取り換えるのがいいですかね?
また他に改善点があればお願いします。

これまでの回答一覧 (5)

退会したユーザー

印16:術17ですね
確かに印はあと3個減らせそう
実験開始を抜いて印14 それで単純にユニ子入れてもいいですね。雄大と虹の枚数入れ替えて印13でも回るかと。
とにかく勝ち筋がないですから、超越は捨てるにしても昆布が辛そう。タイムレスウィッチやルシフェルも検討してみてはいかが。タイムレス2 ルシフェル1とか。
代償はネクロに強いとは言え、使用率やっぱり低いですからメタはるほどでもないのかなって思います。
それにしてもコンセプトがすっきりしてるデッキはきれいですね。すばらです

  • Lv.3

    回答ありがとうございます。 印と術の数、感覚でしか把握してなかったです・・・ 超越、ディスカドラゴンは積み。昆布もメアリーコンボなどのバーンがキツイですね・・・ タイムレスはノーマークでした。試用してみます。

土の印に対して印消費が少なく感じる。
特に低コスト帯に印ばっかりだから印がたまって動けなくなりそう

他1件のコメントを表示
  • ミケさん Lv.24

    ドワーフ?だっけ?あれもいらない気がしてるな。わざわざ進化してまでサーチする意味が分からない。引けばいいからやっぱりドローソースを。。。

  • Lv.3

    回答ありがとうございます。 ルーキーなども考えたのですが、ドワーフで持ってきたら最悪なんではずし、レミラミは枠が足りなく、泣く泣くはずしてしまいました。 >ミケさん 確認したら見切れていましたがオリヴィエは2枚積んであります。 進化権優位を取るまでは基本ドワーフ進化させません。10ターン目以降のドワサーチはどれ持ってきても役に立つので重宝してます。 ドロソは導きを試そうと思ってます。

ユニコを積むなら実験開始と入れ替えが良いかと思います。

あとは、ドローが少ないのが気になりました。
運命の導きを入れてみるといいと思います。

耐久は今の環境では割と有利だったりします。
アグロヴは一定ターン超えると息切れし、
ドロシーはドロシーの展開を二、三回耐えると自爆し、
OTKエルフは守護があると動けません。

まぁ、結局のところ試合時間が長くなるとポイント稼ぎづらいですが……( ´ω`)=3

他1件のコメントを表示
  • Lv.3

    回答ありがとうございます。 やはり実験抜きですかね?ノノ、禁忌と印が無くても強いカードもありますし、過剰だったかもしれませんね。 このデッキで8割かてても、アグロブで5割の方が時間効率良さそうです(−_−;)

  • もめんとうふ Lv.60

    ポイント稼ぐなら早いデッキがいいけど、ランクを上げたいなら勝率重視がお勧め~( ´ω`) 一番いいのは自分が長く遊んでいられるデッキですね。

ドローソースが少ないのが気になります。途中で息切れしてしまう可能性があるので、ドローできるカードを加えてはいかがでしょうか?

  • Lv.3

    回答ありがとうございます。 確かに息切れは割とします。 ですが、盤面がノノと禁忌のおかげでなにもカードが出せない事もよくありまして、1ターン捨てることでカード補充したりしました。 ですがやはり勿体無いので、導きを試用してみようと思います。

ラスワが増えてるので錬金術師の代償とか刺さりますよ入れ替えとしては実験開始でしょうか?自分は好きですが少し重めなのでお好みで、、、
ドロソが少ないので運命の導きは採用したいですガーディアンの錬成でスペブできるので腐りはしないはずです
アグロも増えてビジョップは減ったのでベルエンを虹と入れ替えて序盤のドロソと足止めに採用しても良いかもしれません

  • Lv.3

    回答ありがとうございます。 代償は考えていたんですが、ネクロにしか有効に刺さらないので、炎熱のみの採用の形にしました。 導き、ベルエンはありですね。試用してみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×