ミッドレンジロイヤルがやめられない。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ミッドレンジロイヤルがやめられない。

新環境になって不利になっても、ミッドレンジロイヤルがどうしてもやめられません。少しコントロールに寄せてみたら勝率が五分五分くらいになったのですが、アドバイスお願いします。

これまでの回答一覧 (3)

退会したユーザー

旋風刃はいれないのですが?
ロイヤルはあまり使わないので単純に個人的な疑問です。

今はドロシーウィッチが流行っているし、自分のフォロワーもダメージを食らいますが全体除去は強いと思うのですが。

自分なら1枚か2枚は入れたいですがどうなのでしょうか?

他2件のコメントを表示
  • Biggest Lv.9

    やっぱり全体除去ですよねー今は。 だとしたら抜くのはつばきあたりですかね?

  • 退会したユーザー Lv.28

    ツバキは潜伏持ちで次のターンまで残っている可能性が高いので次のターンに旋風刃で指定することもできるような気がします。 私なら4コストのどっちか減らすかな。 すいません、あまりロイヤル使わないので明確なアドバイスはできません。

  • Biggest Lv.9

    なるほど。思い切ってフロフェン3積ばなれしますw

自分のロイヤルでしたら参考にしてください
画像+乙姫3号令1 AA帯で勝率7割
現環境で思ったのが、エミリアと旋風刃がうまいこと刺さってるなぁと感じます。
不屈は現環境では活躍できないので抜きました。
旋風刃はテンポウィッチやアグロヴァンプ、ロイヤルミラー対策です。
現環境は守護持ちが輝いてるなぁと感じます

他6件のコメントを表示
  • Biggest Lv.9

    わざわざありがとうございます。旋風刃必須ですかねやっぱ ドロシー相手だと10まで減らして、9アルベールまで守護で守ることが多いですね。

  • オーブ Lv.5

    なぜこんなに2コス枠を増やしているかというと2ターン目により多くの選択肢を入れたいと思ったからですね ロイヤルは最初の方の動きが肝心なのでそこで乗れなければ負けの一方ですからね あとコントロールに寄せたとおっしゃっていますが、コントロールに寄せるのであれば除去を増やした方がいいですよ

  • Biggest Lv.9

    今から何試合かしてみて除去どれくらい積むか決めたいと思います

  • オーブ Lv.5

    旋風刃は必須だと思います。 ドロシー相手だったらそれでいいんですが、ドロシー以外、例を挙げるならランプドラゴンやアグロヴァンプの除去が追いつかない場面が出てくると思います。 9アルベールを使うのであれば9ターン目まで進化権を温存しなくてはならないのでなおのこと除去は必須だと思います

  • オーブ Lv.5

    といっても入れるとすれば、一振りと旋風刃くらいでいいと思います

  • Biggest Lv.9

    わかりました。あと今8コスはファングスレイヤー2なんですが、アレキサンダーは入りますかね?

  • オーブ Lv.5

    アレキサンダーは入らないと思います 理由はそれまでに決着がついていることが多いからです アレキサンダーを入れるのであれば完全にコントロールロイヤルにするしかないと思います

乙姫セージは三枚がいいです、全体除去が増えて乙姫が弱くなったと言われていますが、全体除去に対する回答も乙姫ですから減らす必要は全くありません
減らすのはエミリアでしょうね、後は今エンバレなんて入ってないのでシーフより正直わがプリのがいいと思います

  • Biggest Lv.9

    確かにエンバレは減ったなーと思いました。 4コス枠が減るのは、大丈夫なのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×