フリーでミッション中リタイア求むって名前
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
九曜 Lv6

フリーでミッション中リタイア求むって名前

これ、もっと流行ってほしい
ミッション変更が1日に何度もできるなら未だしも、そうでないのに使ってないリーダーのミッションが出ると、最低約1日は待たされることになる
特に資産の少ない人はこれは死活問題で、デッキを組む為にミッションこなしたいのにそれが出来ず、資産多い人はどのリーダーのミッションが来てもそれなりにこなせてしまう=更に強化される
フリーなんだから負けても良いだろうに、タイトルの名前にしても全力で潰しに来る心の狭い人が多すぎる

ミッションの仕様そのものが良くないのは分かりきった事だけど、それが改善されない以上、ユーザー側で工夫しなければならないのに、それを理解しない脳筋が多くて困る
デッキ調整中の人は、中途半端で未完成なデッキ相手に調整してるつもりでいるのかな?
お互いが気持ち良くゲームする為に、↑のような配慮は必要だと思うのだけどどうだろう

これまでの回答一覧 (40)

テオ Lv43

結局互いが互いのエゴを押し付けるだけになっちゃいますな、大変なんだからリタイアしてくれても良いじゃんって事なわけですし、自分勝手なやつと思われるかもしれませんよ。
例えるならそうですね...浮かばないや(; ・`д・´)
まあ楽しくやったりしたい矢先にそんな名前の人が来たりすると出鼻くじかれちゃいますよね(´∀`)
それからこちらにリタイアを願う人は気持ち放置が多いので(;´Д`)

他20件のコメントを表示
  • テオ Lv.43

    ちなみに自分ネクロマンサー一本で絞ってた序盤、所詮ゲームだと割り切ってきついミッションあったら時間変わるまでシャドバ開かなかったりネクロの調整してました。

  • テオ Lv.43

    すいませんさらに追記、何かをしたいという願望があるなら課金しましょうよ、今は学生でさえ何万と課金してる時代ですよ(*´ω`*) このゲーム楽しみたいけど金使いたくない!と思うならこのゲームを700円で買ったと思ってクリスタル買ってみては?ゲームソフト1本なんかよりよっぽど安いですし長く楽しめます(*`・ω・´)

  • 九曜 Lv.6

    回答ありがとうございます。 リタイア狙いで放置は言語道断ですが、課金を勧めるのはどうかと思うんですよね。 このゲームがこれだけ流行している理由の一つとして、他のソシャゲより課金によるプレイヤー格差が小さい事が挙げられると思います。それを潰す行為を推奨するのはどうかなと。 私の友人も割り切ってログインボーナスや消化できるミッションのみこなしてた時期もありますが、結局その人は周りとの差がつきすぎて引退してしまいました。

  • テオ Lv.43

    課金によるプレイヤー格差が小さいなんて初耳なんですけれど、使ってる人は何万使っても好きなデッキ作るだけですし、勝ちたいだけならエイラという格安デッキもありますよね? 苦言を呈させて頂きますが、むしろ自分は少しのお金を払えば面倒臭いことをしないで済む可能性のある課金をせず、他人にエゴの押しつけする方が人としてどうかと思いますよ(; ・`д・´) それからその友人さんは周りとの格差ではなく勝てないのがストレスだから辞めたんでしょう、自分の周りにもいますよそんなライト層は。

  • 九曜 Lv.6

    格安ね…一般的に安いと言われてる疾走ガルラですら約5kはかかるのですが。 あとご自分で仰ってますけど、面倒臭いことをしないで済む「可能性」があるだけで、課金したからといって確実に欲しいものが手に入るとは言えませんよね? 運が悪ければ10連で欲しいものどころかレジェ1枚も出ず、エーテルにしても雀の涙…なんて事にもなりかねないんですが。果たしてそれは「少しのお金」といえるんでしょうか?

  • テオ Lv.43

    というか問題提起をして追従〜なんて仰るならこのQAを、恵まれないユーザーへ愛のリタイアボランティアに協力してくださいとかにしたらしたらどうでしょうか、調整してるつもりなのかなとか何様ですか本当に(;´Д`)

  • テオ Lv.43

    勝ちたいなら引きたいならそれ相応のことをしなさい、あなたが、確実に引けないのは嫌だ!なんてだだをこねようが知ったことではありません。 エゴの押しつけを恥ずかしげも無くむしろ相手を貶しているその厚顔無恥さは可笑しいですよね。 5kも〜なんて言ってますけどリセマラしてないのですか? リセマラきちんとすれば7000エーテルくらい手に入りますよ、というか何故気持ちよく10連を回したいのか謎です、一日1パックで20は引けますよ。

  • じゃみ Lv.206

    いやいや、テオさん、ここは構築を勧めよう(笑)構築ならエーテルも確実ですやん(^^)

  • 九曜 Lv.6

    結局そっちもエゴの押し付けじゃねーか…

  • じゃみ Lv.206

    九曜さん、アドバイスとエゴの押し付けは違うよ。九曜さんのはエゴ、テオさんはアドバイスをしてくれてました、でも九曜さんがエゴにしか聞こえないのならそれは九曜さんのエゴが強いのかもね

  • テオ Lv.43

    ああ、構築がありましたね、いくらかかるかなんて考えたくもないですが(´∀`) エゴの押しつけに対してまともな議論が通じるわけないですよ、結局は恵まれないユーザーに愛の手を!ですし(ヾノ´°ω°) 別にリタイア求めるなら構いません、それで求めておいて、してくれなかったら脳筋〜、調整した気になったのか〜ですか、戯言もいい加減にしてください。 というか単にリタイアしてください!なんて言えばいいのにいや、課金のさが〜とか言い訳しているのがとても鼻につきます。なにかを得たいなら他人に文句を言わずリセマラやらの努力をすべきですよね。

  • じゃみ Lv.206

    構築ならレジェ二枚、内プレミアム一枚、ゴールド多数だからわっしょいわっしょいだと思うの、俺(^^)テオさんがナイナイやるので俺も…(ヾノヾノヾノヾノ・ω・`)ジェットストリームナイナーイ

  • 九曜 Lv.6

    単にリタイアしてくれ、って言っても通じないから理由を説明してるだけなのに何言ってんだこいつ

  • テオ Lv.43

    かわいい、顔文字はやっぱり偉大ですね、自分自身こういう場になると勢いあまりそうになるので緩和剤として顔文字取り入れましたけど、少しはまともに見えるかななんて思っておりますww((´∀`))

  • テオ Lv.43

    九曜さん、そんな態度をとるとこのQAを覗きに来たイジワルな人が全力で潰しに来るかも知れませんね((´∀`)) 取り敢えずこれだけ言っておいて、自分も運動に参加しないのはおかしいと思うのでフリーで見かけましたらリタイアするようにしてみますよ(*`・ω・´)

  • じゃみ Lv.206

    テオさんには珍しい感じでした(^^)俺は直近でやってしまったので;^_^A

  • 九曜 Lv.6

    確かにちょっとこちらもあったまり過ぎました、すみません。 自分でも資産少なくても出来るだけ勝ちを拾えるようなプレイングで頑張りたいと思います。

  • テオ Lv.43

    道徳関連にはちょっとなっちゃいます(; ・`д・´) いえいえ、こちらも数々の比例お詫び申し上げます、失礼しましたm(__)m 事実序盤はリセマラやらして一本に絞らないと好きなデッキが思うようにできないもどかしさもあると思いますが頑張って下され。 ダメならログインだけでも貯まりますし(´∀`) では、失礼しました。

  • テオ Lv.43

    ベストアンサー!?

  • 九曜 Lv.6

    他にもいくつか納得できる回答があったんですが、想定以上に伸びてしまってこれ以上荒れるのは止めたい(面倒臭い)ので、やりとりの中で納得できた回答をベストアンサーとさせていただきました。 何か不都合あったら申し訳ありません。

  • テオ Lv.43

    ああ、いえいえ不都合はありませんのでお構いなく(´∀`)単に嬉しかっただけです。お節介ですが、匿名と違って名前でレッテルを貼られてしまう環境ですので発言にはお気をつけくださいm(__)m。では失礼しました

お前さんみたいなのがいるんなら絶対に投了しないって決心するに足る質問だわな、これ

ありがとう、こういう自己中な害虫は今後心置きなく叩き潰せるわ

他5件のコメントを表示
  • 九曜 Lv.6

    自己中はお互い様だろうが 池沼かよ

  • さん Lv.12

    全然お互い様じゃなくてわろける

  • ディエ Lv.29

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • モグリ Lv.56

    これ見てリタイアしてあげようって思う人いませんもんね むしろ悪いイメージが付いてますし

  • 九曜 Lv.6

    最初に挑発じみた回答来なければ、ちゃんと返答したんだけどね 他の回答見てくれればわかると思うけど 確かに頭の悪い挑発に乗ってしまったのは私の落ち度ですわ

  • ディエ Lv.29

    挑発と思うこと自体君の思考回路が異常をきたしているだけどね。まあ結局君のせいで俺がフリーで遊ぶときに配慮してやろうと思った人間が苦労する羽目になっただけの質問になっちゃったわけだな。まあAAランクを雑魚と呼べる君ならフリーで勝つことくらいわけないだろうよ

そもそも相手もミッションこなしている、って言う思考はないんですかね
『察してくれ』というなら『自分も察する』必要がありますよ
デッキ調整中の人も、とりあえず実戦でどう回るかテストしてみる意味もありますし(AI相手だと人よりプレイが甘いときもある)
ま、私はランクマッチで全部ミッションこなしていますけれど
強いと言われているデッキでしかランクマッチに出られない人ではないので

  • 野生のらっこ Lv.24

    不適切な内容を含むため、削除されました

レジェンド無くても強いデッキはいくらでもあるし
ゴールドすらないデッキもあるし
リーダーのミッションは多くて4回やろ
使ってないリーダーのミッションがきたからリタイアしてくれというのは甘え過ぎではないかと
むやみやたらに分解しまくった自分の責任です

それにフリーマッチじゃランクマッチじゃ使えない
ファンデッキやネタデッキなんかを使ってるので
別に調整ばっかりしてる訳じゃないしミッション回すために作業してる訳でもない
回線悪いとマッチングするのにも時間がかかるから
一回一回の対戦は大切に楽しく戦いたいので
リタイアしてくれるのを求めてフリーマッチするのは
正直不快ですので止めて頂きたい

euphoria Lv23

もしそんな名前の奴と当たったら
嫌がらせのつもりで続けますね

他6件のコメントを表示
  • 九曜 Lv.6

    お宅みたいな心の汚い人間に対して全力で煽ってから決めるセラフがめちゃくちゃ楽しいんだよなぁ

  • モグリ Lv.56

    心の狭いがブーメランになっとる

  • トイレの住人 Lv.9

    心の汚いのと卑しいのと、どっちが罪なんでしょうかね?  九曜さんみたいなプレイヤー達の心情察して、フリーの勝ちを譲っても面白いコミュニュケーションかな、とも思いましたが。 この反応見るに、譲る気はさらさら無くなりましたね。

  • 九曜 Lv.6

    ブーメランってw因果応報って言葉知ってる? わざわざ「嫌がらせ」なんて言わなければ普通に相手するのに

  • モグリ Lv.56

    放置してない人ならごめんだけど そもそもフリマに放置するつもりで入るのが嫌がらせな気がします 放置しない人ならリタイアしても良いって思えるけどね

  • 九曜 Lv.6

    放置は言語道断でしょ

  • モグリ Lv.56

    なら良いです ブーメランは撤回します すいません

柊林 Lv35

釣りか本気か解りませんが、一応真面目に答えさせてもらいます。

他の解答等を見ていると質問者さんは
「課金はしたくない、課金は騙されている、皆で出来るだけ課金しないで済むようにしよう」
みたいな考え方が見てとれますが、これは大きな間違いです。

確かに客側の足元を見て過度の課金を促す姿勢は問題がありますし
大分叩かれて社会問題にもなりました
しかしながらこれらの「基本無料のゲーム」は
別にただでお客を遊ばせてやろうみたいな慈善事業ではなく
れっきとした営利目的で行われている会社の事業です
皆が金を使わずに遊んで利益が出ないなら
色んな更新も滞りますし、最終的にサービスが終わります。
ですので「皆で協力して金を使わないようにしよう」と言うのは
あまりに間違った考え方だと思います

課金についての考え方は人それぞれですのでこれ以上言及はしませんが
サービスを受けたらそれに見合うだけの対価を払う事は私は原則だと考えます
最近ブラック企業が問題になっていますが、これは事業者だけの問題でなく
客側の権利があまりに強い日本の体質
いわゆる対価に見合わない客側のサービスの要求も
大きな問題であると付け加えさせていただきます。


  • 九曜 Lv.6

    回答ありがとうございます。 本筋とは外れますがお答えさせて頂きますと、課金は騙されている、などと考えたことはございません。課金したい人が課金すれば良い話です。私も他のゲームや物事に関しては同じようにお金を使っています。 ただ、シャドバの場合はパック購入の為の課金というより、スキンやらのゲーム内容とは直接関係ない部分への課金が主ではないかと考えています。あとは新弾直後の課金とか。広告費の使い方を見てもサイゲームスは企業体力もある方だと思うので、課金を抑えてプレイできるタイプのソシャゲが一つくらいあっても良いのではないでしょうか。

「こういう事を言い出す奴にはロクな奴がいない」を証明するスレ

じゃみ Lv206

流行ったとして相手が同じ名前だったらどうするんだろうか、と疑問が(笑)

もしそこで相手がリタイアするまでお互いが待つなら、今と変わらないですよね?

勝たせてもらえないと心が狭い、勝たせて貰えて当然。これで、リタイアさせてあげようと言う人がどれだけいるのか…

結局『自分』が勝てるならいい、ってなりません?

みんなが時間ある中やってないとおもいますよ。

初心者でランクが低いならランクマッチの方がミッション消化し易かった覚えがあります(スタンダード期なので今はわかりません)

一応ミッションも一回は変更出来るし、気長に頑張りましょう。俺も無課金でそうやって頑張ってます。

他3件のコメントを表示
  • 九曜 Lv.6

    回答ありがとうございます。他の回答欄で少し出しましたが、同じ名前の場合なら先行側がリタイアする、という形にすれば一定の公平性は保たれると考えています。

  • じゃみ Lv.206

    でもそれを流行らせるならここじゃなくてツイッターやら他のツール使わないとダメじゃない? あと、ランク低いならミッションをランクマッチでやるのはどう?1リーダー強化型の方、ミッションで苦労するとか聞いてるけどさ、無課金で強くなるには下手に砕かずに辛抱強くやることだと思うんだ。 精製してもゴールド一枚とかでBくらいまでは走ってたよ。

  • 九曜 Lv.6

    まぁ勿論、広めるには他の手段も並行して利用する必要はあると思います。 ランクマでやる事によって何かメリットあります? 色々調べてると、マスターやAA帯まで行くのに○○勝以上かかるとか雑魚、みたいな発言が目についたので、極力少ない勝利数で目指したいんですが。

  • じゃみ Lv.206

    九曜さん、そんな記述ここにはないよ〜。少ない勝ちで目指すのも一つだろうけど、結局それって自己満足だから。2000勝でマスターって人もいたよ?それ、逆にそこまで投げずにやれたことが凄いと思った。気持ちはわからないでもないけど、戦術もはっきりしないまんまカードだけ手に入れても結局負けると思う。同じデッキでも使い続ければ場面、場面の動きがわかるし、カードもどんなカードがどう出てくるかわかるよ。これはガチのランクマッチだから培われる部分が大きい。

イヴ Lv50

それ、リタイアを求められてる相手は何が楽しいんですか?
私はあなたのどこに寛大な精神を感じれば良いのですか?
そういう横着な相手をフリーで見かけたら全力で潰して良いですか?

  • 九曜 Lv.6

    リタイア求めてる側も、まともに組めないリーダーでボコられる事の何が楽しいんですかねぇ 横着?笑わせんなよ、創意工夫もできないから言ってんだろうが

何故フリーだから負けてもいいのだろうか。何故全力で潰しにいくと心が狭いのだろうか。それはそちらの押し付けではないのだろうか。フリマはネタデッキを使いたい人、デッキの使用感を確かめたい人、ミッション消化したい人色々いてそれはいいと思います。名前でリタイア求むと書くのも公式で禁止されてる訳でもないしいいと思います。ただ負けてもいいとか心が狭いとか脳筋とか人を侮蔑する相手の手助けをしようとは思わない。物事を頼むには少々書き方が悪かったですね。

名前だけなら良いですが放置が増えるのはNG

海豹 Lv33

「自己中心的」の典型的な例ですね

yasu Lv20

心が狭いというのもおかしい断定の仕方ですね
フリーでガチデッキ調整してる人もいるし相手もミッション消化中かもしれないのに勝手な思い込みされたくないです
これまでミッション中という人のときはリタイアしてましたが、こういう方がいるのが分かったのでむしろ全力で潰したいと思いました

ランクマッチしかやってないマンの私には全く関係ないことですが、資産ないなら、ミッションを2ピックでついでにやればいいのではと思いました。

他5件のコメントを表示
  • 九曜 Lv.6

    回答ありがとうございます。 2Pickにもチケットorルピが必要で、その元手はどこから来るんでしょう?

  • モグリ Lv.56

    ログボとストーリーと月が替わればbp報酬で貰えますよ

  • いぬいりょうへい Lv.30

    勝ち続ければ問題ないと思います。

  • 九曜 Lv.6

    お宅みたいなのなんていうか知ってる?無責任っていうんだよ

  • 消し去るmono Lv.30

    1つもランクマで通用するデッキないの?始めたてなら使わないカード割るのは必要経費だよ。今の環境なら御旗ロイヤルでAまでは勝ち越せると思うけど。

  • いぬいりょうへい Lv.30

    3勝以上すれば2ピックは元取れますし、3勝で60、70ぐらいのルピは返ってくるので、ミッション+ログインボーナスで90、80ぐらいは貰えると思うので毎日やり続けることはできると思います。ミッション消化したいクラスがピックで選べれなかったら残念としか言いようがないですが、3勝以上し続けていれば日に2回できることもあるでしょうし、3勝以上できないシャドバ下手な人からすれば無責任かもしれません。

要するにお金も時間も使わずに強くなりたいので協力してください、ということでしょうか?

この手のゲームは強くなるためには時間が必要で、時間を掛けられない、掛けたくない人が課金するものだと思います。

お金や時間を掛けて強くなっている人からすると、あなたの発想には「何言ってんだ?」となります。

そういう人が多い(と思っている)ので、多くの賛同を得るのは難しいでしょうね。

頑張ってください。

Lv13

僕も無課金ですがミッションは自分の力で乗り越えた方がいいと思います。
ネタみたいにマンモスやら詰め込んでフリーマッチ回れば時折勝てることもありますよ

基本無料ゲームが流行りすぎた弊害みたいな質問ですね。

全体的に文面を見て、一応オブラートに包んで発言されている様に見えながらも、全くもって相手プレイヤーに対する『配慮』がなされていない考えだと私は感じました。

プレイヤー各々には生活環境やゲームに取り組む熱意や姿勢に隔たりがあります。

九曜さんがおっしゃるに、資産があるプレーヤー?まぁ課金できる余裕があるプレイヤーはミッション消化で楽出来て、ないプレイヤーは楽出来ない。
長い時間と日々の根気と努力でミッションを消化できる水準のデッキを各リーダーで持つに至ったプレイヤーは楽できて、時間をかける事を面倒くさがり根気も努力も無いプレイヤーは楽出来ない。

こういう問題定義ですかね?

これに対して九曜さんは、ミッションの仕様が不親切で自分の様なプレイヤー達がルピを稼げず、現環境に追いつけないから、ある程度デッキの揃っているプレイヤーはフリーで勝ちを譲ろう。譲るべきだ。という主張でこの問題を解決したいとお考えなのでしょう。

ならば、この場合『自分の様なプレーヤーが気持ち良くゲームする為に、現環境に出来るだけ早く追いつけるデッキを構築できるよう↑のようなご配慮をフリーに参加しているプレイヤーの方々にお願いできませんでしょうか?』が正しいと思いますよ。

たかが、ゲームで立場の上下などありませんからお願いなど可笑しな話だと思うかもしれません。ですが、九曜さん自身が『配慮』という言葉をお使いになったので、お願いするという方法を提示したまでです。
それなら、名前を『無課金初心者リタイア求む』にした方が、切迫した心情を察してもらえて、心遣いを貰い勝ちを恵んでもらえるのではないでしょうか。

西 Lv22

あれ喧嘩売ってんのかと思ってたー
ガチでやる人いるんだーー
リタイアしてくれる人いんのーーー?

不適切な内容を含むため、削除されました

お互いが気持ちよく、って、リタイアする側は得があるんですか?

edenhall Lv19

ロイヤル、ネクロ、ヴァンプなんかはアグロのデッキにすればゴールド以下で組めるし他のリーダーも安く作れるデッキはあるとおもいます。そういう努力するしか無いと。
相手もミッション消化しようとしている可能性もある訳ですし。
実際ミッション消化はフリーでって人は多いとおもいますよ。自分もそうです。
フリーであっても相手にリタイヤしてくれ、してくれない奴は心が狭いっていうのは流石にエゴかと。
リタイヤしてくれる人に当たるまで回すしかないのでは。

他1件のコメントを表示
  • 九曜 Lv.6

    回答ありがとうございます。 勿論相手もミッション消化ならまだ納得できますけど、デッキ調整のためにフリーやってる人もいるはずですよね。 そういう「内容が大事な試合」でも、遠慮なく殴ってくる人はどうなのかなぁと。 それをどうやって見分けるんだ、と言われたらそこまでですが。

  • edenhall Lv.19

    そもそも相手の名前見てないので気付かないまま終わるってことが多いかと。自分もこれですね。 何も出して来なければ、ああ相手事故ってんのかなとしか思わず終わるパターンですね。 ランクマなら相手のランクとか注意しますけど、フリーのときは相手のこと気にしないって人いますし。 まぁミッションの内容を勝利するから進化を5回使うのような〇〇のクラスを何回使うとか追加してもらえるように要望出して見ては。

リタイアして欲しいなら【相互リタイア】募集へ行けば?

他2件のコメントを表示
  • 九曜 Lv.6

    ちょっと前の回答でもあったけど、ルムマでリーダーミッション消化できるならやってるよ

  • ホモ達の誘惑 Lv.16

    あれ?出来なかったけ?

  • ホモ達の誘惑 Lv.16

    あっ、無理だったのですね。恥ずかしい…。

Lv122

大人な感じをした子供な意見 だが悪くない
単純にバトル7勝が長いんじゃ。7戦全部勝っても1時間かかるときあるからなぁ。
だけどみんなすると戦いたいのに連続でお願い君に引っかかって軽くストレスやな

つか普通にリタイアしてくれる人はリタイアしてくらるからここに書いても意味ない気がする

他2件のコメントを表示
  • 九曜 Lv.6

    回答ありがとうございます。 確かに連続で当たったり、同じように要求する人同士が当たった際の問題はあると思います。 前者は対策がパッとは思いつきませんが、後者は先行側がリタイアする、みたいな慣習をつければ一定の公平性は保たれるかなと考えています。 ここに書いても意味ない、とは少し思いますが、どのゲームでも問題提起をしてそれに追従する人が一定数現れれば環境が変化する可能性もあると思います。

  • 退会したユーザー Lv.123

    そうなんですよお!アプリ落ちる頻度が高い人にとって7勝は長過ぎるんですよお!なんでフェイスドラゴンで全勝して1試合4分前後の最速でも1時間かかんねん...。

  • ターンブルブルー Lv.154

    100ルピ分だから2日に分けても充分もらってると思うんだけどな

茶味 Lv124

申し訳ないけども相手の名前ってあまり見てないんですよね。それにフリマ中ってこっちもミッションやってることがほとんどだし。正直名前をどう変えられても開幕はリーダー確認ぐらいしかしないしリタイア画面開いたりしない限り名前なんて見ないです。フリマは片手間に回したりするのでそもそも最初の顔合わせ見てなかったりするし(´・ω・`)
何もプレイせずに「よろしく」連打していればさすがに察しますが、潰されても心が狭いとか思わないでいただきたいです。何人かそういう人潰してしまったかもしれない…申し訳ないです(´・ω・`)

他8件のコメントを表示
  • 九曜 Lv.6

    回答ありがとうございます。 お互いミッションこなしたいっていうのは重々承知していますが、名前を変更するくらい必死だって気持ちくらいは汲み取っていただきたいなと。 片手間でやるってことは、そこまで切迫してないんですよね?

  • 茶味 Lv.124

    切迫はしていませんし、ファイターを出されたら「あっ…(察し)」となります。自分としてもやはり実力の近い者同士の試合を楽しみたいのでリタイアして次に行きますかね。 あと質問の趣旨とは違いますがファイターの使い道がここにひとつ見つかりましたね。やったねファイターくん(´・ω・`)

  • テオ Lv.43

    ファイターくんが使われる優しい世界

  • 九曜 Lv.6

    あーこれです。私が言いたいのは。 実力の近い者同士で対戦するから楽しいのであって。

  • シーバ Lv.21

    実力が近いものがマッチングするためにランクマってものがあってな…

  • 茶味 Lv.124

    初心者にランクマでミッション消化しろとな…(´・ω・`)

  • じゃみ Lv.206

    初心者だからこそランクマッチですよ(^^)ここに辿り着けてるならいろいろな情報知れるから、戦えると思うし、何より慣れないと勝てないと思うんです;^_^A

  • 茶味 Lv.124

    なるほどビギナー帯ならいけるかもしれませんね。でも1リーダーだけ特化してC帯B帯に入ったレベルだと苦しいと思います。個人的には初心者には2pickでミッション消化することをオススメします。カード知識も溜まりますし参加賞でパックチケットも貰えますし。何よりカードを集めずにミッション消化できるのが美味しい!まぁ、ある程度プレイングのセンスも必要ですがね。そこは練習だと割り切るしかないですね。

  • じゃみ Lv.206

    未だに2pick楽しい、たまに損するとわかっててルピでやってしまう(笑)4勝の壁が(笑)1リーダーだけでやってましたがエーテル化したのは端数分だけでしたもん(^^)また獲得ルピ二倍やってくれないかなぁ?

ひろ Lv6

やるのは勝手だけどそれで心が狭いとか思うのも変な気が…
空いた時間にサクッと対戦楽しみたい人もフリーなら多いだろうしリタイヤ狙いで放置とかも多いし正直ミッションそこまでして消化したいならフレと談合ルームマッチかサブ垢で自演して欲しいと思ってしまう

他1件のコメントを表示
  • 九曜 Lv.6

    回答ありがとうございます。 各リーダーのミッションもルムマで消化できるんですか?正直それは初耳だったので、良い情報を聞けました。ありがとうございます

  • ひろ Lv.6

    勘違いしてましたそれは無理ですね 素直に謝りますごめんなさい

ストーリークリアして使わないリーダー割ればそれなりのデッキができるのに、リタイアしてくれとか甘え過ぎでしょ
ルビ、エーテルなんて回数こなせば誰でも貯まる、回数が面倒なら課金すればいいだけ
自分が楽したいからって他人の楽しみを奪うなよ

退会したユーザー

ミッション中ならリタイアされなかった時の為にそれなりに強いデッキ使ってそう
→じゃあ試運転には丁度いいよね(ニッコリ)

そもそもリタイア求むっていうのも悪い言い方をすればエゴの押し付けなので何でお前の都合に合わせなきゃならないんだって言われても仕方ないとは思いますよ。

あとフリマでミッション消化してるから相手が何であれ潰しにかかる人も多いんじゃないですかね

知らんわ。カードゲームで何故わざと負けなくちゃならない。協力してくれる人はすればいいと思うけどなんでそれを周りに求めてるの?じゃあランクマッチ5勝しなきゃいけないからランクマッチでもリタイアして欲しいんでしといてくださいみんな喜びますよ。

mauro Lv43

私も現在、同じことをしているのであれだが、ランクはどうあれ、お互い基本的にミッションをこなす立場なのは同じなので、相手がそう都合よく汲み取ってくれるケースは少ない(なくはないので、それはそれでありがたいのだが)し、自分もそれはそれでと割り切っている。

どちらかというと、「ミッションを早くこなしたいから速攻で終わらせたい、または負けそうなら早めに切るよ」という意思表示のつもりでいる。勝負を楽しむのは二の次といった感じ。同じことをしている人と当たったら、基本は譲らないと思う。

運営から直接、勧告されるならまだわかるが、基本どうゲームを楽しもうが各人の自由なので、こういった工夫がどこまで伝わるかは、正直、そこまで期待できない。

まぁでも、こういった配慮をしてくれる人がいると嬉しいのは確か。流行ってくれるといいですね。

他1件のコメントを表示
  • 九曜 Lv.6

    回答ありがとうございます。 そうですね、結局はその人の自由なので、割り切りは必要だとは思います。 その中で勝ちを譲ってくれる方がいると、やはり印象に残りますよね。

  • しん Lv.1

    おれは基本フリマならリタイアしてますよ。 たかがゲームなんだからそこらへんは融通きかせてます。エゴだかなんだ騒いでる人は心狭すぎ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×