シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
潜伏×守護から学んだこと
2pickでルパン+戴冠の儀で潜伏×守護使ったら普通に顔殴られました。こんな使用知らないよぉ....
他に「かけ合わせたらどっちかが無効になる」みたいなものってありますか?
これまでの回答一覧 (10)
合体フォロワーがプレミアカードになるかノーマルカードになるかどうかは合体元によって変わるぞ!
例1・レリックゴッデスはスフィアがプレミアかノーマルかで決まり、他のレリックアイテムがノーマルだろうとプレミアだろうと変わらない
例2・フラムグラスは合体前に左にあるカードがプレミアかノーマルかで決まり、右のカードは関係ない
(あんまり見ないカードだけど、素で潜伏守護持ってるこの娘を忘れないあげて…)
シークレットスキルとかレオネル本体(もう落ちた上に殆どアクセラ使用だったけど)の「相手がプレイした時」に迎撃するように動くやつはファンファーレが働いたあとに挟まる
場に出たときの効果はファンファーレと迎撃の後に働くためそれで撃ち落とされると働かない(夜天とか悪魔の令嬢はトークンだけ出して死んでいく
あと乗り物ギミックはファンファーレと迎撃の後に働いたはず
例えば
自分の場に機関車、相手の場にシークレットスキルのとき
スピネ本体出したら、スピネファンファーレ→迎撃でスピネ破壊→先に出たAFが機関車に乗って乗り物起動
ってなったはず
-
はさみ Lv.115
あとユリウス(相手の場にフォロワーが出るたび)系のシステムフォロワーって、ファンファーレの後に働くからファンファーレで破壊したら働かない。ただしファンファーレ(ミュニエ)で能力を消すだと何故か働いたりする
今だとリオードが分かりやすいけど、潜伏+与ダメージで「潜伏してるフォロワーはダメージを与えると潜伏が解除される」仕様。
初期からある仕様だけど実戦でまともに見たのってリオードくらいなんだよね。
ロード画面でたまに潜伏の仕様説明見るけど、初期の頃は潜伏中に当該フォロワーが効果ダメージを与えられるようなカードの組み合わせが少なかったから「潜伏してるフォロワーにダメージを与えると潜伏が解除される」と勘違いした人も結構居たりしたよ。
「相手が選択するときこのフォロワーしか選択出来ない」と「選択不可(潜伏含む)」は前者が無効化される。
あと【守護】と「攻撃されない」も前者が無効化される。
城塞ロイヤルにて、
わがままプリンセスでペルセウスを呼ぶ
→ヘヴィーナイトが2対出る
3tにフォロワー4体並ぶのは当時としてはほどほどに強い動きだったので気が付いた時は嬉しかった。
ヘヴンリーイージス+力比べ
イージスの名に恥じない最強の守護をお約束します!
混沌のコスト変動喰らってもエンハは影響受けない
安息の領域とかまさにそれ
かなーり昔に攻撃不可フォロワーに守護付けてきたのは見た。普通に顔殴れて、お相手爆発してた