通報するにはログインする必要があります。
失礼いたします。ネクロも勝てないです。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

失礼いたします。ネクロも勝てないです。

ネクロ・ニュートラルのゴールドとレジェンドカードで持っているのは、
新たなる運命×1
フラム×3
グラス×3
マダムリッチ×1
魂の再利用×1
死霊の宴×1
ウルズ×1
冥府への道×1
ファントムハウル×1
アテナ×2
死の祝福×2
ガブリエル×1
ルシフェル×2
レイナ×2
モルディカイ×2
オリヴィエ×3
骸の王×1
サタン×1
です。

私が今使ってるネクロのデッキは写真でお願いしますm(__)m

1.デッキでここをこうした方が良いというのがあったら教えて頂けると幸いです。(別のネクロのデッキでこれを参考にした方が良いという意見もあったらお願いします)
2.ネクロの立ち回りについても意識しておくと良いことを教えて欲しいです。

以上の2点のご回答をお願いいたしますm(__)m

これまでの回答一覧 (4)

デッキを拝見したところ、コントロール寄りだと思いますのでコントロールネクロについてのアドバイスを。

まず魂の再利用を入れてるということは必然的にネクロマンスするカードが多い方がよいと思いますが、見たところネクロマンスするカードが少ないですね。

オススメとしては消えぬ怨恨です、2コス除去でネクロマンスが2と軽く、さらにダメージが4になるので序盤から終盤にかけて腐らないのがメリットです。

また、カウント稼ぎを目的とすればハウルコンボも覚えましょう。
例えば場に魂の再利用だけが一枚あり、なおかつ墓場が4以上ある時にファントムハウルを使うと一気にカウントが4つ増えます。
コントロールは基本手札が多い程色々動けるのでこのコンボは狙っていくといいです。


また、エンジェルバレッジ3枚は多いと思います。
エンジェルバレッジは基本エルフとヴァンプ対策なので、そのせいで他のクラスの対策が疎かになりやすいので多くても2枚にしておくといいです。
出来れば腐の嵐に代えたいところ。


後は骸と地獄の解放者ですが、骸は専用デッキ以外ではなかなか邪魔なカードなので抜いた方がいいです。

地獄の解放者は弱くはないですが盤面制圧面では正直弱いのでこちらも抜いた方がいいと思います。


いくつかコントロールネクロでおすすめのカードを紹介しますのでこちらも参考にしてみてください。

・ケルベロス
ネクロのデッキ全てに入る程の汎用性を持つカード。
後少しで届かない点数を届かせたり、一枚で墓場が3つたまる点で優秀。

・ゴエティアメイジ(3コス2/2)
何かここのサイトではくっそ評価が低いみたいですが、最近の環境はアミュレットを置くことが多くコントロールネクロの陰を支えてるカードの一枚です。
同様のアミュレット破壊系のエクスキューションよりコストが軽く使い勝手がいい、またフォロワーも残る点ではこちらが優秀。
特にコントロールネクロではきついエイラビショと当たった時にこれを出せれば勝機が見えてくる。

・ゴブリンマウントデーモン
お馴染みの守護。
5コストでスタッツが高く、あまり横並びしないコントロールネクロではファンファーレ効果が気にならないので優秀。

・スカルビースト
ソウルコンバーションを入れているのなら墓場溜めも出来るこのカードが地味に使える。
コストが軽く、序盤に出して少しだけ相手を叩きに行く仕事も出来る。




私が今ランクマで主流に使っているコントロールネクロのデッキ内容を載せておきます。
こちらはコントロールに宴タイラントを組み込んだやり方ですが、タイラント型とバレにくいためあえて押されている風に見せかけて油断しきったところにタイラントで逆転勝利、なんてことも可能です。

今も改良中ですが、こんなコントロールネクロもあるんだっていう風に参考にしてみてください。

  • ななし Lv.4

    回答ありがとうございます。とりあえず1番所持してたのがアグロ系のカードなのでアグロとケルベロス1体生成して頑張ります。ですがエーテルが貯まったら、モルディカイを使いたいのとコントロール系のデッキのカードを生成してやっていきたいと思うので、参考にできるデッキや役に立つカードを教えてくれたギンガムさんをBAに選ばせて頂きました。

アグロにするかミッドにするかコントロールにするか
全く分からんから基本的な考え書くけど、
1枚ってのは来たら強いよね位のカード
その1枚だけで仕事ができるやつがこれにあたる。
オリヴィエとか無くてもいいけどあったらいいよねだから1枚がネクロには合ってる。
2枚ってのは確実に1試合中で1枚くるカードになる。
コストが重くなるほどこれの確率は上がっていく。
3枚ってのは2枚来ても腐らないカードか確実にそのコストで手札に欲しいカードにする。

これやるだけでデッキはまとまる。
デッキをまとめると回しやすくなるしコンセプトがはっきりするからそれに合わせた強い動きを覚えたらいいだけ。

  • ななし Lv.4

    回答ありがとうございます。調べて見た後にこれを見るとアグロやミッド、コントロールのカードが入り乱れてますね…とりあえずはアグロ系のカードが1番所持してたのでそれとケルベロスを生成して頑張ります。

そうですね。すでに回答にもありますがやりたいことはよく分からないというのが第一印象ですね。何をやりたいかなんて分からないよという場合はネットでネクロのデッキを検索してください。ゴールド、レジェカードの所有数をみる限り始めたばかりのかたかなと思われるので、もったいないという気持ちを捨ててレジェであろうとゴールドであろうと使ってない又はいらないカードを解体し、ネクロの強レジェであるケルベロスを作りましょう。現環境のネクロではどのデッキでもケルベロスは3積みです。


立ち回りはアグロ、ミッド、コントロールで全然違います。検索すればデッキレシピの近くに立ち回りも書いてある場合が多いのでそちらを参考に

  • ななし Lv.4

    回答ありがとうございます。レジェ、ゴールドの使ってないカードや評価が高くないカードなどを溶かしてケルベロス1体作りました。とりあえずアグロ系のカードが1番持っていたのでそれでデッキを組んで頑張ります。

全体的にどういう動きがしたいのか?と言うものが見えてこないですね。王召喚やカローンを安定して使いたいのなら1コスのビーストなどが候補に挙がりますし、アグロをやるにしても打点が不足気味、ミッドやコントロールにしては除去札が不足気味でしょうか。

先ずはやりたい事をハッキリさせてから構築をする事をお勧めします。恐らくネクロ初めてまもないと思うので先ずは先人方のデッキ構築を見てみて、どういう意図で採用されているのかを考えてみるのがいいと思います。

立ち回りに関してはアグロならどう考えても有利交換以外はフェイスへ、ミッドやコントロールなら有利交換意識してからのオリヴィエやモルディカイでの巻き返しが基本の動きになりますね。

個人的に気になる点はエンバレ3枚の仮想敵がやや不明です。エルフやアグロヴァンプが多い環境でも3枚は腐りやすいです。また再利用もネクロマンス消費する札が足りないように見えますのでベルエンやソルコン、必要ならウィドウに任せる方針でもいいかと感じます。

  • ななし Lv.4

    回答ありがとうございます。ネクロ始めたところで何をどうしたらいいのかというレベルですね…エンバレはエーテルがどうしてもないので腐の嵐の代わりで使おうとしてた感じですね。とりあえずアグロ系のカードが1番多かったのでそれとケルベロスを1体生成して頑張ります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×