質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
osatomo Lv23

こんとろーるえるふ!

エルフには効果は強いけど、デッキのコンセプトにそぐわないため、使われない、ほとんど採用されないカードがあると思います。例えば、ロビンフッドや、エンシェントフォレストドラゴンなどです。
なので自分はこれを利用し、コントロールエルフを作ってやりたいと思っています。
そこで質問ですが、コントロールエルフなるものを作る(ランクマッチで使えるぐらい)ことは不可能でしょうか?また、なぜこのようなデッキが使われることはないのでしょうか?

これまでの回答一覧 (6)

marao Lv32

デッキには ”コンセプト” と ”フィニッシャー” が必要です。
長期戦をコンセプトとしたエルフのデッキを組むとして、それに相応しいフィニッシャーはなんでしょうか?
冥府?白銀?薔薇?リノセウスでゴリ押し?
どれもそれ用に調整したデッキを組んだ方が強いですね。
私はエルフは最も勝ち筋が多彩なクラスだと思っています。
しかし具体的な勝ちのプランがなく、ただダラダラ長く戦うだけのデッキでは勝てないでしょう。

  • osatomo Lv.23

    確かにデッキコンセプトなるものは大事ですよね。価値のプランを考えると、それに特化した方が強くなる。そういうことなのですね、回答ありがとうございます。

イヴ Lv50

AAでロビンフットを採用されてるエルフさんは意外に多いですよ。
ただ、やっぱり勝率を維持しようとすると、コンセプトにそぐわないカードは採用を見送られてしまうのかも知れませんね。
テンプレより勝率が悪いデッキを、あえてランクマッチで使おうとは思わないのもあるかと。

  • osatomo Lv.23

    自分は見たことないですね、と言ってもまだA3なので、AAに上がれば見ることができるのかもしれませんが、やはりコンセプトにそぐわないのは使われませんよね…。回答ありがとうございます。

結局冥府エルフが少し早めのコントロールデッキなんですよね。盤面は重視せずに除去をメインにして墓地を増やし冥府というフィニッシャーにつなげるという。エルフにとってゲーム後半で出せる強力なフィニッシャーが冥府になってしまうのでコントロールしようとすると結局冥府に行き着くのでしょう。

  • osatomo Lv.23

    確かに冥府の動きは、コントロールに近いというかコントロールそのものですね。もし冥府がナーフされたら、コントロールが出て来るかもしれませんね。回答ありがとうございます。

不可能ではないと思います。環境を見て対策カードをのせつつ、オーディンはほぼ必須になると思いますが。
使われる事が少ない理由は、安定性がない事と、ムーヴが間に合わないというのが理由かと。熾天使や超越が原因ですね。
ただなにより多い理由は「コントロールデッキが好みでもないなら余程強いテンポや冥府を作った方がエーテルに無駄がない」だと思います。

  • osatomo Lv.23

    確かに熾天使や超越はコントロールの敵ですね、コントロールでデッキを組もうとすると、エーテルが高くなり、確かにテンポや冥府の方がいいように感じます。回答ありがとうございます。

エルフにそこまで明るくないので、そう言ったデッキがランクマレベルで作れるかは不明ですが…何故使われないかと言うと、恐らく冥府の存在が大きいかと。
つまり「エルフでウダウダ時間をかけるなら、冥府張った方が手っ取り早い」と言う話になりそうなのですよね。
ただ、エンシェントエルフ、ティアなどの相手に負担を大きくかけれるカードもあるため、コントロールエルフと言うコンセプト自体は可能だと思います。
「増えるアドが大体フェアリーでしかない」と言う問題点も、新たなる運命で入れ替え(これだと冥府でおkになりそうですが…)か、ティターニアの妖精郷で1/3/3突進みたいにしてしまうことでカバーは出来そうです

  • osatomo Lv.23

    確かに増えるアドはフェアリーばかりで、運命を採用するなら、冥府でいいということになりますね。回答ありがとうございます。

いくらTCGとは言え、ソシャゲであることに変わりはありません。ソシャゲにはスピード(サクサク感)が求められます。だから早く試合を終わらせられる疾走ガルラやロイヤル、冥府エルフなどが多く使用され、試合を長引かせるエイラやコントロール系統が嫌われるのです。

長々と書きましたが要は「コントロールエルフもありかもね。でも冥府やビートダウンした方が早くね?」です。

  • osatomo Lv.23

    確かにエルフでコントロールするよりは、冥府の方がサクサク行きますもんね。回答ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×