質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

地味にぶっ壊れなカードを考える

次の追加カードがいろいろと期待されているので
運営が追加しそうなくらい地味だけど
実際に入ったら完全にぶっ壊れなカードを考えてみる
例えば
ネクロマンサー

アミュレット 3コス

ネクロマンスする度に全ての自分のフォロワーを自分のターン終了時まで+1/+0する

みたいな
これならファントムハウルで20点とれる

これまでの回答一覧 (16)

テオ Lv43

エイラリスペクトで
カードの効果で墓地が増える度に自身のフォロワーを永久に+1+1なんてどうでしょうか(ゲス顔)

まあ効果で墓地肥やせるのが
スパルトイシリーズやスカビくらいなのでスパルトイソルジャーサージェント以外も日の目を(日光で溶けない?大丈夫?)浴びると思いますよ

他11件のコメントを表示
  • テオ Lv.43

    目玉飛び出ました(  Д ) ⊙ ⊙ 光栄ですヽ(*´∀`)ノ この過酷溢れる環境に救いを...

みんなの案、地味にぶっ壊れじゃなくて、普通に壊れじゃん!と思うのは気のせい(´・ω・`)?

もっとこう自然の導き的なカードを予想してたんだがw

私なら相手の手札と同じだけカードを引くかな?
よそにもあるけど(* ̄∇ ̄*)
2コスだとちょっと壊れすぎかもだから、やはり3コスかな?今ならいろいろなデッキに刺さりそう( ̄ー+ ̄)

他2件のコメントを表示
  • シヴァ Lv.53

    大丈夫よん(* ̄∇ ̄*)

戒能 Lv16

ネクロ:相手の墓地を利用したネクロマンス

冥府が死滅します

ドラゴン:相手もハンデス

超越が死滅します

ヴァンプ:相手が回復するとき代わりに自分が回復

エイラが死滅します

ウィッチ使いですけど、土の方が楽しそうなので強化望んでますぅ!
集岩のゴーレム 守護 3コス 2/3
ファンファーレ 土の秘術 自分の場の土の印をすべて破壊する。破壊した分だけ+1/+1する。破壊した分だけ、手札に土の魔片を加える。

土が余った時、場に埋まって鬱陶しい時、再利用と片付けを両方できる優れもの。ウィッチ版エンシェントエルフみたいな? ゴールドくらいで実装してくれないかなぁ……。土5枚でも出せるように、スペルでもいいかもです。

こんなのじゃなくても、土の魔片の数だけ〜〜みたいなカード欲しいなぁ。ついでに、土増殖カードも。

3コストアミュレット。大地の脈動 土の印 自分のターン開始時に、『大地の脈動』を一枚出す

事故率減らして欲しいですよね〜

他1件のコメントを表示
  • ユリ科 Lv.26

    それは順番を逆にすれば解決! レミラミ方式で!

新リーダー サタン登場

G-12en Lv27

ドラゴン
コスト3 スペル
お互いのPP最大値を-1する。

エルフ 1/1/1
他のフォロワーが自分の場に出るたびに
このカードを手札に戻す
このターンに2枚以上プレイしていたら疾走を持つ

フェアリーのほぼ無限生成+疑似リノセウスです。
普通に壊れてるかも。コスト上げます?

ニュートラル スペル 9か10コス
お互いの手札と場のカード全てをデッキに戻す。
その後3枚引く

本当は全部消滅が良かったんですけど、
それだと完全にアウトだと思いましたので。
全破壊だと冥府がなー…
超越、冥府、各種コントロール対策としてどうぞ。

yukiga Lv26

某遊○王にあるのですが

天からの宝札
お互いの手札が5枚になるようにドローする。

のようなカードがあると面白そうです()
あ、5枚を超える場合であればドローはなしで()

他1件のコメントを表示
  • yukiga Lv.26

    アニメ版では5枚だったような…と思ったのですが6枚でしたか…間違いで申し訳ない…まぁ、どちらにせよ強いカードにはなりそうですが()

ファントムハウルそのものが地味にぶっ壊れっていうね

茶味 Lv124

ビショップ
栄光の輝き
2コスト アミュレット
カウントダウン3
このカードのカウントダウンが進むたびに、進んだカウント1つにつきリーダーの体力を2回復する。
ラストワード リーダーの体力を2回復する。

エイラ使ってて継続的な回復カードがあったらいいなと思って。
まぁ、こんなん出したらエイラが5コストぐらいにナーフされないと本格的にやばいですね。

ウィッチ
滅びの歌声
12コスト スペル
スペルブースト コストー1
場のフォロワーを全て破壊する。次の相手ターン終了時まで、お互いに手札のフォロワーを出すことができない。

フォロワーを出し入れするエルフ涙目ですね。アミュレットは残るし手札からアミュレット出せるのでビショップには刺さらない。悔しい。

エルフ
封魔の矢
1コスト スペル
相手のフォロワー・アミュレット1枚の効果を次の相手ターン終了時まで無効にする。このターン(このカードを含めず)2枚以上カードをプレイしていたなら、さらにカードを1枚引く。

なんか低コストのアミュレット対策を増やしたくて。でも正直力不足感が半端無い。
エルフの1コス帯は激戦区なので強くは無いかもしれませんね。

ハンデスドラゴン用に、
「お互いの手札の4コスト以下のカードを全て墓地に送る」
7〜8コストぐらいのスペルがあってもいいと思います。

soil Lv3

ドラゴン
コスト5 アミュレット(カウントダウン2)
自分も含め手札のスペルをプレイできない

とかかな。

Xross Lv26

ウィッチ
3コスト 魔礫の呪印 タイプ:土の印
マジックミサイル内蔵印

3コスト 突風の呪印 タイプ:土の印
竜の翼内蔵印


…突風なのに土?炎熱が土なんだしいいやんw

ドラゴン

アミュレット 3コス

手札からカードを墓地に送る度、自分の場にいるフォロワーを+1/+1する

今のハンドレス弱いしエイラが許されてるならこれもありだと思う

他13件のコメントを表示
  • ブラルド Lv.150

    そう考えると安易にバフしまくるのは不味いですね。なので1枚墓地に送る度バフ、というのはやめて墓地に送る効果1回につきの方が良さそうですね。

退会したユーザー

ロイヤル
密偵の情報抹消
コスト2
アミュレット
自分の場に潜伏フォロワーがいる限り、自分のターンの終わりに相手の手札を見て、その中からカードを一枚選び、消滅させる。

ニンジャエッグとの組み合わせで、2ターン目から相手のキーカードをはたき落としていける。手札事故まで故意に起こせ、潜伏なのでニンジャエッグの返しに除去できるカードがメイしかいない。

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.61

    毎ターンハンデスの時点で十分ぶっ壊れなのに相手の手札逐一確認とか頭おかしい。「地味な」壊れカードを考える場所ですよ。

Mamono Lv2

ウィッチ

コスト3 3/3→4/4

ファンファーレ 土の魔片1個出る
攻撃時 土の秘術 ガーディアンゴーレム1個出る 場にあるガーディアンゴーレムすべて+1/+1

これで土もアクロいける

他1件のコメントを表示
  • シャチク Lv.36

    どっちかというとファンファーレというよりかは進化時に土の魔片出てきそう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×