質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
アシ Lv17

エイラビショップについて

ネット等を見るとエイラビショップは強すぎるという意見を多く見るのですが、個人的にはエイラの祈祷自身は強力なカードではあるが今の環境ではエイラビショップ自体はそれほど強くはないと思っています。皆さんどう思われますか?

これまでの回答一覧 (13)

c7 Lv317

強すぎはしません。
だるすぎるだけです。

2日に1回は同じ質問が出ていますのでそちらも御覧ください。

個人としてはヴァンパイアをシステムから否定している為強すぎると思い始めています。
復讐という体力10から発動する特性ですが、10前後でキープして行動していたら一瞬で消し飛ぶ可能性がある為復讐を前提とした動きがエイラの場合制限されてしまいます。

ヴァンパイアメタと言ってはそれまでですが、他のリーダーで例えると理不尽な状況を押し付けています。
エルフ :プレイしたカード枚数に応じて相手が強くなる
ロイヤル:兵士と指揮官の相互作用が働かない
ドラゴン:PP増加効果がかき消される
ウィッチ:スペルブースト出来ない
ネクロ :ネクロマンスが発動しない
リーダー特性をかき消すような効果は他のデッキではありません。

もちろん、復讐を度外視したデッキ構築であればエイラともまともに戦うことは可能です。コントロールで完封とかも出来ますしね。
しかし、復讐という専用の能力を強引に封じ込めているのはおかしな状況です。
通常でいうなら体力5点以下で復讐状態みたいなものですね。
危うすぎて復讐を当てにしたデッキ構築はできないと思います。
エイラに関しては高火力すぎるため10点キープは危うすぎます。
体力30で15から復讐でなんとか特性の面目が保たれる気がします。

とは言え、現状のシステムや環境がこうなってる以上復讐が好きだからと固執したり、ネガティブな発言ばかりはしていません。
疾走にもエイラにもそれなりに戦えるコントロールやアグロで奮闘していますし楽しく遊んでいます。
ただ、ウィッチの秘術と違い自分から特性を使わない選択をしているわけではないので少し悲しいですね。

他4件のコメントを表示
  • GdCross Lv.6

    エイラビショップは手札から10点以上出るようなコンボはほぼないので、エイラが復讐を否定するというのはおかしいのでは?それならエルフのリノセウスのほうがよっぽど復讐否定していると思いますよ。

  • ーーー Lv.54

    OTKの話をしているわけではありません。リノセウスやミミココハウル等10点以上出す行動は多数ありますが盤面のカード数や事前にケルベロスを出している等条件があるものが多いです。それらが出てきてもおかしくないタイミングであれば体力10点キープはおかしな行動となりますし、こちらも相手を予測して調整や準備、対応が可能です。復讐はシステム上10点以下にしやすく、かつ回復や特殊効果が恩恵として与えられています。しかしこちらが身を削って攻撃を重ねても相手はヒールによって15点以上をキープしやすく、こちらは減り損になります。さらにどのタイミングに置いてもエイラが置かれ次第高スタッツが乱立する事となり、こちらが処理しきれなかった時のリーダーへの攻撃は軽く5点は飛んで来るわけです。その時の体力が10点だったとして、他リーダーであれば単純にダメージを受けた事による10点ですが、ヴァンプの場合は自傷ダメージを含んだ10点です。残り5点の体力で相手の高スタッツを処理する際、自傷ダメージでしか対応出来ないのでは時間稼ぎにもならない場合もあります。その為、復讐をコンセプトにしたデッキでエイラと当たった場合、自発的に復讐に寄せることは負けに加速する行為と同意です。

  • ーーー Lv.54

    簡単な例を出すと、漆黒の契約があります。6点ダメージを受ける代償に数ターンカードが引けて2回復します。その為出したターンに相手に処理されると6点損しただけになるため、ウィッチ相手には軽々しく出せるカードではありませんよね。手札に変成があるかもしれないという状況になるだけで漆黒に対してウィッチはリーダー単体でカードに制限をかけている様な形になります。各種リーダーにこのカードは使いにくいという制限がつく物は色々ありますが、リーダーの特性に対して制限をかけるカードやデッキは今のところ他に存在していません。

  • ーーー Lv.54

    復讐は自傷と回復で調整が可能な特性であり、相手の行動や攻撃力を考慮して発動させるか我慢するかを選べるものです。エルフと対戦していてリノコンボが予測される段階になったら体力を高く保つ等の行動を数ターンかけて行えます。しかし、エイラと対戦する時はいつ毎ターン最低4/3が何体も続けて出て来るかわからない以上、序盤から自傷行動は安易に行うことができません。

  • ーーー Lv.54

    長くなったのでまとると、10点喰らうかもしれないのに復讐をキープしているのはアホということです。その喰らうかもしれないという状況が対エイラの時のみ最序盤から突きつけられているということですね。

実際に使っていた自分としては、確かに強いけど強すぎではない、といった感じでしょうか

ただ、粘りに粘られた挙げ句にスタッツの暴力で押し潰されるという負け方ゆえに嫌われやすく、ヘイトを集めているのかと
それとデッキ相性が大きく現れるデッキなので、エイラを苦手とするデッキでランクマッチをしている人からすれば、確かに「強すぎる」のでしょうね
超越や冥府からすれば絶好のカモだと思うんですけどねぇ…

体力バフは犯罪ですよ。

Lv27

個人的な考えですがエイラビショップが嫌われている理由は勝利への選択肢が多いからではないかと考えています。
・回復してエイラで強化で勝利
・粘ってサタンで勝利
・粘ってセラフで勝利
大きくはこの3つの勝利方法があると思います。
基本的に普通のデッキでは勝利方法は1つか2つだと思います。
例えばドラゴンならば疾走で勝利、ネクロならばハウルで勝利など
そしてそれらのキーカードを引けなければ勝利の確率はグッと下がると考えています。
ではエイラはどうでしょうか。
回復という特性でアグロにも強く、エイラのおかげでコントロールにも有利に戦えます。
ぐだぐだが続けばサタンで勝てます。
盤面で勝っていればセラフでも勝てます。
エルフのように計算間違いをすれば勝利できないということもなく、長考しなくても来たカードを出せば終わるようなデッキ……とは言いませんが、実際使ってみるとそれに近い感覚はあります。

おそらくナーフされると思うのでそこまで気になさらずにプレイすることをおすすめします。

yuu Lv46

エイラビショップはかなりの運デッキなので、最強とは程遠いのですが、決まった時の圧倒的な感じが「強すぎる」という意見になるのかと思います。
あと、他の方もおっしゃっていますが、回復カードが基本なので粘り強かったりバーンデッキのようなデッキに強かったりするのがポイントですね。
一ターンでマックスで出るダメージがそれほど多くないデッキからすると厳しい部分もあるかと思います。

loco Lv27

回復で粘りつつフォロワーを強化するというコンセプト上、対戦時間が長くなりがち=マッチングすると面倒という理由で嫌われているという側面があると思います。

一方でカード資産が乏しい初心者の場合、比較的安価に作れるアグロ寄りのデッキ(疾走ビショップや前環境のアグロネクロ等)を使う事が多いため、そういった方々が軒並みエイラに狩られてエイラ強すぎという風潮が拡まったのではないでしょうか。
加えて、エイラ自体が比較的安価でも組めるために低ランク層ではエイラにマッチングする確率も高いでしょうから、余計にそう感じるのかも知れません。
カードが揃っていればエイラに強いデッキに切り替える事も出来ますが、カード資産が乏しい場合そうもいかないでしょう。

エイラを引けなかったエイラビショと対面すると、悲しみを背負っている感じやばいですよねアレ・・・www
ただ、1種のキーカードに依存するタイプのデッキの中では、ヒールのおかげで「キーカードを待つ時間」がより多く与えられています。またビショップはドローソースも十分に与えられており、そこがエイラビショップの強みでしょう。あとテミスな・・・
強すぎると思いますよ。他の「キーカードに依存するデッキ」と比較すると。テンポやコントロールとは相性が悪いですからエイラビショ1強とはなりませんし、何ら問題はないと思いますが。

ヘイトが集まっているだけで実際はそこまで強くないですよね。
どんなヘボウィッチにでも絶対負けますし、御旗ロイヤルにもボコボコにされるし。

ゲームが長くなって文句を謂われても困ります。って感じです。

xehj Lv102

他と比べて強いアミュレットではあるけどデッキは最強ってほどでもないという感じだと思ういます
実際エルフや失踪ビショップのほうが数も性能も上な気がします

それなのにやり玉にあがる理由としては
・サービス開始して人口が増えた時期
・遅いデッキは冥府超越に刈られる、アグロ環境
このせいでアグロデッキを作った人が多くて初めてのデッキだったり、カードを砕いたり、思い入れもある中、
アグロに非常に強いエイラの登場だったからではないでしょうか

千葉 Lv17

エイラよりも獣姫とテミスが効果の割にコストが低すぎるのが問題
エイラだけなら3ターン目に出した時にテンポロスするから言うほど強くない
でもこれに獣姫とテミスが重なると強すぎる

エイラが強いと言われる要素として
1.エイラ自体が強い
2.疾走との見分けがつきにくく対策が遅れる
3.一戦に時間がかかるので負けた記憶が残りやすい
4.今まで許されていたビショップのパワーカードとの組み合わせ

こんな感じですかね

pocoten Lv10

各種データを客観的にみて勝率5割を切っているところをみるに正直強いと言えるかは厳しいところです。前環境の冥府エルフのようにマスターとAAランクで勝率に5%前後も差があるようなデッキなら、ランク帯によって違うということもあるでしょうけど。

ただ現環境に支配的なデッキ(具体的に疾走ビショップ)に有利がつくということで、一時的にでも採用例が増えるのはTCGでは珍しいことではないです。ここでいう強すぎるは「主観」で論理的ではないのでのれんに腕押しです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×