シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
レスバって環境とか立ち回りとかあるのに「デッキタイプ」はあまり言われないですよね
と言うことで、みなさん自分のレスバスタイルを教えてください
例)
短文で自分の意見を押し付けまくる「フェイスロイヤル」
揚げ足を取りつつじわじわ攻める「昆布」
長文連打型の「上振れ骸」
これまでの回答一覧 (15)
不利になったら後釣り宣言して逃げる「ラストワード型」
キティちゃん
自分のやりたいことをやってBANされる「自滅型ピュートーン」の存在が確認されました
また、会話不可能で同じことの繰り返しの「ワンドリアリス」の存在も確認されましたがこちらはただの荒らしであることが証明されつつあります
相手が諦めるまでひたすら正論を並べる「コンシード」
相手の言い分を堪え忍んだあとにずっと俺のターンで言い分を叩き付ける「超越」
有利な盤面でしか発言しない「先攻七並べ」
己が持つ道は1つ。相手に構わず自分の意見はこうであると貫き通す「2ターン王」
自分はレスバにそもそも参加しない傍観者。またやってるよぉくらいにしか思わない。殴らないし殴られない。
そう言う点では「偶像ビショップ型」かな?
邪教を捨てよ!サンビィーサンビィーサンビィーヴァンピィー!
沈黙ネクロ(ピンメタ)
コントロールエルフ。それかコン土?
相手の攻撃をいなして躱してひたすら除去。
こちらから仕掛けることもなく、ただただ泥仕合を展開して、リソース切れを待つ。
リソースが切れたところを見計らって、そっと異形。ただし攻撃はしない。リタイア待ち。
どんなデッキもリソースが切れたらおとなしいもんです。
レスバの有名人は超越やリノ、セラフ、冥府と言った固有名詞で扱われるのでデッキタイプは出ないと思います
私はレスバはしません(あくまで議論です)が、例えるなら環境に合わないけどはまれば勝てるコンロ(長文)ではないでしょうか
失礼しました
自分からは基本仕掛けず、相手が絡んできたところで適当に付き合い場を搔き乱しつつ頃合いを見てバイバーイする「セラフ型」
最近の私のおもちゃは自分から喧嘩売ってきた癖に粘着質!この辺にしといたる!っていって逃げた挙句陰口を叩き続ける吉本隠キャ型
付け入る隙を与えたらそれで終わりのOTKエルフ型
ナルメアスコスコスタイル