シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (7)
マジな産廃にならなきゃ使うよ。
なんやか社とか原初とかは調整後でも普通に使えるし、なんならやってる最中に「我ながらクソムーヴしてるわー」ってならない分使いやすくなっているまである。
流石に魔海みたいになっちゃうと完全に別物なのでエーテルにしちゃうけど。
効果が変わるのが一番厳しい。
次にコスト。
最後にスタッツ。
ナーフするなら最初から作んなと
コストアップは産廃を作るだけだ
コストが重くなるのが嫌よ
特定のターンで出すから、その後に他のカードで相手に激痛を与えることができたのが、根本から変わってしまうわ
ナーフされてなお強い効果なら使うわ
効果変更なら勿論だけど、コスト変更なら同コスト帯のカードとの兼ね合いになるわね
ともあれナーフされたからといってすぐに使う気が失せることは無いわ
まあエーテル目当てに分解しちゃうことはあるけどね
ナーフの仕方が
めちゃくちゃ強い→なんか弱い
ってのが多いから使わないパターンが多いな
コスト変えられるとデッキ単位で構築を変えないといけなくなるからなぁ…。
ナーフの程度によるけどまぁ使う
コストの方がキツいかな
コスト変更
↓
効果変更
効果変更は使わなくなるものと使えるもの両極端だけどまだデッキに入る余地があるものが存在してる。
コスト変更は大抵が採用価値を見いだせなくなる。