シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
現環境
何が悪いんでしょうか。ビショは先出し圧倒的有利のヘブンリーとわかるんですが、ロイヤルなんかだとかつてのネクロみたいにアーサースカフォの「お友達」も強いのでこれといったものがわかりません(候補は大量にありますが全てナーフしたらロイヤルが消えます笑)
質問:別ゲーのネメシスはおいておいて何をナーフするのがいいのでしょうか?意見聞かせてください
これまでの回答一覧 (26)
便器かな...バフ効率があまりにも良すぎる。
アーサーは別に3点AoEで大体どうにかできるし。
あとは相手とのリソース差を付けやすいメイジと白黒決闘(のエンハ)、ワルツの1コスのほうをナーフすればバランス取れそう。
先に出したもん勝ちだから
加速教会白黒ワルツ辺りをナーフするのが丸いんじゃないかな
シーソーゲームが面白いんだけど
圧倒する(される)試合が多すぎる
こっちライフ20で相手ライフ4とかざらにある
バーンも防ぐ手段がないからそこまで削られたらアウト
まぁ勝てればそれでいいって人もいるけど、俺は負けてもいいから白熱した対戦がしたいわ
-
腐人 Lv.122
自分もギガキマなしのルーニィ禁忌ウィッチ使うが、逆転多いよねウィッチは だから一定のファンがついてるし面白いと思う まぁ手札で完結してる対話しないデッキとかいう人いるけど、だったらほかのクラスは対話してるのかって話だし…
何が悪いか分からないってことは、いい環境ってことだと思うんですけど…
何が悪いとかは知らんけどとりあえず刃ネズミに文句言ってる奴はランプドラや倉木がそれぞれ環境トップの時に闘気とかアルカードに文句言ってた奴と同類の匂いがするわ
-
退会したユーザー Lv.84
刃ネズミは明らかに先行有利を助長しているカードでナーフされても仕方ないですね。
-
退会したユーザー Lv.84
投稿するところ間違えました。 すみません
-
退会したユーザー Lv.84
本当にわざとじゃないですよ……。 最初はあなたに反論しようとここで書いてましたが、絡むのもバカらしくなったので、別のところで回答しようと思ったら、つい投稿ボタンをポチーと
-
退会したユーザー Lv.84
それもあって、この回答にムカついたけど、消そうと思っていたんですよ……。 なのに、ついうっかり間違ってボタンを……。 こんなやりとりもうやだ! 引きこもる!
-
退会したユーザー Lv.84
ごめん! こんなナーフ論よりも遥かに重大な用事が出来たから、お前とのレスバに付き合ってる暇はなくなったんだ! 退散させてもらう。 TS娘サイコォォォォ!
あえて上げるなら
1.後行が後行の利点を活かしきれない点(進化で強力な効果を発動できるカードが無いorあっても構築に入れられない)
2.ロイヤルのカードが後行で得られる利点を食い散らかしてる点(過剰すぎる突進持ちフォロワーと進化詐欺のメイジ・ハンド増えるエンハ白黒)
個人的に問題なの1の方だと思うんでナーフより新カードに期待したほうが健全じゃない
アーサー
環境的に強くなりすぎた。
こいつを無視して他を弱体化ないしメタカードの登場を許せば乙姫セージの二の舞が起きる
ワルツ
ロイくん見習って…
教会
亀、白雪姫と迷うが実質6コスト性能+二枚目以降腐らないような性能で1コストで行うカードなのに出し得&奇襲両面でパワカ過ぎる。
アーサー白黒ワルツやろ
ビショは色々強いけど先出し有利のヘヴンリーナイトなら
ロイヤルも先出し有利のアーサーでいいじゃん
刃ネズミは明らかに先行有利を助長しているカードでナーフされても仕方ないですね。
他にもシロクロワルツ辺りはナーフありそう。
あとランサー、こいつもついでのように謎ナーフされそう。
攻撃1以下の奴を無条件で破壊するスペルが1コスで欲しい。
アーサースカフォ。
「1体でも残ればデカいバフ」というのは中々ヤバいと思うんだ。
…まぁワイが圧倒的に全体バフ万歳派だから余計そう思えるのかもしれんが。
ロイヤルは他のクラスと比べて雑に守護、疾走、突進が配られすぎ
今までは出て終わり。だったのがそれぞれが相互関係を持ったせいでどれをナーフしたらいいのか分かりづらくなってる
分かりやすく弱くするならアーサーと便器をナーフするしかない
良調整にしないと弱すぎになっちゃうけどね
とりあえず便器は自身の突進なくせ
アーサーは2体まで展開か自身のスタッツさげろ
正直ロイヤルはデッキとしてはぶっ壊れだけどカード単体でぶっ壊れはあんまないんだよなぁ。その分全体のレベルが高いから単体のカードにヘイトがたまらずいろんなカードがナーフ叫ばれている。
アーサーも白黒もワルツも単体だとそこまでぶっ壊れでもない。
ヘブンリーとか言ってる癖にロイヤル分かりませんとかちょっと意味不明過ぎてこの人の過去の回答見たら全てを察してしまった麗らかな昼下がり、皆様如何お過ごしでしょうか。
ロイヤル
アーサー 8コス
ワルツ 魔弾2コス
白黒 PP回復4かエンハ8(その場合はPP8回復)
ウィッチ
無し(ジンジャー落ちる為)
ビショ
教会 2コスかドロー削除
ネメシス
加速装置 2コス
エルフ
茨 3コス
こんな感じですかね。安易に2コスアップとかは産廃まっしぐらなのでこのくらいが丁度いいかと。
先出し得というより、後攻4tに進化が間に合わないほど1つ上のコストで叩ける(ファンファーレ処理や突進)カードが増え過ぎたのが原因なのかと。
更に後攻有利になるはずのラストワードが落ちていたり現在の消滅ブームで沈黙しているのもあるかと思います。
後は、今の展開カードがどのラインまでパワーがあれば妥当なのかが難しいのもあります。
ローテでは強くともアンリミでは使い物にならないでは問題でしょうし。
今のところであればトップのロイヤルネメシスの序盤に出せてしまうパワーを下げるのは有りかもしれません。
ナーフ以外であれば、展開カードの返しを強化してもらうのも1つの道なのかもしれません。
アーサー→ナーフ要らない 手のひら返しすぎて草すら生えない
便器→ナーフ要らない コンボ前提の8コスのどこにナーフする要素があるのかわからない
ガウェイン→今後悪さしそうって言われて事前評価高かったんだからもうそろそろ何かしら手は打とうぜ
ヘヴンリーナイト→こちらはコンボ前提の高火力だが,教会の1コスが全く痛くない為実質完結パワカ 疾走なくせ
亀→カウントダウン1延ばそう
レヴィ→とりあえず土が出てきたら絶対叩かれるんだから顔くらいなくしておけ
加速装置→突進かPP回復のどちらかを消せ
マキナ→毎ターン全捨て,共鳴ならドローにしろ
アイシャ→悪いことは言わないから打点を4にしろ
ジャングル→悪いことは言わないから打点を3にしろ
ジンジャー→9t来たら破滅を迎えるのは良くない 10tにしよう
茨→ファンファーレなくそう
対空射撃→2コスでしょ
こんなもんかね
ぶっちゃけナーフしなくても良いんだけど候補だけだと有力なものが結構ある感じだね
ロイヤル
アーサーのコスト+1か体力-3
スカフォの突進削除
ワルツの魔弾のコスト+1かダメージを2に修正
刃ネズミの体力2に修正
この中から2項目以上(ただしアーサーかスカフォのどちらかは必ず)
白黒は便利過ぎて他のクラス馬鹿にしてる感はあるがもっと優先して修正して欲しいカードがあるから後回しでいいと思う
ウィッチ
ジンジャーのコストを10に変更
禁忌のスタッツを3/3→5/5に変更
流石に今の環境だと先攻9ターン目ジンジャーは早すぎると思う
禁忌に関してはやらなくてもいい
エルフ
茨の森を3コスに修正
エリンのエンハンス削除もしくはエンハンス10に修正
ジャングルのエンハンスの疾走を付与する部分を削除
リラを4コスト1/3に修正
この中から2項目以上
ビショップ・ネメシスは勝率落ちてきてるのでとりあえず様子見
ロイヤルはアーサー、白黒、ワルツ、メイジ、ネズミを弄って欲しいかな。ネメシスは加速装置だけ弄ればOK
ナーフじゃなくてスタン落ち待ちましょう。
ぶっちゃけロイヤルも援護射撃か6ターンアーサーされなかったらそんなに辛くない。
加速装置、ミリアム。
※あとハーメルンはアーティファクト増やせないようにしてくれ。
先ずアーサーと教会とジンジャーですね
アーサー
やや雑。環境にAOEが減衰、ロイヤル2コスプールも増えて使い勝手もよくなり、若干構築を縛るものの出し得感が否めないカード。スカフォのバフをしにくくするようにアーサー本体のヘルスを操作した方がよいかと。
教会
1コスかつ腐り防止は駄目。多少デメリットがあるとはいえ永続アミュレットはほぼテンポロス無しに出せたり、簡単に何かのついでに置けたりするのは都合が良すぎる。1ドロー付というのも、教会ビショは教会を考え無し3積みにさせる要因になる。
ジンジャー
明らかにバハありき調整なので、カードプールが変わった今の環境での勝ち確コンボは10コスにすべき。でないと10PPの存在意義がなくなる。
-
R-sen Lv.68
エルフの茨もですね。入れ得のパワカで、かつこれ1枚でネメシスが没るのはどう考えてもやっぱりおかしい。まぁ他にも色々あると思いますけど、とりあえず環境のクラスから1枚ずつあげてみました。
カードのナーフじゃなくて進化権と1ドロー以外の後攻有利な要素があれば程よくなる気がします。
ヘブナイはヘブナイ自体より教会とのシナジーが最強って感じだからヘブナイをどうこうすべきとはあんま思わない
って思ったけど上のじゃイージスかナイトかゴーレムか分からんな
アーサー自体はそこまで強いとは思わんけど、1体でも残るとスカフォがバフかけて突進してくるのがえげつないわ、突進なくすか9コスにでもしてくれていいよ
あとはお決まりの謎エンハとワルツのチョイス当たり
ナーフするのが正しいかはともかく、調整をするなら
ロイヤル→ネズミ、マーズの体力を2
エルフ→茨の森を3コス
ビショ→亀と愚神を3コス
ウィッチ→禁忌を3/3(進化5/5)
ネメシス→イカロスを2/1(進化3/2)、ハーメルンを1/1(進化3/3)、熱狂を2/2
ゲームが盛り上がってくる中盤以降が強いのはまだいいけど、この5クラスは序盤も強固すぎる
この点が解消されるとだいぶマイルドな環境になると思う
アーサー和便器コンボは強力だけど、それなりにリスクがあるから今の所はいじらない方がいい気がする
先攻有利に拍車をかけてる奴らをいじって、後攻に強いカードを追加すれば万事解決!