質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

迷走する社[デッキ添削]

社ビショップ好きなんでランクマでもよく回すんですが、前回のご意見(https://shadowverse.gamewith.jp/questions/show/186891)
を取り入れた結果、めちゃくちゃ2積みが増えました。
Q.正直、これいらなくね?ってカードは何ですか?
あ、ブローディアは完全に好みなんで絶対に入れます(鉄の意志)
画像の見切れはナイト*2、ブローディア1、イージス1です。

これまでの回答一覧 (6)

すずめ Lv102

社に特化させたのがこちらです。

チョイス前の鹿が高確率で社を引っ張ってこれますし、社さえ出せれば回復もドロソもいくらでもあるのでリソース勝ちほぼ確定です(ジンジャーは知らん)

堕天はオデットの方がいいのかな?ちょっと試してみます。
スタービショップはマジでおすすめ。最低でもファイターとして使えて、社が置ければ2コストで起動できます。

他1件のコメントを表示
  • 連載@玄pick民 Lv.78

    確かに2コスファンファーレで起動できるのはいいですね。宝石抜いてスタービショップ入れてみようかな

  • ふじ Lv.61

    スタービショップがオススメされる日がくるとは正直思わなんだ。デスシスバニシスもその内ガチカード化しないかな

あれもこれもに見えて結局社抜いた方が強いみたいな構築に見えます。
個人的には社→天狐→アイテール天狐の動きが好きなので5コスフォロワーは天狐確定にしてます。
あとペガサスデュラハンも『場に出た時』回復なので社と相性いいですよ!

天球儀、スノプリ、亀、清浄、ナイトは要らない。
巫女、礼賛、天狐、オデットは3枚あった方がいい。
後攻時用にハゲ2〜3枚加える。
クルト、スタビショ、ハピ豚辺りの標準スタッツの低コストを入れる。

個人的にはがっつりコントロールに寄せて
大修道女とかイスラフィールとか入れるのが好み。

地味にホワイトスワンオデットは仕事するよ
ただ、回復積みすぎると社引けないときに泣きを見るけど…

他1件のコメントを表示
  • 連載@玄pick民 Lv.78

    大修道女は回復が強いんですが盤面取れないんで抜きましたね。イスラは保険としてはアリなんですが社引けないと進化が残ってないのもザラなんで控えてます。社もエイラもそうなんですが引けないor置く暇がないとなるとジリ貧なんでそれを考慮してアイテール型にしてますね

  • 狐鈴(ふーりん) Lv.32

    そうなんですよねー。援護射撃ロイヤルと違って置いたときのテンポロスって進化しないと取り返しづらいからなかなか置きづらいのよね。突進もタイムオウルくらいしかいないし。

イージスとかナイトとかの勝ち筋捨てればこんな構成もありますよって事で1つ。社設置後の制圧力はネメシスにも劣りません。月太陽のおかげでリソース勝ちしやすく、相手が処理しきれないことも多いのでそこにDジャンヌ打ち込んでやると詰めれます。騒乱スタン落ち後も見据えるならイージス無しも研究して見ることをお勧めします。
…よく考えたらDジャンヌも騒乱産だったぜ!

  • 連載@玄pick民 Lv.78

    なるほど、Dジャンヌは盲点でした。やはり回復に焦点を当てすぎるのもよくないですね。

Hana Lv97

ナイトは要らないでしょう。アイテールもイージスサーチしか使えないんで個人的に微妙。変わりに豚やペガサスピンとかで良い仕事してくれます。社置くテンポロスを取り戻すためにお茶会2も悪くないと思います。神盾は確かに使える、たまに

  • 連載@玄pick民 Lv.78

    ナイトはやはり7tのナイトジャンヌの2択が強いと思ったんで入れてますね。あとアイテールイージス型なのでアイテールから引っ張れるのも良いかと思いまして。ブタは一時期入れてたのですがラスワなんであまり相性がよくないんです社と。御茶会はハゲ入れてないんで割りとアリなんじゃないかなと思います。ご回答ありがとうございます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×