シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
改変コピペとして布教したいから改変してくれ
俺、ガルラ
我は天空の覇者、ガルラだトリ。どうもこのQ&Aを見ていると私に対するヘイトが高く釈然としないものである。そこで我の能力を3つに分けてみていこうトリとり。
1. 4/4のスタッツ
2.顔面に3点
3.カウントダウンを3進める
1については純粋な4コスのスタッツだトリ。
2についてはレヴィおじいちゃんが1コスで顔面かフォロワーに3与えられる魔法を使えるから1コス相当だトリ。
3についてはドローのない気高き教理だから1コス相当だとりとり。
よって4+1+1で6コス相当なり。
つまりコスト相当なのであまり叩かないで欲しいとり。
異論があったら何でもいってくれトリー
ベストアンサー
その羽根、残らず毟りとってくれよう
これまでの回答一覧 (16)
私、テロ悪魔
私は赤色、テロデーモンが好きですヒヒッ。あなたがこのQ&Aを見ているなら、私に対する嫌悪感は高く、知的ではありませんヒヒッ。それで私の能力を3つに分けましょうヒヒッ。
1. 2/4統計
2. ドレイン
3. あなたのフォロワーが進化するとき、あなたはこのフォロワーをあなたの手札で+ 1 / + 0することができます
約1は3つのコスト統計ですヒヒッ。
2は復讐をしなければ判断悪魔が行動できないので0 Cosですヒヒッ。
3は研磨魔法の半分なので1 cosですヒヒッ。
従って、3 + 0 + 1は4cosに等しいヒヒッ。
すなわち、それはコストに相当するので、あまりにも多くのストライキをしないでくださいヒヒッ。
何か異議があったら、私に何かを知らせてくださいヒヒッ。
私、ひねくれ者の……ひ、ひねくれてないんだから!
私は、ひね……ひ、ひねくれててない悪魔よ!このQ&Aを見ていると、私に対するヘイトが高いらしいじゃない!
……へ?弱いから高くない?そ、そこは嘘でも強いって言ってほし……
と、とりあえず、能力を3つに分けてみるわ。
1. 2/3のスタッツ
2.顔面に2点で+2/+0or守護を持つ
3.敵の状況に合わせて能力を変える
1は3コス相当
2はスペルで考えると、だいたい1コス相当よ!
3は……よ、よく分からないから1コス相当ね!
だから私は3+1+1で5コス相当。
だ、だから、このサイトのローテーション復讐ヴァンプにぐらい入れなさいよ!
俺、最果ての骸
グェェェェェェェェ!!!!!!!!。ギェェェェェェェェェ!!!!!!!!。グェェェェェェェェ!!!!!!!!。
1.グギャァァァァァァァ!!!!!!!!
2.グェェェェ!!!!!!!!
3.ギェェェェェェェェ!!!!!!!!
グェェェェェェェェ!!!!!!!!。
ギャァァァァァァァァ!!!!!!!!グェェェェェェェェ!!!!!!!!。
ギェェェェェェェェェ!!!!!!!!。
グェェグ+ェ+ギ=ァァァァァァァァァ!!!!!。
グェェェェェェェェ!!!!!!!!
グシャァァァァァァァァァー!!!!!!!!。
俺、バードン
我は天空の覇者、バードンだトリ。どうもこのQ&Aを見ていると私に対するヘイトが高く釈然としないものである。そこで我の能力を3つに分けてみていこうトリとり。
1. 陰キャ
2.カリスマ
3.宗教
1については純粋な一般人間のステータスだトリ。
2についてはキティおねえちゃんが1回答でベスアン3与えられる魔法を使えるから1回答者相当だトリ。
3についてはサブ垢のないキティちゃんだから1回答者相当だとりとり。
よって1+1で2コス相当なり。
つまりコスト相当なのであまり叩かないで欲しいとり。あまり叩かないで欲しいとり。(大事なことなので2回言いました)
異論があったら何でもいってくれトリー
ベストアンサー
バードンきめぇ
私ドロシー(超越)
超越へのヘイトが高て納得しないから超越の効果を三つに分けてみたの
一つ目
スペブでコストが下がる。これはスペルブーストの特性をもつウィッチのカードだから当たり前だよね。
二つ目
元が20コスト。20じゃあ当然出せないし出すまでが大変なカードよね
ピロピロピロ<
三つ目
エクストラターンを得る。エクストラターンって自分のターンをもう一度続けて行うだけでエクストラウィンとは違うわね?苦労して出してもターンを得るだけなのよ。
>フギャアー
だから超越は適切ってわかったでしょ?
超越のこと嫌わないでね♡
朝になったら話術さんが改変してるから待ってろ(予言)
俺の名は、イーグルマン!
俺は天空の覇者、イーグルマンだイーグル。どうもこのQ&Aを見ていると俺に対するヘイトが高く釈然としないものである。そこで俺の能力を3つに分けてみていこうイーグルいーぐる。
1. 4/5のスタッツ
2.守護
3.ニュートラルが出る度コスト-1
1については純粋な5コスのスタッツだイーグル。
2については歴戦の槍兵が2/2/2で守護だから0コス相当だイーグル。
3についてはゲイザーが5/3/4だから1コス相当だいーぐるいーぐる。
よって5+0+1で6コス相当なり。
つまりコスト相当なのであまり叩かないで欲しいいーぐる。
異論があったら何でもいってくれイーグルー
ベストアンサー
その羽根、残らず毟りとってくれよう
我はイージス。
触れられざる剛毅にして不可視にして不可避の裁きだ。どうもこのQ&Aを見ていると我に対するヘイトが高く釈然としないものである。
よって我の能力を3つに分けて見たいと思う
1 9/8/8→9/10/10のスタッツ
2 戦闘で破壊されない
3 ステータスに関する効果以外を無効
1はバニラフォロワーの合計スタッツがコスト×2-1である事を考えるとバニラフォロワーよりも弱くなっている。よって適正である。
2、3を合わせれば除去に対して完全に耐性を持っている。しかし、これにもいくつか欠点はある。
まずフルムーンを置かれたら自身が退くことができないので攻撃力1の置物ができるというリスクがある。
次に、9t目以降に完全無敵の大型フォロワーを出すのは多大なる隙がある。進化があればある程度は補えるが進化が切れていると9/8/8を出すだけなので好きを晒しているだけである
最大ライフの相手を倒すのに最低2〜3ターンはかかる。そのためイージスで削り切る前にリーサルをされてしまうリスクが非常に高い。
上記3点からこの能力とスタッツはリスクに見合ったリターンなので適正である。
我は寛大なので叩いたり批判するなとは言わん
しかし適正不適正をコスト論だけで語るのではなく、リスクとリターンが見合っているかどうかを考えてから批判してもらいたいものだ
-
退会したユーザー Lv.41
ギルヴァや援護射撃勝手に吸って無効にしなくなったらまだ許せるけど、それがあるから絶対許さん、無効にするならスルーさせろよ
-
退会したユーザー Lv.64
それについては誠に申し訳ないと思っている。しかし我の体が大きい故、自然と的になってしまうのだ。我にはどうしようもできぬ
ワタシ、無貌の魔女
ワタシは無貌の魔女。どうもこのQ&Aを見ているとワタシに対するヘイトが高く釈然としないものがある。そこでワタシの能力を3つに分けてみていこう。
1. 4/4のスタッツで守護 自ターン開始時に進化
2.指定したカードを手札上限まで増殖
3.攻撃時 スペルブースト10
1については純粋な4コスのスタッツに守護と自力進化がついて6コスト相当?
2については手札枚数次第。1枚コピーを1コストと想定するなら 0~8枚コピーの平均4枚で4コスト。少し色をつけて5コストと推定 ?
3については魔力の蓄積が3コストで1ドロー+スペルブースト2回 よってスペルブースト1回につき1コストだから10相当?
よって6+5+10で9コスト相当なり。
コスト相応だからあまり叩かないでおくれ。
おや?計算があわないなーー? マァ~いいか。
でないと超越を増やすゾ?
やっぱおかしいんだよね これ
-
魔法少女育成中 Lv.53
まぁ1はないよね で0枚はほとんどないから平均(実践値ではなく)4.5で 2で9コスト 3で13.5相当 どう考えてもおかしい まぁ上限コピーはデメリットもあるけどそれはかなり珍しいけど どう考えてもおかしい(2回目) やはり使い辛いからヘイト聞かないのか?
-
退会したユーザー Lv.41
テキストはシャドバ極まりないのに環境を余子荒らしていない貴重なカード 超越とかいう特殊勝利が9Tすら待たずにミッドレンジが動き出すくらいのタイミングでは成立しちゃってる魔境の極みとも言う
私、メイドリーダー!
どこにでもいる普通のメイドリーダーデス!
どうもこのQ&Aを見ていると私に対するヘイトが高くて釈然としないのデス!
だから私の能力を3つに分けて見てみようなのデス!
1 1/1のスタッツ
2 指揮官サーチ(コスト指定なし)
3 6メートル級の巨体
1については1コスト相当のスタッツデス!
2についてはルーのクソアマが2/1/2で指揮官サーチなのでサーチは1コストと見なせるので1コスト相当デス!
3については遠近法って知ってる?デス!
なので、1+1で2コスト相当デス!
つまりコスト相当なのであまり叩かないで欲しいデス!
異論があったら何でも言って欲しいデス!
……ナノデス!って口癖あざといよね(^ω^)
あたし、ワルツ
あたしは魔導狙撃士、ワルツざます。どうもこのQ&Aを見ていると私に対するヘイトが高く釈然としないのよ。そこであたしの能力を3つに分けてみてイクー。
1. 2/2のスタッツ
2.チョイス:1コスで体力3以下破壊
3.チョイス:ライブラサーチ、コスト1ダウン
1については純粋な2コスのスタッツざます。
2については豪拳が5/3/4で大体同じ効果なので1.5コス相当ですわ。
3についてはフェアリーサークル論で3コス、でも効果に対してコストが1安いから結果的に3.5コス相当ざますですわ。
更にチョイス出来ること自体のアドバンテージも加わりますのよ。
よって2+[(1.5+3.5)/2]+0.5=5コス相当ざます。
つまりコスト相当なので余り叩かないで欲しいですわ。
今環境でロイヤルを一度も使っていない者だけが私に石を投げなさい。
俺、レヴィ
我は偉大なる魔術師、レヴィだ。そう、俺の名はレヴィ、覚えておけ!
どうもこのQ&Aを見ていると俺に対するヘイトが高く釈然としないものである。そこで俺の能力を3つに分けてみていこう。
1. 4/4のスタッツ
2.土の印があれば盤面全体及び顔に3点
3.なければ選択したフォロワーまたは顔に3点
1については純粋な4コスのスタッツだ、異論はなかろう。
2については土の印を使っている、すなわちMAXで3コストは別に出さねばならん訳だ。単独3ダメージといえばサラマンダーブレスが有名だな、ならば2コス相当でありエンハンス6と似たようなもんだから差額コストは4コスト、そこから土の印を引けば1コストだ。これが魔術の境地だ。
3については1コスで顔面かフォロワーに3与えられる魔法を使える奴がいるそうじゃないか?ならば1コスに違いなかろう。サラマンダーブレス?何を言う、俺はウィッチのフォロワーだぞ?
よって4+1+1で6コス相当。
つまりコスト相当なのであまり叩かないで頂けるとありがたいな。
異論があったら何でもいってくれ。
ベストアンサー
まっ、私に任せておきなさいって!
私、オズ
私は「魁偉の頭」「息づく麗人」「牙の獣」「紅蓮」、オズよオズ。どうもこのQ&Aを見ていると私に対するヘイトが高く釈然としないわ。そこで私の能力を3つに分けてみましょうオズおず。
1. 4/5のスタッツ
2.5枚までドロー
3.スペルの1コス化
1については純粋な5コスのスタッツねオズ。
2についてはメルヴィちゃんが1コスで7枚までドローできる魔法を使えるけど、それより少ないので0コス相当だオズ。
3についてはラストワードで消滅するデメリットがあるから0コス相当だおずおず。
よって5+0+0で5コス相当なり。
つまりコスト相当なのであまり叩かないで欲しいおず。
異論があったら何でもいってちょうだいオズー
どうも、第一分隊隊長M,Sです。
今回はロイヤルの新しき英雄、騎士王・アーサーについてまとめようと思う。最近活躍されているのでよく耳にするでしょう。騎士団としてちゃんと覚えておくように。
まず能力を見ていこう。
1 7/2/6
スタッツはオーレリアさんと一緒。5コスト相当です。
2 デッキから2コスト以下フォロワーを場が上限枚数になるまで出す。
ロイヤル限定だから注意。ここテストに出るよ。
3 場の残りやすさ
体力6という耐久力。守護や突進持ちのフォロワーが出てくるのですぐに攻撃可能。その後は戦艦に援護してもらおう。(なお私は援護射撃を併用しています。)
何故こんなにも強いのか?それはAOEが減ってしまったから。我らロイヤルでも嵐や援護で精一杯です。
疾走で顔を殴りまくるスタイルが、場を並べてバフして決める戦術に変わっただけです。いわゆる初心に帰ったのです。
皆さんも初心に帰って新たなデッキを構築してみるのもいいかもですよ。これにて今日の講習を終わります。
「約束の地を目指して!」
レヴィおじいちゃんは頭おかしいから基準にしてはならない
おめー、ガルラやなくてけんぼくぅやん
いつもの
「あまりにも多くのストライキをしないでください」経営者の悲哀が感じられるな…
3+0+1=4コサインとはたまげたなぁ
元の文章が気になる
「私、テロ悪魔」で既に腹筋崩壊