ブローディア弱いっていったやつ、息しとるかー?(^^
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv17

ブローディア弱いっていったやつ、息しとるかー?(^^

これは相手が竜谷出してきてどうしようもないっていうときにトップで引いてきたブローディアや^^こいつのおかげで1ターン凌ぐことができ、ヘブンリーナイトを引いて勝てた。これからはデュランダルの劣化と言わんことやな^^あいつと違って盤面を埋めないし、アミュレット割られて効果を失うこともないから使いやすいんや。今は1積みだけど、次の血統の王ナーフ後、環境が遅くなるから絶対に3つみ推奨の環境になるでほんま。

これまでの回答一覧 (26)

これは、もう一人の党がLongyaから出てきて、Heavenly Knightに勝つのを助けることができないときに、ブロディーダーとヒヒッこの人の頭上を引っ張って1回転を越えることができましたヒヒッ今から、私はDurandalが悪化しているとは言わないでしょうヒヒッそれは、それとは違ってボードの顔を埋めることはなく、お守りが壊れてしまい、決して効果を失わないので使いやすいですヒヒッ次の系統の倉の後には今は1つの山ですが、環境が遅れるので絶対に3つの環境が推奨されますヒヒッ

他8件のコメントを表示

強くもないし弱くもないカードってこういう特殊状況かでしか活躍しないのがつらい。
しかも活躍すると万能に見えて強いと錯覚してしまうからたちが悪い。

white Lv117

弱いって声高らかに言ってた奴はいねぇぞ
ただ影が薄かっただけ

trd Lv144

使ったことあるけどゴミだよ
てかデュランダルはフォロワーも対象だし

8コスでこのステでこの能力ゴミ意外にいようがない

そのトップでヘヴンリーナイト引けば勝ってたしてか守護ならなんでもry

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.17

    ダボ、他の守護やったらリントヴルムで終わるんや。じゃがこの盤面でのブローディアはあらゆる可能性を防げるんや。

  • すずめ Lv.102

    ノイシュでよくね?

  • 退会したユーザー Lv.17

    ダボ、ノイシュには守護ついてないから簡単にやられるさかい

  • すずめ Lv.102

    ダボ、ノイシュは3点に抑えるから3回殴らなあかんのやで?

Lv150

ブローディアいらんやん
あとアミュ割られたら効果失うし、そもそもアミュ無いと効果発揮すらしないからデュランダルの劣化やで

無駄に3枚当たったけど砕いて良いすか?

他6件のコメントを表示
  • 魔導電石滋サイ Lv.86

    違うアミュ置いたら効果復活するしブローディア出せれば持ってるアミュ全部デュランダルになるんやで。フォロワーはダメ減してくれないけど顔守るならデュランダルの互換と考えていいんじゃない?

  • Lv.150

    バハみたいな強力なアミュ破壊が無い現環境ではほぼ完全劣化と考えて問題無いで

  • 退会したユーザー Lv.71

    デュラは盤面埋まるから動き辛いしフォロワー守れないにしても完全劣化はないと思うけどどうよ

  • 雲天中止 Lv.79

    美しいから残せよ

  • すずめ Lv.102

    ブローディアもアミュ置かないと効果を発揮しないから結局盤面埋まるんだよなぁ…。まあ、打ち消せないリーダー効果ってことを考えれば“完全”劣化とは言えないけど、アミュ対策が少ない環境である点やコストを考えれば劣化なのは間違いないだろ。

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    ブローディアもアミュがないと発動しないとはいえ、ビショには教会があるしなぁ……軽減効果の為だけに1枠埋めるデュランダルと比べて、完全に劣化という訳でもないかも

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    (強いとは言っていない)

ヴァンプナーフされたところで環境なんてかわんねーから安心して寝とけ。永遠にな(⌒‐⌒)

半ロマンデッキ相手にtier1クラスでマウント取って「強い」って悲しくなるわ。

みんなはっきり言えないでいるから言うけど、「ブローディア弱いよ」。

OTKデッキがtier1になれば強くなる分かりやすいメタカード相手に「強い弱い」の二択強いてる時点でどうかと思います。

あれ?
アミュレットが割られて盤面から無くなったら失効するんじゃなかったっけ?

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.17

    語弊があったな。デュランダルは一回割られたら次のデュランダル起動するのは難しいがビショは手軽なアミュ置くだけやから発動しやすいし、何よりアミュが複数置いてあることが多いから相手の手では無効にしにくいんや

  • すずめ Lv.102

    またアミュ置いたら効果が復活するぞ。アミュ0の時は一時的に効果が消えるって感じだから、結局場を埋めないといけないんだけどな。

wxo Lv206

なんでよりにもよってノイシュがいるクラスに渡したのん?他に欲しいクラスおるやろ・・・
ルナも欲しい(直球)

他1件のコメントを表示

たまたま活躍する場面があったから強カードって言うなら、大半のカードは強カード認定されとる。
ファフニールさんだって、アーサーとかで低コス展開された奴を全部破壊できたら強カードの仲間入りだな。
次に、完全な劣化とは言わんが、どう考えてもデュランダルの方が使いやすい。
本体7コスと8コス、リーダーフォロワー両面に効果あるのに対して同じ軽減率でリーダーのみ。デュランダルはアミュレットゆえに盤面を埋める問題もあるが、ブローディアも効果発動にはアミュレットが場に必要なので実は盤面を埋めるのは一緒という。
ブローディアの利点と言えば、能力自体はリーダー付与なので完全な効果除去が不可な事とアミュレットなら何でもいいから何らかのアミュレット軸にするデッキであればデメリットは考えなくていいって事かね。それでフォロワーにも効果が及ぶデュランダルと比べろと言われると……ねぇ?
まぁ、あまりにもアミュレット破壊が横行するようになったらデュランダル使いにくくなるだろうから、そうなると相対的に価値上がるかもね。
最後に、2枚目以降は8/5/5守護にしかならんカードを3積み推奨とかどうなんだ?
まだエルフクイーン3積み推奨された方が分かるレベル。

誰もブローディア弱い!!とは言ってないんだよなぁ〜…。( ^ω^ )

強いか弱いかはともかく、こいつは強くても3枚積むもんではないよな

もともとそこまでゴミとは言われてないような…
目立ってはいなかったが

コスト的に見たら ノイシュの方が有能
でもブローディアは守護付きだから それはそれで強いと思うよw ビショップはあまり使わんけどw

退会したユーザー

強いっちゃあ強いけど如何せん環境がね
まあ環境遅くなったら入れようかなとは思うわ。

現環境だと弱い。8/5/5守護の低スペックを置いてまで軽減したい顔面高打点カードが環境にあまりいないし、ノイシュで十分な場合も多い。メタカードの類だから役割対象相手なら強いだろうけど、ノイシュより優先されるかは微妙なところ。

その代わりに愚神礼弄でも入れとけばここでナイト引いて勝ちなんだよなぁ
あとその質問はブローディアがメタカードってことを理解してないのか?流石にビギナーレベルの会話しないでくれよ…

KRG Lv32

教会が顔保護までできるようになるのは確かに強いと思った。それはわかる。



教会ビショにこいつ挿して代わりに何抜くのさ。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.211

    オライージス抜いて

  • KRG Lv.32

    GameWithのレシピだとイージス元々入ってないん・・・。仮にイージス抜くとしてもブローディア3枚挿れるには足りない・・・

Y・U・A Lv330

またロイヤルは特性奪われたの?
アイシャはアルベールのパクりだしヘクターはロイヤルの特性奪ってるよね!
デュランダルの特性奪うなんてブローディア最低!
その点イージスは良カード
自分しか守らないからな

ここのサイトが評価爆下げしてただけで弱くはないぞ

白亜 Lv48

アミュレットが必要なので盤面は埋めますよ?あとフォロワーを軽減できないのでデュランダルの劣化と言われないことはほとんど無いと思います。血統の王は絶対にナーフ来ないと思います。勝率が低くそこまで理不尽ではないので来ないと思います。ナーフが来ると思った根拠は何ですか?

ブローディアなかったらそのターンに
トップでヘヴナイ引けてたんじゃね?

まあ弱いとも思わないけど。
むしろたまたま今の環境では
効果が発揮される場面が少ないだけで
弱いわけではなく、今後輝く機会も
十分ありそうな一枚だと思ってます。

meeco Lv52

自分ウィッチ嫌いだから滅亡の予言メタデッキに入れてます。
第二の超越にはさせません!

防人 Lv126

とりあえず、頭六式やなあ。

そのカードは弱くはない。しかし比較的展開して殴る傾向にある今環境内で、それはあまりメタにならないから使われないだけだ。大型で殴り合うようになれば時期に日の目を見るだろう。

故に誰も弱いとは言っていない。やや八ターンは遅いかもしれないが。
以上。

ブローディア3枚作りました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×