シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ナーフ後環境
ナーフ後のランクマッチで全く勝てなくなりました。
元々秘術を使っていたのですが、奇術師のナーフやドロシーが
増加したことが原因だと考えています。
ナーフ後環境で安定して戦えるデッキはありますか?
ご教示お願いします。
これまでの回答一覧 (4)
ドロシーに関しては見ていませんがネクロアサシン積んでるんである程度対応可能だと思います。取り敢えずドラゴンを中心にメタったつもりです。 取り敢えず10連勝したので運が悪くない限り負け越すことはないかと。
ドロシーは所謂上振れデッキなので負けても気にせずに次行った方が良いです
教会ビショップですかね。
元々ネクロメインでしたが、さすがに安定しなくなったので乗り換えて昨日GMに到達したとこです。
ナーフの影響を殆ど受けてないのに加え元々明確な不利が少ないデッキなのでお勧めします。
ドロシー相手は正直かなり厳しいですが、他のデッキにも弱点はありますし苦手なドロシー自体がかなり運任せのデッキなので「どうせ弱点を持つなら事故率の高い相手を選ぶ」という選択肢も重要かと思います。
あと、教会ビショップは意外に弄れる枠が多いのも優秀です。
安定なら無謀より峡谷
ヴァンプは相変わらずoskにヨワイ哀しみ
ドラゴン以外ならミッドレンジネクロ、ロイヤル(ミッドレンジもコントロール気味もいける)、アグロ寄りエルフ
-
you Lv.3
ミッドレンジネクロは使っていたのですが、ドロシーの展開力に対応できず負けてしまうことが多々あったので使用していないません ロイヤルも全体除去が無く厳しいと感じるのですが・・・ もしよろしければ構築なども含めて教えていただけないでしょうか?
セレスがピンな理由が知りたいです
カムラが珍しいですね。参考にさせていただきます 最初は上振れだろうと思っていたんですけど、何試合も安定してドロシーを回されて、平均的な動きに押されているような気がし、自分では対処法がランプドラしか浮かばず質問しました。
枠あまり 4コスは環境に合わせて数調整してください
ドラゴンのマッチング数でカムラは調整してください