質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ダリスを使いたい!

最近環境が遅くなってきているような気がするので、もしやダリスの出番か?
...と思いたって作ってみました。
バハとサタンはそれぞれ1枚ずつです。
質問は、
①そもそもダリスって今使える?
②構築のアドバイス
③使ってる人はデッキ教えてください...
です。
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (10)

alpha Lv31

wldでしかダークアリス使ったことない視点です。
1 ダークアリスを対処できないフェアデッキには勝てます。もちろんある程度のアグロ対策が前提です
秘術やビショ全般は厳しいです。ダークアリスが消えてしまうと、ただの遅いランプドラゴンなので。
2 ネフティスと違って8t以後はニュートラルしか使えないので、正直分かりません。
7t目にダークアリス出す隙が大きいなら、ゾディアックデーモンが解決してくれます(ただし2枚目以降は腐りやすい)

他2件のコメントを表示
  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    秘術最近増えてますからね...

  • IGA Lv.34

    ゾディアックの二枚目以降はサタンズサーヴァントを射出するんだよ!

  • もちぐま Lv.41

    なお射出出来たことはほぼない模様(自分語り)

t Lv55

①既に言われてる通り、(消滅に非常に弱いため)
 ビショップ全般、秘術ウィッチがつらいです。
 よって、秘術が環境取ってる現在は使い所さんは・・・
③ということで最近ほぼ全く使ってないデッキですが、
 構築の参考資料としてどうぞ。
 見切れはセレス2祝福2ゾディアック1ダリス2
 おでん2オリヴィエ1イスラ1サタン1バハ1です

やあやあ同士よ、ダリスはいいぞ、もっとはやらそ

1 構築次第、ナーフ後はログイン勢なのでナーフ前環境しか知らないですが秘術は単純にバーンで押し切られるのでつらい、あとはガン回りヴァンプ、ガン回りランプ辺りは望み薄
力比べサタン型は秘術、ビショップでだいたい詰む

2ダリス展開後はニュートラルで押せるので、アグロミッドを意識してネクロカードを選ぶのが吉
ニュートラルは好みが出そうですが私はローテーションに向けてサタンを抜いてイスラゼウス等大型フォロワー積んでる、この型はダリス消されてもある程度戦えるのでおすすめ

3ナーフ前のままで破魂いじってないですが参考にどうぞ、見切れはゼウス2
ローテーション用に組んでいるのでプライズ、スタダエボ何一つ採用してないのでスカビーソルコン等々脳内で適当に調整してください
デッキについて質問があれば気分次第で答えます(筆不精なのでご容赦下さい)
あと、アドバイス等あればぜひ教えてください!

新弾マジで1コスフォロワー追加してくれよ運営

  • 春風ハル Lv.30

    貼ってあるデッキについてですが、サタンにスムーズに繋げるつもりならアンリ1かイスラを抜いていいと思う、サタン型はサタン出した後力比べが手元にあるかないかで大分勝率が変わるので余計なニュートラルはできるだけ削ぎたい

Harurun Lv80

構築はほぼアグロネクロでニュートラルが舞踏とアンリの2種類の攻め型をランカーの人がオススメしてたなぁ…。
戦い方としては6ターン目までにハウルとかでネクロマンス使い切る気持ちで6点削って、7ターン目ダリス、8ターン目アンリで14点とかいう夢ムーブするそうだ。

  • Harurun Lv.80

    ゾディアックも入ってたかも


アグロ、ミッド環境なら普通に戦えます。

個人的にはコントロールよりはミッドを意識した方がいいと思ってます。
あまり遅いと事故った時に轢き殺されたり超越やビショップにいいようにやられてしまうので。

力比べダリスしか無かったので手帳Nダリス置いておきます。

影鬼 Lv6

元々ネクロしか使わず、ダリスが出てからずっとダリス力比べのみ使い続けています。

ランクマもフリーも5割くらいの勝率です泣
あっ、自分はレジェンド底辺です。

ネクロアサシンは刺さる時は刺さるのですが、基本フォロワー処理に回しますので、フォロワーが場に残りません。なので場合によっては死に札になるかも。

ぶっちゃけ7ターン目ダリスは弱いですが、
6ターン目に1枚目の力比べ
7ターン目にダリス
が個人的には一番勝率が高いです。
ので、この動きを通すために全力でドローソースを使い切ります。

ゾディアックは7ターン目に出せれば強いですが、
前半に来ても邪魔
ダリスがないとただの紙
後半はサタンズサーヴァントがいないと紙
自分も使ってみましたが、合わなかったです(自分のスキル不足)

自分はネクロアサシン抜いて2コスのラストワードで1枚引ける鳥を積んだら勝率が上がりました。

ビショップとウィッチ相手はとんでもなくキツイです。

  • 影鬼 Lv.6

    ↑追加 他の方も言っているように祝福大事です

1、ナーフ前よりは使えます。ランプドラゴンは余程回られない限り餌です。ただし秘術は変異投げてくるので無理ゲー。
ゾディアックは試しましたが、7tにダリスとセットで握るなら複数枚必須なのに、ダリス投げたあとはハズレカードでしかない。かといってピンや2枚じゃそもそも引けないということで抜きました。

2、祝福は3枚欲しいです。6tに祝福を撃てるかどうかはかなり勝敗に響いてきますので。

3、これを元にちょっと弄ってます
たましぃ→ペレヌス
従者→セレス
アンリエット2→イスラ1サージェント1

①基本的にビショとウィッチ(秘術)はお祈り
超越はギカキマルートに移行されなければ力比べで勝てる
BB対策のリリィがそのままぶっ刺さるのでエルフも警戒
ナーフ前のが勝てました(半ギレ)
②自分はサタン(保険)出すよりもグリームニルやアンリでダリスが4回殴って勝つ事が多いですね、お守り兼冥府用にバハ入れてます

打ち首 Lv106

事故防止に指輪を二枚ほど入れとくと少しだけライブラリアウトの負けが減るよ、アポカリプスになってからも手持ちの力比べとかを戻して引いていけるし。

①根性だ!負けを負けと認めぬのだ!たとえセラフや超越にぶち当たろうとも狩れるやつは狩れる!超越環境より多少は程度に使いやすいですよ
②俺が知りたい

他1件のコメントを表示
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×