シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドバのリーダーがもしフォロワーカードになったら
どんな強さ/能力になると思いますか?
例えば、ユリウスはストーリーモードで「他のヴァンパイア族を一人で滅ぼし」てるので、スタッツは8/8/8みたいにかなり高めだと思います。
「バルタザールに倒されても数百年後に復活」したので、能力は「ラストワード:2ターン後の相手ターン終了時に復活する」みたいな感じだと思いました。
ローウェンも、スペル「誓いの一撃」のカードのエンハンスが10ダメージ以上出せるので、フォロワーだったらかなり強そう。
他のアリサとかローウェンとかのリーダー(もちろん皆さんのユリウスバージョンも聞かせてください)がもしフォロワーカードだったら、どんな能力になると思いますか?
皆さんのご意見お待ちしています!
これまでの回答一覧 (7)
ルナ 5/1/2(2/3) ネクロマンサー
ファンファーレ:相手プレイヤーに「ルナのお友達になってくれる?」と聞く。相手プレイヤーが了承した場合相手プレイヤーに5ダメージ。了承しなかった場合相手の場のフォロワーをランダムに2体破壊する。
イザベル 5コス 3/2(5/4) ウィッチ
ファンファーレ 相手のリーダーがローウェンの時自分のリーダーは「自分のスペルの効果を2回行う」を持つ。
相手の場にカイルがいる間攻撃不能。
土の秘術 相手の場が上限枚数になるまでカイルを出す。
封じられしユリアス
ヴァンプ 8コスアミュ カウント1
[ラストワード]お互いのフォロワーを全て破壊し、「目覚めしユリアス」を出す。
目覚めしユリアス
同上
[ラストワード]お互いの手札を全て捨て、「蘇りしユリアス」を出す。
蘇りしユリアス
同上
[ラストワード]お互いのPP最大値を0にし、「蜜月のバルタ・ザール」を出す。
蜜月のバルタ・ザール
同上
[ラストワード]お互いのPP最大値を10にし、「封じられしユリアス」を出す。その後、お互いカードを手札が上限枚数になるまで引く。
ローウェン
8/7/7守護 交戦時破壊されなければ味方フォロワーを破壊し黒竜になる
黒竜
8/10/10 必殺
cv花澤香菜が出た時のみ特殊ボイス
「花澤さん大丈夫?俺椅子になろうか?」
を発生させる。
ルナ 5コス 1/4 潜伏
ファンファーレ 「パパ」と「ママ」を1枚ずつ手札に加える。
パパ 1コス 2/2 自分の場に「ルナ」がいるならラストワード:「パパ」を場に1体出す。
ママも同上
アリサ
エルフ 3/1/2(2/3)
ファンファーレ:相手のフォロワーかリーダーにランダムに1点を与える。これを「このターン中にカードをプレイした回数」だけ行う。
エリカ
ロイヤル 7/2/8(8/2) 指揮官
進化前 守護・必殺
進化後 疾走
ローウェン
ドラゴン 10/5/6(13/13)
進化前
ファンファーレ:自分の場に3体以上のフォロワーがいる場合、それらのフォロワーを破壊し、このフォロワーは進化する。
進化後
攻撃時、自分以外のフォロワー全てに5ダメージ。また、相手の場にフォロワーがいるとき、このフォロワーは攻撃不能。
イザベル
ウィッチ 6/3/4(4/5)
ファンファーレ:自分の手札にある元コスト5以下のスペルのコストを全て1にする。
ルナ
ネクロマンサー 6/2/3(3/4)
進化前
ファンファーレ:自分のリーダーは、「相手のフォロワーを破壊したとき、自分の墓場を+1する」を持つ。
進化後
相手のフォロワー1体を、破壊する。
ユリアス
ヴァンパイア 8/5/5(6/6)
このフォロワーが攻撃する度、+1/+1する。
イリス
ピジョップ 7/4/3
ファンファーレ:自分のリーダーを5回復。その後、場にある全てのアミュレットのカウントダウンを2進める。
ローウェン
10/5/6
自分の場に守護が出たとき、自分のフォロワー全てを破壊する。
ラストワード・「黒龍」を一体出す。
黒龍
10/13/13
ラストワード・「ローウェン」を一体出し、誓いの一撃を手札に加える。
アナログTCGみたいな能力やめろ
城◯内君が使いそうな効果
沈黙はYESと見なされそうだからぶつぶつ言いながら悩む素振りをして相手のターンが終了したら不発かゾ?
相手に選択権があるカードは弱いってmtgで習ったから、どっちも同じ効果にしよう(適当)