通報するにはログインする必要があります。
フェアリードラゴンを6コスにして守護じゃなく潜伏持ちだったら
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

フェアリードラゴンを6コスにして守護じゃなく潜伏持ちだったら

「フェアリードラゴン」って感じにならない?

お前ドラゴンの癖にフィニッシャーじゃないの?感は払拭してあげたい。
もしくは現在盤面に設置されてるフェアリーの数だけ+2/+0で潜伏持ちとか。
後出しでフェアリー4枚出せば8点みたいな感じで。
あいつはそういうできるオーラ持ってるのに活かせてないのは可哀想。

これまでの回答一覧 (7)

潜伏やなくて選択不可ならぽい感じします

フレーバーテキストに「矮小なる身」とあるように小さいドラゴンですので、コストは今のままで良いかと。
ただ、「進化時 フェアリー1体を場に出す。その後、そのフェアリーの攻撃力を+Xする。(この値はバトル中に破壊された自分のフェアリーの数である)」くらいの能力があっても面白いと思います。

素で0/1で破壊されたフェアリーの数だけ+1/+1なら専用デッキ組む価値はあったんですけどね

異形といいフェアドラといいどんな相手を想定して作ったのか謎すぎます

あっそうですか。( ^ω^ )わーい( ^ω^ )

パワー0のままでいいから、
ラストワード 今までに墓地にいったフェアリーの数に等しい数のフェアリーを場に出す。それらは疾走を持つ。

とかにして欲しい。死ぬと体がフェアリーの大群になるイメージで。場が埋まるからリノと共存しにくいけど。

Lv93

潜伏になった所で6コスじゃBBと競合になるのがなぁ…まぁ使うデッキが全然違うのでこんな事言っても無駄な気はしますが

ファントムドラゴンとか昏き底より出でるもの、ニンジャマスターは潜伏わかるけど「フェアリードラゴン」という名前に潜伏を見出せないっす。よってフェアリードラゴンって感じにならないと思います。主観全開ですみません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×